スポンサードリンク

ジブリの怖い都市伝説ランキング15位

『耳をすませば』の天沢聖司はストーカーだった説

中学生の淡い恋物語…ではない!?

中学生の淡い恋物語…ではない!?

続いて、ジブリの怖い都市伝説のランキング15位となったのは『耳をすませば』。
ジブリ作品には珍しい、少女漫画が原作となったアニメとなっています。

『耳をすませば』は中学3年生の主人公・月島雫と、同級生の天沢聖司の淡い初恋物語を軸にしたストーリーのはずですが…どうやらそうではないという衝撃的な都市伝説が聞こえてきましたよ!

天沢聖司は雫の借りそうな本を借りていた?

天沢聖司は雫の借りそうな本を借りていた?

それはなんと「天沢聖司は月島雫のストーカーだった」という説!

ストーリーの序盤で、雫が図書館から借りてくる本借りてくる本全てが「天沢聖司」の名前が既に書かれていることが分かります。

こんな偶然があるでしょうか?

図書館に行ったことがある人なら誰しもが分かることですが、図書館にはものすごい量の本が並んでいます。

その中から、雫が借りる本に全部天沢聖司の名前が書いてあるなんて「ほぼあり得ない」と言えるでしょう。

ということは、天沢聖司は月島雫の重度のストーカーであり、雫が借りていきそうな本を片っ端から先に借りていき、そこで自分の存在に気付いてもらうという手段に出た…と考えられるのではないでしょうか。

そう考えると、爽やかな恋物語が一気に恐ろしいストーカー話に…怖すぎます。

ジブリの怖い都市伝説ランキング14位

『もののけ姫』のサンの子孫が『千と千尋の神隠し』の千尋説

サンと千が血縁関係!?

サンと千が血縁関係!?

続いての都市伝説は、『もののけ姫』のヒロイン・サンは『千と千尋の神隠し』のヒロイン・千尋(千)の先祖だったという説です。

『もののけ姫』の舞台は昔の日本のようです。一方、『千と千尋の神隠し』の舞台は現代の日本ですね。

年代は違えど舞台は同じ日本だったことが分かります。

『荻』の火の部分が犬になっている

『荻』の火の部分が犬になっている

ところで、もののけ姫のヒロイン・サンは、山犬のモロに育てられ、自分は人間ではなく山犬だと言っています。

モロを恐れた人間が(多分サンの親が)モロから逃れようとして差し出した赤ん坊がサン。哀れに思った山犬がサンを育てたのです。生みの親より育ての親とはよく言ったものですね。

そこで、『千と千尋の神隠し』の千尋の本名にいく訳ですが、湯婆婆から名前を書けと言われた千尋は、紙にフルネームを漢字で書いています。

しかし、名字の『荻』という漢字の『火』の部分が『犬』になっているのです。

10歳だから小学4年生くらいと思われますが、いくら何でも自分の名字の漢字を間違えて覚えるでしょうか?

チラッとしか映らない、もしかしたら誰も気に留めないようなシーンで、「山犬の子サンと現代の千尋が繋がっている」というメッセージを滑り込ませたのかもしれません。

お父さんが猛スピードで迷い込んだ山道は、もしかして昔サンが住んでいた森だったのかも…!?

ジブリの怖い都市伝説ランキング13位

『千と千尋の神隠し』の最後にハク死亡説

ラストでハクが死亡!?

ラストでハクが死亡!?

日本のアニメーションを広く世界に知らしめ、歴代興行収入の第1位となった名作『千と千尋の神隠し』。

その中に出てくる少年・ハクは、オカッパ頭の美少年。迷い込んでしまった千尋に親切にし、最後に千尋が元の世界に帰る手助けをしてくれます。

その正体は川の神様だったという衝撃的な展開だった訳ですが、自分の本当の名前を思い出したハクは元の世界に帰れたのでしょうか?

湯婆婆に八つ裂きにされた!?

湯婆婆に八つ裂きにされた!?

答えは、『NO』です。

作中でハクは湯婆婆に対して「千と両親を元の世界に戻してください」とお願いをします。
それに対して湯婆婆は「お前はどうなるんだい?あたしに八つ裂きにされてもいいのかい?」とすごむのです。

ハクはイエスともノーとも答えていないので、見ている人にはどうなったのかは分かりません。

しかし、ジブリの公式で映画の公開後にこのような話がされていたそうです。

それは、”全てのことはルールに従わないといけない”ということ。

ということはつまり、湯婆婆の契約を反故にしたハクは、湯婆婆の言う通り最後は八つ裂きにされてしまったと言えるでしょう。

最後にトンネルを抜けた千尋が振り返った時にキラリと光った髪留めが、ハクの涙を表しているんだとか。

ジブリの怖い都市伝説ランキング12位

『平成狸合戦ぽんぽこ』は日本の政治家がモデル説

たしかに狸親父って言いますね…

たしかに狸親父って言いますね…

スタジオジブリの高畑勲監督が作った映画、『平成狸合戦ぽんぽこ』。

大規模な宅地開発が進む多摩ニュータウンを舞台に、住みかを追われてしまった狸たちと人間の戦いを描いた作品で、環境破壊や野生動物についてなど深い問題を扱っています。

それでも暗い気持ちにならないのは、他ならぬ狸たちが可愛らしく明るいキャラクターだからですよね。

しかし、そんな狸たち、実は日本の政治家たちを暗喩しているんだとか…。

この方たちが政治家?

この方たちが政治家?

なんでも、『平成狸合戦ぽんぽこ』のたぬきVS人間の構図は第二次世界大戦の時の日本とアメリカを表しているそうで、この作品の中でたぬきたちがじりじりと追い詰められながらも人間という強大な敵に立ち向かっていくというのがそれと同じなんだそう。

そして、左の佐渡島の団三郎が田中角栄元首相、真ん中の讃岐のハゲ狸が大平元首相、右側の阿波の金長狸が三木元総理をモデルにしているとのこと。

確かに似ている気がする…と思い調べてみたところ、田中角栄氏は新潟出身=佐渡、大平正芳氏は香川県出身=讃岐、三木武夫氏は徳島県出身=阿波、と出身地が一致!

やはりこの狸の長老たちは、かの有名政治家をモデルにしているということで間違いなさそうです…。

ジブリの怖い都市伝説ランキング11位

『火垂るの墓』は延々と続いている悪夢説

キャッチコピーも切ないです…

キャッチコピーも切ないです…

『火垂るの墓』は、日本人が忘れてはいけない戦争の戒めとして深く心に刻んでおきたい名作です。

太平洋戦争の終戦より1年ほど前、身寄りが無くなった清太と節子の兄妹が自分たちで懸命に生き抜こうとするお話で、こんなことが日本であったなんて、今の平和な時代を生きている我々にとっては到底想像も付かないですよね。

さて、そんな名作『火垂るの墓』に関する都市伝説です。

清太は三宮の駅構内で亡くなった

清太は三宮の駅構内で亡くなった

物語の冒頭で、清太が亡くなるシーンが描かれ、モノローグのように「昭和20年9月21日僕は死んだ」というセリフが入る。

そして、死んでしまった清太に近寄ろうとして、先に亡くなった節子の幽霊が現れる。そこへ幽霊となった清太が現れ、二人は手を繋ぎ消えていく…

ということは、自分が死んだ後に自分の事について回想しているということになりますよね。

死んだ後に「僕は死んだ」なんて回想できるわけがないのですから、清太は何度も何度もこのシーンを繰り返し見ていると言えるのではないでしょうか。

そして何より、一番最後のシーンでは、戦争が終わって平和になり、発展してきれいに灯りがともっている神戸の街並みを見下ろす形で清太と節子の幽霊が立っているのです。

映画が公開されたのは、戦争が終わって40年以上経った1988年。

つまり、清太と節子は延々と続く悪夢の中で、成仏することも出来ずにただ神戸を彷徨っている…そんな悲しいお話だったというわけです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

アイシールド21の人気キャラ強さランキング52選【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載されたアメフト漫画「アイシールド21」の人気キャラクターを強さ順にランキング形式でまと…

maru.wanwan / 235 view

呪術廻戦のイケメン&かわいいキャラ35選!男性女性別ランキング【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』で連載されている人気漫画・呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)には、イケメンやかわいいキャラが…

maru.wanwan / 309 view

絵日記ブログの人気ランキング50選・ライブドア等【2025最新版】

ちょっとした暇つぶしのつもりが、いつのまにかハマってしまったという話をよく聞く絵日記ブログ。そこで今回は、絵…

maru.wanwan / 128 view

賭ケグルイのキャラクター人気ランキングTOP23【2025最新版】

『賭ケグルイ』は月刊ガンガンJOKERにて2014年4月号から連載中の漫画で、アニメ化や実写映画化もされてい…

maru.wanwan / 749 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2025最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 1563 view

キングダムのキャラクター人気ランキング100選【2025最新版】

壮大なスケールで描かれた人気漫画の「キングダム」には数多くのキャラクターが登場します。そこで今回は、キングダ…

maru.wanwan / 1792 view

ジャンプ歴代ヒロインのかわいいランキングTOP50【2025最新版】

1968年創刊以来、多くの漫画作品を掲載してきた週刊少年ジャンプに欠かすことのできない存在と言えばやはりかわ…

もどる / 1874 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ちびまる子ちゃんのキャラクター人気ランキングTOP30【2025最新版】

今回はちびまる子ちゃんに出てくるたくさんのキャラクター・登場人物の中から、人気が高いキャラクターTOP30を…

ririto / 552 view

アニメキャラの年収・金持ちランキング25選【2025最新版】

アニメに登場するキャラクターはそれぞれ様々な設定がありますが、現実的に見て年収や資産が気になりますよね。そこ…

maru.wanwan / 886 view

たべっ子どうぶつのキャラクター人気ランキング49選【2025最新版】

誕生から43年の間、多くの親子が親しんできたギンビスの知育ビスケット「たべっ子どうぶつ」。今回はそんなたべっ…

maru.wanwan / 1323 view

ルパン三世の映画人気ランキングTOP26と評価【2025最新版】

長きに渡って幅広い世代に愛されているアニメ・ルパン三世。映画化もされており、これまでに25作品以上が公開され…

ririto / 433 view

ワンピースの死亡キャラクター26選!衝撃ランキング【2025最新版】

誰もが知る人気漫画・アニメのワンピースですが、ストーリー中、数々のキャラクターが衝撃の死亡を遂げています。そ…

maru.wanwan / 1019 view

弱虫ペダルの人気キャラ強さランキング27選!最強の登場人物を公開【2025最新版】

「弱虫ペダル」は、自転車競技(主にロードレース)を題材にした本格的なスポーツ漫画で、これまで数多くのロードレ…

maru.wanwan / 846 view

鋼の錬金術師の死亡キャラ31選!衝撃ランキング【2025最新版】

2度のアニメ化がなされるなど絶大な人気を誇る鋼の錬金術師ですが、作中、多くのキャラクターが死亡するなどファン…

maru.wanwan / 1968 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S