
カラーレーザープリンターおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
家庭用よりもビジネスユーズの高いカラーレーザープリンター。印刷速度が速く、コストも安いことから業務の生産性を向上させてくれます。ここではカラーレーザープリンターの選び方と人気おすすめランキングTOP15と口コミを紹介します。
OKIの「MC843DNW」はプリント、スキャン、コピー機能を搭載した非常にシンプルなモデルです。プリンター感覚で導入できる機種になっています。操作性が優れている大型のタッチパネルを採用しているので機会が苦手な方でも比較的扱いやすいカラーレーザープリンターと言えるでしょう。
子供の成長に伴い、印刷したい事が増えたので、思い切って買いました。スピードが速いので、満足しています。
37,110円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:251枚(普通紙)
その他機能:自動両面印刷
サイズ:410x410x483 mm
重さ:23.5kg
自動両面印刷だけではなく、両面同時スキャンに対応しているのがブラザーの「MFC-9340CDW」です。両面原稿のデータ化、ファックス送信などあらゆるビジネスシーンで活躍してくれる機種になっています。また、この機種はEvernoteやDropboxのようなクラウドをかつよしたウエブサービスにも直接アクセスすることができるのでスキャンしたデータのシェアもパソコンを介さずに手軽に行えます。
99,051円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:300枚(普通紙)
その多機能:自動両面印刷
サイズ:420x500x503 mm
重さ:302kg
1200×2400 dpiの高解像度で、高画質、高品質プリントができるのが富士ゼロックスの「DocuPrint CM210 z」の特徴です。コピー、スキャン、ファックス機能を搭載し、自動原稿送り装置がスムーズなコピーを実現してくれます。使いやすく、メンテナンス性にも優れているので長期的に安心して使用できるモデルになっています。
25,720円
最大用紙サイズ;A4
最大給紙枚数:151枚(普通紙)
その多機能:ネットワーク印刷
サイズ:430x274x418 mm
重さ:13.5kg
家庭用や自営の事務所などに適しているのがキャノンの「LBP611CS」です。毎分18枚の印刷スピードなのでビジネスユースとしてはやや物足りなさを感じますが、家庭用としては十分なスピードです。奥行を抑えた省スペース設計なのでご家庭でも設置場所が決めやすいというのも大きな特徴。写真プリントもくっきりとプリントができ、広い用途で使用できます。
やはりレーザープリンターは文字がくっきりしていて良いですね!
少し音が大きいけれどジェットプリンターよりは静かです。
カラー画像も期待通り美しいです。
おすすめカラーレーザプリンターランキングTOP10~6
16,800円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:271枚(普通紙)
その多機能:自動両面印刷
サイズ:400x320x450 mm
重さ:23.8kg
リコーの「SP C260L 513725」はコンパクトでスタイリッシュデザインが特徴のA4カラーレーザープリンターです。高速出力、高画質印刷で使い勝手は抜群。用紙対応力も高く、普通紙から厚紙、特殊用紙まで様々な用紙に広く対応しています。様々な紙に印刷する仕事の方におすすめの機種です。しかし、スキャナーやコピー、ファックス機能は搭載されていないので、それらの機能が必要な方は注意してください。
え?と二度見するくらい安かったですが、大きささえ気にならなければ印刷品質・スピード共に満足です。
さらに両面印刷ができてWifi内蔵でセットアップさえすればケーブルは電源のみ。
Airprintにも対応してるのでiphoneやipadからも印刷出来て至れり尽くせりですね。
トナーの持ちが2000枚程度なのがどれほどのものかわかりませんが、互換トナーも販売されているみたいですしコスパは良いのではないでしょうか?互換トナーは全く色合いが変わるものもあるようなので吟味しないといけませんが、現時点では最高ですね。
36,000円
最大用紙サイズ:A3
最大給紙枚数:495(普通紙)75枚(ハガキ)
その多機能:自動両面印刷(オプション)
サイズ:499.5x422x538 mm
重さ:44kg
高耐久性、高速印刷が特徴なのがエプソンの「LP-S6160」です。印刷そのものだけでなく、データ処理から高速に行ってくれ、ビジネス文書も企画書作りも資料作りもスムーズに済みます。オフィスで高いパフォーマンスを実現してくれる、スタンダードなモデルになっています。最大給紙枚数も多いので、無駄な手間を省いた高速大量プリントができますよ。
性能とコストパフォーマンスのバランスに優れた製品だと思います。
私は2年前にNECのMultiWriter8000E(白黒レーザープリンター)を買って使用していますが
そちらと比べると印刷スピードがあきらかに速いので急ぎのプリントアウトには重宝してます。
30,999円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:390枚(普通紙)40枚(ハガキ)
その多機能:自動両面印刷
サイズ:410x242x504 mm
重さ:22kg
OKIの「C332DNW」は細部までこだわった使いやすさが魅力のカラーレーザープリンターです。LED方式ならではの高画質とA4対応ながらも省スペースを実現。オフィスで役立つ性能と機能を備えています。また、省エネへのこだわりもあり、押すだけで節電できる節電ボタンの搭載、電源の消し忘れの防止に役立つオートパワーオフ機能など、オフィスの節電に貢献してくれます。
家庭での仕事用にカラーレーザは贅沢?とも思いましたが・・・ 素晴らしいです。
スピード・品質とも言うことないです。買って良かった!(^o^)/
41,941円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:300枚(普通紙)40枚(ハガキ)
その多機能:自動両面印刷
サイズ:441x313x486 mm
重さ:21.9kg
ブラザーの「HL-L8360CDW」は毎分31枚の高速印刷が特徴のカラーレーザープリンターです。タンデムエンジンというエンジンを採用しているため、カラーもモノクロも同じ速度で印刷することができます。また、フロントオペレーションを採用しているため、給紙、排紙、トナーカートリッジの交換をすべて全面から行えます。より省スペースに設置することができますね。
旧HL-4570CDWからの買い替えですが耐久性.使い勝手の良さから後継機の8360CDWを選びました。
現在、写真.活字共に問題なく使用出来てます。
23,964円
最大用紙サイズ:A4
最大給紙枚数:300枚(普通紙)120枚(ハガキ)
その多機能:自動両面印刷
サイズ:420x347x481 mm
重さ:24.1kg
イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの角食を直列に配置したタンデムエンジン中間転写ベルトへ一括、かつ高精度で二次転写する技術を採用しているため、紙の搬送距離が短くなり、高速印刷を実現。高速印刷が顕著にあらわれるのがファーストプリントで1枚目の出力に要する時間はカラーで8.5秒と非常にスピーディ。高解像度と高速印刷を実現したオフィスの即戦力です。
最大用紙サイズ:A
最大給紙枚数:430枚(普通紙)40枚(ハガキ)
その他機能:自動両面印刷
サイズ:563x700x600 mm
重さ:62kg