スポンサードリンク

第27位 救命病棟24時 第3シリーズ 橘ゆかり 役

救命病棟24時 第3シリーズ

救命病棟24時 第3シリーズ

2005年1月11日から3月22日まで放送された、江口洋介主演のドラマです。

地震と言った自然災害が多い昨今ですが、首都圏に大地震が起きたことを想定してかなりリアルな設定となっています。

今見返すと、自然災害に普段備えておかなければならないと、改めて認識させてくれる作品です。

第26位 ジョーカー 許されざる捜査官 根津美代子 役

ジョーカー 許されざる捜査官

ジョーカー 許されざる捜査官

2010年7月13日から9月14日まで放送された、堺雅人主演のドラマです。

「真犯人よ、闇で消えろ。」「この刑事、天使か、悪魔か。」がキャッチコピー。

現代版「必殺仕事人」の様なイメージで、裁けない者を裁く姿に共感してしまいます。

「お前に明日は来ない」という決め台詞を聞くとシビれてしまいますね。

第25位 大河ドラマ 義経 義経の正室・萌 役

大河ドラマ 義経

大河ドラマ 義経

2005年1月9日から12月11日に放送された、滝沢秀明主演の大河ドラマです。

まだ若すぎる滝沢秀明に大河の主演が務まるのかと、大河ファンからは嫌煙されていましたが、いざ蓋を開けると圧巻の演技力とストーリー展開に引き込まれて言ってしまいます。

特に、「源平合戦」は見所です。

第24位 ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜 仲前由美 役

ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜

ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜

2010年12月9日に放送された、堺雅人主演のドラマです。

第二次世界大戦後、医師免許を持たない「医師」がアメリカ統治下の沖縄において認められていた「代用医師」。

正式な医者でないことへの後ろめたさから、必至に患者の懐に入りメンタル面を大切にする心は、現在の医療にかけている部分かも知れないと感じさせられます。

第23位 CO 移植コーディネーター 須藤亜季 役

CO 移植コーディネーター

CO 移植コーディネーター

2011年3月20日から4月17日まで放送された、吉岡秀隆主演のドラマです。

15歳未満がドナーになれるようになったことがメインテーマに扱ったかなり重いテーマの医療ドラマです。

移植を待つ子供を持つ親の苦しみ、そして脳死の判定を受け入れる家族の苦しみなど、子供を持つ親なら考えさせられる内容となっています。

第22位 砦なき者 樋口AD 役

砦なき者

砦なき者

2004年4月2日に放送された、役所広司主演のドラマです。

戦場カメラマンという経歴から、犯罪のすべてをカメラにおさめる展開は圧巻です。

特に、ラストの役所広司と妻夫木聡の対決は見応えがあり、感動して涙するほどです。

第21位 マグマ 野上妙子 役

マグマ

マグマ

2012年6月10日から7月8日まで放送された、尾野真千子主演のドラマです。

凝り固まった考えの研究者と実用化させようとする研究者の対比は現在の老害と柔軟な若者の考え方の対比を描いているようにも見えました。

何かのために、誰かのために働くというのは人間の夢や希望にかける情熱というものを熱く感じさせてくれます。

尾野真千子の出演ドラマ人気ランキングTOP20-11

第20位 名前をなくした女神 安野ちひろ 役

名前をなくした女神

名前をなくした女神

2011年4月12日から6月21日まで放送された、杏主演のドラマです。

「ようこそ、ママ友地獄へ。」 がキャッチコピー。

ママ友のドロドロとした人間関係がリアルに恐怖です。

ママとも関係に悩んでいる人が見たら恐怖で見られなくなってしまうほど。

煩わしいママ友なんていらないと感じてしまう主婦の人も多かったはずです。

第19位 サマーレスキュー〜天空の診療所〜  小山遥 役

サマーレスキュー〜天空の診療所〜

サマーレスキュー〜天空の診療所〜

2012年7月8日から9月23日まで放送された、向井理主演のドラマです。

山岳診療所という、山小屋を中心とした医療ドラマは非常に珍しいのではないでしょうか。

派手さはありませんが、素朴で純粋で心温まるストーリーです。

第18位 空飛ぶタイヤ 杉本恭子 役

空飛ぶタイヤ

空飛ぶタイヤ

2009年3月29日から4月26日まで放送された、仲村トオル主演のドラマです。

三菱リコール隠しを元に書かれた作品で、当時ニュースでも話題となった横浜母子死傷事故を中心として描かれています。

人間の弱さや汚さそして、醜さ。
そして信念を貫くことの大切さは最大の見所です。

第17位 最高の離婚 濱崎結夏 役

最高の離婚

最高の離婚

2013年1月10日から3月21日まで放送された、瑛太主演のドラマです。

「なぜだろう。別れたら好きになる。」がキャッチコピー。

夫婦という日常の中に埋もれていく不満は、リアルだけれどもコミカルに描かれていく様子は思わず「あるある」と納得してしまいます。

笑いあり、涙ありで見られる面白い内容です。

第16位 警官の血 守谷久美子 役

警官の血

警官の血

2009年2月7日・8日に二夜連続で放映された、佐々木譲による日本の警察小説を実写化したドラマです。

戦後の昭和から平成の時代を背景に描いた作品で、小説は2008年版の「このミステリーがすごい!」では第1位となり注目を浴びました。

尾野真千子は、第1夜に出演しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

古畑任三郎の名作10選&人気ゲスト10選!ランキング形式で紹介【2025最新版】

田村正和さん主演で1994年から始まり2006年に完結した大人気シリーズ『古畑任三郎』。今までに多くのシリー…

kii428 / 126 view

堤幸彦のドラマ!人気ランキングTOP10【2025最新版】

数々の名作サスペンスドラマを生み出した監督「堤幸彦」。これまでに「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「SPEC…

吉岡和 / 146 view

小説原作の映画おすすめランキングTOP93【2025最新版】

世間で好評を得た小説が映画化されると、原作をあまりよく知らない人にも知られるほど大きな話題になりますよね。こ…

kent.n / 214 view

綾瀬はるかのドラマおすすめランキングTOP30【2025最新版】

ホリプロタレントスカウトキャラバンで特別賞を受賞して以降、ドラマや映画で活躍されている綾瀬はるかさん。今まで…

kii428 / 71 view

新井浩文の映画&ドラマおすすめランキング32選【2025最新版】

マッサージ店の女性従業員へ暴行を働いたとして逮捕された新井浩文。各方面に影響があり、映画が公開中止になってし…

マギー / 58 view

松田翔太のドラマ&映画おすすめランキング40選【最新版】

クールな表情で女性に大人気の松田翔太さん。あの醸し出す色気は、亡き父松田優作さんからの遺伝子が色濃く残ってい…

マギー / 70 view

バラエティー番組歴代面白いランキングTOP112【2025最新版】

今回は、これまでに日本で放送された歴代バラエティー番組の中から、面白かったバラエティー番組を、現在放送中の番…

AJT2580 / 211 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

岡田将生のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

イケメン若手人気俳優の岡田将生、人気実力共に急上昇となっています。今回は、岡田将生が出演した人気ドラマランキ…

マギー / 91 view

中島裕翔のドラマ&映画おすすめランキング20選【2025最新版】

ジャニーズの演技派、そしてスラリとした長身を活かしてモデルとしても活躍している中島裕翔さん。今回は、そんな中…

マギー / 67 view

三谷幸喜監督の映画!おすすめランキングTOP8【2025最新版】

テンポの良い展開と個性的なキャラクターが特徴的の三谷幸喜作品。露骨な表現がなく、喜劇として安心して見ることが…

吉岡和 / 63 view

【邦画】アクション映画おすすめランキングTOP55【2025最新版】

映画館のスクリーン越しで見るアクションシーンは、テレビで見る数倍迫力が増して見えますよね。そこで今回は、迫力…

AJT2580 / 241 view

中川大志のドラマ&映画おすすめランキング36選【最新版】

イケメン若手俳優の中でも人気急上昇なのが中川大志さん。出演するドラマや映画に注目が集まっていますね。そっこで…

マギー / 64 view

大家族の人気ランキングTOP10!シリーズものが大人気【2025最新版】

今回は大家族シリーズの人気ランキングTOP10を紹介します。10人前後の子供を持つ家族を大家族と定義し、その…

maru.wanwan / 1550 view

倉科カナのドラマ&映画おすすめランキング48選【最新版】

とてもキュートで可愛らしい倉科カナさん。とてもアラフォーとは思えない容姿ですよね。そこで今回は、倉科カナさん…

マギー / 71 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S