スポンサードリンク

第23位 FEARESS HERO

2012年に発売された28thシングル「BRIGHT STREAM」のカップリング曲として収録されたこの曲は、TVアニメ「DOG DAYS’」のOPテーマとして起用されました。基本的には明るめの曲調で全編進んで行くのですが、時おり入ってくる王道進行から少し音をずらしたメロディがエモーショナルさを表現している、ノリの良さの中に泣きメロが入った曲となっています。歌ものとしてずっと聴いていたくなるような一曲です。

第22位 Don’t be long

2010年に発売された21thシングル「PHANTOM MINDS」のカップリングとして収録されたこの曲は、TVアニメ劇場版「魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 1st」の主挿入歌として起用されました。ハードロックを思わせるような重厚なサウンドに包まれたこの曲は、大人っぽいメロディアスな雰囲気を漂わせつつも、ライブなどでは間違いなく拳を振り上げたくなるような勢いも含んでいる一曲です。

第21位 COSMIC LOVE

2008年に発売された17thシングル「STARCAMP EP」のカップリングとして収録されたこの曲は、TVアニメ「ロザリオとヴァンパイア」のOPテーマとして起用されました。同名のゲームにも収録されるなど、様々な場面で聞く機会の多い曲です。女の子らしい歌詞とPOPなメロディが印象的で、王道的なアニメソングロックとしても有名な一曲です。

水樹奈々人気曲ランキングTOP20→16

第20位 恋想花火

2016年に発売された34thシングル「STARTING NOW!」のカップリングとして収録されたこの曲は、牛丼チェーン点「なか卯」のCMソングとして起用されました。飲食店でのCMソングとは思えないクールな曲調ながらも、店内で聴いていると不思議と雰囲気とマッチしています。水樹奈々節が光る歌い回しで、思わず目を閉じて聴いていたくなる一曲です。

第19位 SECRET AMBITION

2007年に発売された15thシングル「SECRET AMBITION」のリード曲であるこの曲は、TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStriker’s」のOPテーマとして起用されました。メインのサビよりキーを低くした歌い出しから始まり、そのまま進行していき、メインサビで一気にテンションを上げるような進行です。テンポがミドルテンポで落ち着いているため、不自然な盛り上がりがなく聴ける一曲です。

第18位 Glorious Break

2015年に発売された11thフルアルバム「SMASHING ANTHEMS」に収録されたこの曲は、TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」の特殊EDテーマとして起用されました。イントロから徐々に盛り上がっていき最初のサビ、そして怒涛の展開で押し寄せるメロディには鳥肌が立ちます。メインサビでの「Glorious Break!」のコールは是非一度ライブで体験してみたいものの一つとなっています。

第17位 SCARLET KNIGHT

2011年に発売された23rdシングル「SCARLET KNIGHT」のリード曲であるこの曲は、TVアニメ「DOG DAYS」のOPテーマとして起用されました。壮大なストリングス編成でのイントロからサビへ。そしてアコースティックなサウンドに支えられながら弾むようなメロディで歌われるこの曲は、かっこいい曲でありながら思わずノッてしまう不思議な魅力があります。ライブでは全編アコースティック編成でのバージョンの披露もされており、様々な形で楽しめる一曲です。

第16位 PHANTOM MINDS

2010年に発売された21thシングル「PHANTOM MINDS」のリード曲であるこの曲は、TVアニメ劇場版「魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 1st」のOPテーマとして起用されました。サビの透明感が非常に魅力的な曲で、水樹奈々の歌唱力と相まってヒーリングミュージックのような感覚があります。歌詞のテンポがよく、適度に詰め込まれている言葉のひとつひとつがしっかりと沁み込んできます。また、間奏のギターソロが映える一曲です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【神曲】globeの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲集・2025最新版…

小室哲哉、KEIKO、マーク・パンサーから成る音楽グループglobe(グローブ)。今回は、ファンが選んだgl…

rogi / 76 view

国歌斉唱をした歌手20選~上手い・下手別にランキング【動画リンク付き・2025最新版…

W杯などの世界の舞台で日本を背負って戦うときなどに聞く国歌斉唱。国歌斉唱を任される歌手にとっては大変名誉なこ…

chokokuru / 1455 view

劇団EXILEのメンバープロフィール&人気ランキング!脱退したメンバーの現在は?【2…

劇団EXILEとは、ゼネラルプロデューサーを務めるHIROさんが立ち上げた劇団です。今回は、そんな方のために…

rirakumama / 132 view

miwaの人気曲ランキングTOP52【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

身長149センチの小柄な体で、クリアな響きある歌声で聴く者を魅了するmiwaさん。ギターを片手に歌うスタイル…

rogi / 41 view

ウォーキングの音楽!おすすめ曲ランキングTOP100【2025最新版】

ウォーキングで汗を流すなら、音楽を聴きながら楽しみたいですよね!ここでは、ウォーキングにピッタリな日本の音楽…

kent.n / 83 view

歌手・アーティストのかわいい女性ランキング30選【日本・海外】【2025最新版】

国内外のかわいい女性歌手・アーティスト30人厳選!日本・海外それぞれで1位に輝いたのは誰でしょうか?ランキン…

cibone / 129 view

サザンオールスターズの人気曲ランキング!名曲60選【2025最新版】

2018年でデビュー40周年を迎えた国民的バンド、サザンオールスターズの人気曲をランキング形式でご紹介します…

cibone / 162 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男がカラオケで歌いやすい曲ランキング50選【動画付き・2025最新版】

友人たちと遊んでいる時や会社付き合いなど、本当は歌うことが苦手でもカラオケに行かないといけないときがあります…

kent.n / 55 view

the brilliant greenの人気曲ランキング42選&アルバム6選【動画付…

1995年に京都で結成されたバンドthe brilliant green(ブリグリ)。川瀬智子はソロプロジェ…

rogi / 34 view

ミセスグリーンアップルの人気曲ランキングTOP60【2025最新版】

今最も勢いのあるバンドとして名があげられているMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の人…

maru.wanwan / 193 view

有名な芸術家の人気ランキング50選!日本人・海外別【2025最新版】

絵画や写真、彫刻といった芸術は、文明とともに存在してきました。芸術は今もなお私たちの生活に彩りや疑問を与えて…

chokokuru / 78 view

加藤ミリヤの人気曲ランキングTOP53【ファンが選んだ名曲集】【2025最新版】

若い女性を中心に圧倒的な人気を博している加藤ミリヤさんの人気曲ランキングTOP53をまとめました。数々のヒッ…

rogi / 37 view

Novelbrightの人気曲ランキングTOP34・動画付き【2025最新版】

2013年に大阪府で結成された5人組のロックバンド「Novelbright(ノーベルブライト)」の注目度が上…

maru.wanwan / 60 view

一発屋歌手ランキングTOP27!衝撃の現在もまとめ【2025最新版】

歌手としてブレイクし続けることは難しいため、世間から「一発屋」と認識されている歌手は珍しい存在ではありません…

kent.n / 560 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング