
flumpoolの人気曲!名曲ランキングTOP50 【動画付き・2025最新版】
flumpool(フランプール)はヒット映画やドラマの主題歌をたくさん手掛けていますが、知らない曲もある方もいらっしゃるのではないでしょうか。flumpoolの名曲や代表曲を人気ランキング形式で紹介していきますので、ぜひご覧ください。
2016年2月10日に発売された14枚目
オリコン最高順位は3位
『亜人』のテーマソングでした。
亜人の物語性とマッチした一曲です。
筆者がflumpoolのシングルを買うほどハマっていたのは2008年~2010年の「君に届け」辺りまでで、実はその後ブランクがあり、熱心に追っていない時期があった。2016年になってまたマメにチェックするようになってから一番衝撃を受けたのが、この「夜は眠れるかい?」という曲である。今まで筆者のイメージしていたflumpool像が一気に崩れ去り、最初こそ違和感を禁じ得なかったものの、聴けば聴くほど好きになっていった。今までflumpoolの”優等生っぽさ”にシンパシーを感じていたものだったが、彼らのピュアで爽やかな仮面の下にある”ダークサイド”な一面を綺麗事抜きに嘘偽りなく表現したこの曲も、どろどろした人間味に溢れていて非常に魅力的なのだった。
アルバム『What’s flumpool!?』に収録されています。
アルバムの一曲目ということもあり、テンションのあがっていく一曲となっております。
曲は、男性の目線からみる彼女の思いを歌った歌に感じます。
flumpool久し振りに聴いたけどCallingとかめちゃ好きだったなあ ~ 爽やかだけどなんか重たい感じよ
— 一木 仁幾奈 (@Chuu_shite) 2016年10月20日
アルバム『experience』に収録されています。
バラード調の恋心を歌った曲となっています
――他に、自分達的に“これは新しい!”と思うものは?
元気:やっぱり一番新しいのは「36℃」ですね。これは隆太が曲も書いているので。
――あぁ、確かに。隆太さん、この曲で歌詞のみならず曲も書こうと思った理由は?
隆太:ライブの中でこういう曲がほしかったので。今年のツアーのラストで「どんな未来にも愛はある」っていう曲をやってたんですけど、それは広い世界で大きな愛を届ける曲だと思うんですね。でもそういう曲があるとしたら、逆に狭い世界というか、1対1で深い愛情を届けたくなるものなんですよ、ライブをやってると自然に。で「どんな未来~」は震災後に作った曲なので、それがこの2年の始まりだとしたら、そこから「36℃」に向かっていく……ライブのオープニングでたくさんの人を前にバン!と始まっても、最後は一人の人に向かっていきたいっていう気持ちを、アルバムの曲順でも表してるんです。
flumpoolの人気曲ランキングTOPランキング12-8
2014年5月21日に発売されたDVDシングル
アニメ『キャプテンアース』のテーマソングでした。
アニメを思わせるかっこいい曲となっております。
オリジナルテレビアニメ『キャプテン・アース』のオープニングテーマに決定したことを発表した。flumpoolがテレビアニメのオープニングを担当することは今回が初めてとなる。
新曲“ビリーバーズ・ハイ”は、「進むべき道は常に自分自身で決めて歩もう」というメッセージをメロディにのせた楽曲になっているとのこと。
2017年12月26日に発売された17枚目シングル
オリコン最高順位は5位
歌詞や曲の解釈はさまざまですが、私は、まったりとした元気をもらえる曲だと思います。内容的には、相手に感謝を伝える曲です。いい曲ですねー
まずはプロモーションがないことにやられた。新曲のプロモーション時期にはだいたいメンバーの誰かが福岡に来てラジオに出演するのだが、当然ながらそれがなかった。彼らが活動休止中であることを実感してしまった。
そして歌詞にやられた。リリースの前日に購入し、帰宅して真っ先に開いた歌詞カード。そこには今まで以上に優しく、説得力のある言葉達が並んでいた。ツアーでその言葉を歌っていた彼がいない今、その歌詞がさらに心に突き刺さった。
―ただひたすらしぼんでく心 膨らませる毎日の中
『とうとい』に収録されています。
テレビ番組S☆1のテーマソング
この曲ばテレビ番組のために作られたそうです。
スポーツ番組らしい、一曲となっております。
出典:flumpool 『残像』 ミュージックビデオ - YouTube
2010年2月3日に発売された3枚目シングル
オリコン最高順位は3位
『ブラッディ・マンデイシーズン2』(TBS系ドラマ)の主題歌でした。
この曲も、しっとりとしてて、とてもいい曲です、
ただ、個人的には、『ブラッディマンデイ』の1シリーズ目の曲のほうがすきでした。このあと登場するかも??
出典:flumpool 「two of us」 【フルサイズ】 - YouTube
『Fantasia of Life Stripe』に収録されている一曲。
幸せな気持ちになれるラブソングです。
メロディ~サビもかなり好きですが、イントロが好きですね。なんというか、鳥肌が立ちます。
初期flumpoolの真骨頂とも言えるほど、幸福感と相手へのあたたかい愛にあふれたラブソングである。こんなにまっすぐでストレートでやさしい気持ちになれる歌詞を書けるのも、山村隆太の真面目で誠実な性格からくる素晴らしい才能だろうと思う。人柄が良いのがにじみ出ている…。タイトルの「two of us」というのは”僕たち(私たち)二人”という意味。女性なら好意を寄せる男性、彼氏、夫から、心の底から歌われたら本当に嬉しい一曲だろうと思う。男性諸氏はぜひ覚えて歌えるようになっておきたいところだ。
flumpoolの人気曲ランキングTOPランキング7-3
出典:flumpool 花になれ MUSIC VIDEO - YouTube