スポンサードリンク

振動マシンの選び方7つのポイント

①利用目的とタイプ

①利用目的とタイプ

振動マシンには2つのタイプがあります。「バイブレータータイプ」と「シェイカータイプ」です。向いている目的がやや違って、有酸素運動をメインで考えているなら「バイブレータータイプ」、体幹を鍛えたいなら「シェイカータイプ」を選ぶと良いでしょう。

②振動回数

②振動回数

1分間の振動回数はマシンによってまちまちですが、一般的に振動回数が多い方が効果は大きいです。目安は400回以上を選ぶとベストでしょう。

③モードや強度

③モードや強度

振動モードや振動強度がそれぞれ選べるマシンがほとんどですが、選べる数はピンキリです。細かく選べる方が自分の目的にあったトレーニングが可能になるので、できるだけ段階数の多いモノを選ぶと良いでしょう。

④サイズ

④サイズ

振動マシンの大きさもピンキリです。自宅で使う場合がほとんどだと思うので、使わないときは片付けておけるような移動や収納がしやすいコンパクトタイプが便利ですが、中にはキャスターが付いているモノもあるので、大きさだけでなく工夫もチェックすると良いです。

⑤耐荷重

⑤耐荷重

どのくらいの体重まで利用できるかです。場合によっては重さでオーバーするケースもあるかと思うので、念のため検討段階で確認しておくとよいでしょう。

⑥付属品

⑥付属品

本体だけでなく、下に敷く保護マットやエクササイズバンドなどの小物がセットになっていることもあります。なんとなく嬉しかったりしますよね。届いたらすぐに使えるような「おまけ」が付いているモノを選ぶのも良いでしょう。

⑦価格

⑦価格

最後は価格です。お安いものとは言えないため、お財布と相談することになるでしょう。長く愛用するためには、最初にピンとくるモノが良いかもしれません。一目惚れも大事です。あとは、割引やキャンペーンになっていないかどうかをチェックすると良いでしょう。

振動マシンのおすすめランキングTOP15-11

15位 振動マシン ポルト ウルトラウェーブ

21,890円

特徴:耐荷重が200キログラムまでOK
耐荷重:200キログラム
メーカー:エコボディ

どんなおデブな方にでもお使いいただけるのが、こちらの振動マシンです。日本人の場合、肥満でもさすがに200キロ超えの方は少ないでしょう。耐荷重で選ぶならこちらはイチオシの振動マシンです。低ノイズで、使用中の不快な音も少ないです。振動数は1分間600回。付属品として、フィットネスバンド、リモコン、専用マット、取扱説明書などが付いています。

普段、あまり運動をしないため体重が増えていき痩せたいと思い購入しました。

購入してから毎日乗り1ヶ月、体重が-3㎏減っています。ウルトラウェーブに乗る以外は食事制限等は行うことなく減っていくのは嬉しいですね。これからも乗り続けたいと思います。

14位 フィットネスマシン バランスウェーブ 振動調節99段階

17,580円

特徴:磁石つきの振動マシン
耐荷重:180キログラム
メーカー:Larking

磁石で足のマッサージもできてしまう振動マシンです。優れものですよね。使う場所として最適なのは、寝室、リビング、事務所などです。トレーニングだけでなく気分転換やリラックス効果も見こめるでしょう。高齢者から産後の回復期の女性、肥満気味の子供にもよいです。外に出なくても運動が出来、天候にも左右されないので毎日行うことができるでしょう。

毎日朝晩2回10分乗っています。
はじめはP1から始めて体を慣らしてから段階を上げていくとつらくないです。
ただ乗っていればよいのですから楽ちん。
音も比較的静かですが、布の上に置いてやっています。
2か月たっておなかが少しスリムになった気がします。

13位 ミズラジャ 振動マシン シェイカー式 振動マシン

18,800円

特徴:謝意カー式の振動マシン
耐荷重:120キログラム
メーカー:ミズラジャ

19種類ものモードが標準装備されていて、振動速度調整は60段階までOKです。ご自分の目標とするトレーニングがきめ細かく行えるでしょう。付属品として、リモコン、ローイングバンド、取扱説明書などが付いています。メーカーによる1年保証もついていて安心感があるでしょう。はじめての1台にも良いでしょう。

12位 振動マシン フィットネス ダイエット 全身マッサージ

23,890円

特徴:5分乗るだけで本格的なトレーニング
耐荷重:150キログラム
メーカー:momoko

推奨時間は毎日たった5分間です。自宅に一台有ればファミリーで利用できて経済的といえるでしょう。静音性のため、集合住宅にお住まいの方にもおすすめです。マシンを利用しながらテレビが見れたり、赤ちゃんの睡眠もさまたげない程の静けさだったりだそうですよ。付属品として、ワイヤレスリモコンや、エクササイズチューブも付いています。

実際の商品の使用感は、振動の段階調節にもよりますが、想像以上に強く、体の内部まで効いている感がありました。音も静かで夜の時間帯や、近くで家族がTVを見ていても気にならない程度で、このクオリティでのコスパにも大満足でした! 家族皆も気に入り、毎日全員で取り合いしながら使用しています。

11位 DEARGENA 3D 振動マシン ぶるぶるマシン

17,300円

特徴:振動は99段階まで設定可能
耐荷重:150キログラム
メーカー:DEARGENA

人体工程学に基づいてつくられている振動マシンです。なんと99段階にまで設定が可能です。自分の好みに応じて自由に設定したり変更したりすることができます。メーカーの1年保証が付いているので、初めての方にも安心です。購入しても使わなかったら何の意味も無いので、ぜひさまざまなことにチャレンジしながら、毎日コンスタントに使うと良いでしょう。

振動マシンのおすすめランキングTOP10-6

10位 振動マシン フィットネスマシン 全身振動

11,980円

特徴:振動強度が99段階まで選べる
耐荷重:120キログラム
メーカー:iDEER LIFE

コンパクトサイズで、重さも9キロ程度です。毎日10分間利用するのが推奨で、たった10分続けるだけで、激しい運動をしなくても同等の効果が得られるでしょう。振動強度などは99段階まで設定可能です。自分の好みに応じてチャレンジしながら設定を決めていくと良いでしょう。気になる部位に集中トレーニングをかけることも可能な優れものマシンです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

縄跳びのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

子供の頃に遊んだ縄跳びですが、大人になってもトレーニングやダイエットに大活躍してくれます。そんな縄跳びの選び…

taurus7 / 54 view

アブローラーのおすすめ人気30選!男性女性別ランキング【2025最新版】

アブローラーとは腹筋ローラーのことであり、腹筋を鍛えるにあたって非常に便利なアイテムですそこで、今回はおすす…

yoshitani / 87 view

リストストラップのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

効率の良いダンベルやバーベルを使った筋力トレーニングに必要なリストストラップですが、その使い方や効果について…

maru.wanwan / 97 view

バランスボールおすすめ人気ランキングTOP25!種類や選び方・効果・使い方もご紹介【…

バランスボールをは意外にお手頃な価格で購入しやすいですが、身長によるサイズなどがあるため、選び方を知ってから…

taurus7 / 87 view

ローイングマシンおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

今ひそかにブームになっている有酸素運動マシンのローイングマシン。ここではローイングマシンの使い方と効果を解説…

maru.wanwan / 65 view

握力強化器具/グッズのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

スポーツをしている方で握力を鍛えたい方、握力に自信がない方、脳活のために握力を強化したい方など、その目的は多…

maru.wanwan / 162 view

ジムや筋トレ中の音楽50選!おすすめ曲まとめ【邦楽&洋楽別・2025最新版】

ジムで汗を流すときや筋トレ中には、音楽を聴きながら集中するのがおすすめです。そこで、そんなときにピッタリな音…

kent.n / 160 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バランスボールおすすめ人気ランキングTOP25!種類や選び方・効果・使い方もご紹介【…

バランスボールをは意外にお手頃な価格で購入しやすいですが、身長によるサイズなどがあるため、選び方を知ってから…

taurus7 / 87 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】

ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…

maru.wanwan / 80 view

小顔ベルトの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

小顔になりたいという願いは永遠のテーマといわれるほど、試行錯誤を繰り返しているといわれます。そこで有効なのが…

maru.wanwan / 81 view

ヨガDVDの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はヨガDVDの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。ヨガをやってみたいと思っても、近くにヨガ…

maru.wanwan / 117 view

リストストラップのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

効率の良いダンベルやバーベルを使った筋力トレーニングに必要なリストストラップですが、その使い方や効果について…

maru.wanwan / 97 view

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…

maru.wanwan / 66 view

握力強化器具/グッズのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

スポーツをしている方で握力を鍛えたい方、握力に自信がない方、脳活のために握力を強化したい方など、その目的は多…

maru.wanwan / 162 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S