
サッカー・フットサルウェアの人気ブランドランキングTOP30【2025最新版】
これからサッカーやフットサルを始めようと思っている方も、すでにサッカーやフットサルをしている方も必見!サッカーやフットサルのウェアの選び方を解説、そして人気ブランドランキングTOP30を紹介します。思いもよらない機能を備えた優れたデザインのサッカー・フットサルウェアに出会えます。
サッカー、フットサルウェアの人気ブランドランキングTOP25-21
25位:AGLA(アグラ)
AGLA(アグラ)はイタリアI&I社が展開するスポーツブランドで、2004年にはレッジーナとスポンサー契約を締結するとおり、その実力を見せつけています。さらに、2013年にはイタリアフットサル連盟オフィシャルスポンサー契約を締結するなど、快進撃は止まらず、トータルフットボールブランドとして躍進し続ける注目のブランドです。
1,690円
24位:asics(アシックス)
日本のトータルスポーツアパレルブランドであるasics(アシックス)のサッカー、フットサルウェアは、子供から大人まで幅広いサイズ展開で有名なブランドで、日本人の身体にフィットする技術はNo.1といえます。素材にはアシックス独自開発のサイバードライを採用したアイテムがおすすめです。
2,158円
23位:Lotto(ロット)
FCマインツやジェノア、チェゼーナなど有名クラブチームが契約するイタリアの有名スポーツアパレルメーカーのLottoは、ダブルダイヤモンドのブランドロゴで幅広い年代から支持を受けるブランドです。Lottoのサッカー、フットサルウェアは、非常に機能性に優れたものが多く、玄人受けするブランドとされています。
3,739円
22位:hummel(ヒュンメル)
1923年に世界で唯一デンマークで誕生したスポーツブランドであるhummel(ヒュンメル)。優れた機能性とおしゃれなデザインが特徴のhummel(ヒュンメル)は、今や世界が認めるスポーツアパレルブランドといえます。
3,963円
21位:MIZUNO(ミズノ)
日本代表の本田圭佑、香川真司、岡崎慎司、吉田麻也など、数多くの選手が愛用するサッカーシューズを展開するMIZUNO(ミズノ)は、フットサル場の展開も手掛けるなど、トータルフットボールブランドとしての道を着実に歩んでいます。サッカー、フットサルウェアもミズノ独自のテクノロジーを搭載した優れたウェアを多数展開しているブランドです。
3,593円
サッカー、フットサルウェアの人気ブランドランキングTOP20-16
20位:Joma(ホマ)
1965年にフットサル王国スペインで創業したJomaは、サッカーワールドカップ南アフリカ大会に出場したホンジュラス代表をはじめ、バレンシアなど世界各国リーグのクラブチームへウェアを提供し続けるスペイン国内ではトップクラスの人気を誇るサッカー、フットサルブランドです。
3,326円
19位:soccerjunky(サッカージャンキー)
メインキャラクターのフレンチブルドッグでおなじみのサッカージャンキーは、そのファッション性に注目が集まりがちながら、横浜FCがサプライヤー契約している機能性にも定評がある人気サッカー、フットサルブランドです。選手では元日本代表として活躍した松井大輔がサプライヤー契約しています。
4,080円
18位:Spazio(スパッツィオ)
イタリア語で空間、スペースを意味するSpazio(スパッツイオ)は、「Una palla cambia il mondo.ひとつのボールが世界を変える」をコンセプトに、フットボール・音楽・ファッションを表現し、それが世界中の人に届くように願いを込めたウェアを展開する、女性からも多くの支持を集めるおすすめのフットサルブランドです。