スポンサードリンク
3人目の為に安いスリムタイプのチャイルドシートを購入してましたが、子供の体型に全く合わず、広々した設計のこちらに買い換えました。ゆったり座れるようになったので、子供もニコニコで乗っています。買い換えて良かった!

新生児から使えるチャイルドシートです。

・側面からの衝撃やガラスの破片の飛散などを考慮して側面の壁を高くし、シートの奥行きを深くとっています。

・車両シートの角度にフィットするので、しっかり固定できるリクライニング。

・低座面で子供の頭部位置を下げ、衝突時の頭部傷害リスクを低減。

・ベルト通し穴が大きく、取り付けやすい構造です。

・耐衝撃タイプのバックルで、解除ボタンは子供がイタズラで外せない程度の強さに設定していますので安心です。

思い通りの商品で大満足しています。孫のために私が使用するために購入しました。使いやすさも良く、重さ、また、値段も優しく購入して良かったと思います。
チャイルドシート自体も軽く、付け外しも簡単です。回転式に比べると乗せにくさはあるものの場所を取らないので大満足です。

11位 マムズキャリーブライト2 ベビーシート

5,479円

対象年齢:0~1歳頃
メーカー:マムズキャリー

新生児から1歳ごろまでと使用期間は短めですが、ベビーキャリーとしても使用できますので、赤ちゃんとの移動にとても便利です。
赤ちゃんが眠っていても起こすことなく、移動が可能です。

・カバーは外して丸洗いできますので、いつでも清潔な状態でお使いいただけます。

・取り付けもカンタンにできます。

・インナークッション付きですので、小さな赤ちゃんをやさしく包み込んでくれ、快適に過ごせます。

・重さは2.7kgと軽量でママでもラクラク持ち運びができます。

一歳までしか使えませんが、値段も安く取り付けも簡単。車以外でも、家の中や外食する時など赤ちゃんを少し寝かせておくのに重宝します。どっしり目の我が子は広々した感じではありませんが、かえって落ち着くのかスヤスヤと寝てくれます。とりあえずのチャイルドシートとして購入し、値段が安いので期待してなかったですが結構使えるアイテムで買って良かったです。

チャイルドシートおすすめランキングTOP10-5

3歳から11歳まで成長に合わせて長く利用できるチャイルドシートです。

・ヘッドサポートは6段階、アームレストは2段階の調節が可能です。

・取り付けもカンタンです。

・収納式カップホルダー付きですので、お出かけの際に便利です。

・背もたれは取り外し可能ですので、大きくなったら取り外して使えます。

・車の形状に合わせて背もたれは2段階リクラニングできます。

2歳半、90cm、13.6kgの娘にピンクを購入しました。
シートベルトも顔にかからず、サポートベルト的なものは必要なさそうです。
とても気に入ったのか、なかなか降りてくれませんでした。
鮮やかなピンクで、車内が華やかになりました。
お尻のところはクッション性に欠けますが、問題なく使えそうです。
購入して、娘に見せたら速攻で気に入りました。
下の娘も欲しがるので翌日リピート。
シートベルト位置も調整可能なベルトつきで首にかかりません。

9位 アップリカ ディアターン プラス

29,700円

対象年齢:0~4歳頃
メーカー:アップリカ

新生児から4歳頃まで使用できるチャイルドシートです。

・赤ちゃんの体を真っ直ぐに支える平らなベッド型です。

・やわらかクッションで、頭から足までやさしく包み込みます。

・3段階のあるリクライニングは、片手でラクラク切り替えができます。

・成長に合わせて、横向きベッド型、後ろ向きイス型と横向きベッド型、前向きイス型の3ステップの使い分けができます。

・頭部を支え安定させる「頭マモールパッド」、骨盤拘束をサポートする「腰パッド」が赤ちゃんを守ります。

頭を守ってくれるシートで赤ちゃんも乗っていて気持ちいいのかごきげんでぐっすりです!
コスパもいいと思います。
取り付けも簡単で
回転式がやっぱり使い勝手が良い。
買ってよかったです。

8位 エールベベ クルット3i グランス2 ISOFIX 新生児

46,800円

対象年齢:0~4歳頃
メーカー:エールベベ

新生児から4歳頃まで使用できるチャイルドシートです。

・「さらっとエアーシステム」でこもりやすい熱を放熱しますので、汗っかきな赤ちゃんも快適に過ごすことができます。

・「フラットクッション」で赤ちゃんが心地よい姿勢で保てます。

・「スイスイくるっとターン」で抱っこしたまま片手でくるっと切り替えができますので、乗せ下ろしもラクラク便利です。

・「ワイドサンシェード」が紫外線から赤ちゃんを守ります。

・「らくらくガッチリISOFIX取付」で取り付けもカンタン。

シートベルトのチャイルドシートを使っていましたが、ISOFIXのチャイルドシートは安定感が全然違うと感動しました。
クルット回転する座席もとっても便利です。
ベルトもちょうど良く装着でき、安心です。
作りもしっかりしていて安心感があるし、軽く楽々シートの向きを変えられるので使い勝手も良いです。
子供も座り心地が良いのか結構な確率で寝てしまいます。

3歳から11歳まで長く使えるチャイルドシートです。
人気のキャラクターは4種類で、
・カーズ
・シャイニープリンセス
・アナと雪の女王
・プレーンズ
からお選びいただけます。
これなら、喜んで車に乗ってくれますね。

・収納式カップホルダー付きで、お出かけの際に便利です。

・段階高さ調節機能付きアームレスト。ヘッドサポートは6段階、アームレストは2段階で調整可能です。

・大きくなったら背もたれは取り外し可能。

・取り付けもとてもカンタンです。

すっごく可愛いです。娘がすごく気に入って、喜んで乗ってくれます。4歳の娘用ですが、はやり途中で寝てしまうことがあるので、背もたれヘッド付きの物が安心です。買ってよかった商品ですね!
3歳の息子がとても喜びました。丈夫だし安定感もあります。購入して良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

おまるや補助便座の人気おすすめランキングTOP18【2025最新版】

トイレトレーニングは、子育ての中でも大切な練習ですね。そこで重要になってくる「おまる」「補助便座」の選び方や…

chokokuru / 458 view

ベビーシャンプーおすすめ人気ランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

ベビーシャンプーは、直接赤ちゃんの頭皮につける物なので品質や成分などにはこだわりたいですね。今回はベビーシャ…

YUKIKO / 450 view

ベビーゲートのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

赤ちゃんがハイハイをし始めたりヨチヨチ歩きを始めると、その成長に喜びを感じる反面、危険も増えます。ベビーゲー…

chokokuru / 399 view

授乳ケープのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

授乳期の赤ちゃんとお出かけをする時、最近では授乳室が設けられている施設も増えましたね。そこで助けてくれるのが…

chokokuru / 469 view

赤ちゃんの寝る音楽や曲おすすめランキングTOP24【動画付き・2025最新版】

時赤ちゃんの寝かしつけに、子守歌を歌ってあげたり聞かせてあげる方は多いのではないでしょうか。今回は赤ちゃんの…

chokokuru / 519 view

赤ちゃんの虫除けおすすめランキングTOP18と選び方【2025最新版】

デリケートな赤ちゃんの肌を虫から守るために必要な虫除けですが、より安心・安全なものを選びたいですね。今回はそ…

remochan8818 / 273 view

キッズ着ぐるみ30選!子供に人気おすすめランキング【2025最新版】

ハロウィンなどのイベント以外にも、特別な日やインスタに載せる方、ルームウェアとして可愛い着ぐるみを着せる方が…

chokokuru / 511 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

乳歯ケースの人気おすすめランキング16と選び方【2025最新版】

日本では古くから乳歯が抜けたら、上の歯は家の床下へ下の歯は、屋根上へ投げると良いと言われてきましたが、最近で…

chokokuru / 438 view

赤ちゃんのぬいぐるみ人気おすすめランキングTOP30【2025最新版】

赤ちゃんへの初めての贈り物にぬいぐるみをと考えられている方も多いと思います。そんな時どのようなものがいいので…

chokokuru / 362 view

妊娠線予防クリームのおすすめ人気TOP20と口コミ【2025最新版】

妊娠線は1度できてしまうと消すのが大変なのでできてしまう前に予防する必要があります。今回は妊娠線予防クリーム…

もどる / 527 view

ジュニアシートの人気おすすめランキングTOP16【2025最新版】

ジュニアシートは3歳頃から12歳頃まで長く使えるものが多く、またデザインや形も豊富です。ジュニアシートを購入…

remochan8818 / 477 view

おんぶ紐の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

家事やきょうだいのお世話にと、大忙しなママ。おんぶ紐があれば赤ちゃんをおんぶしながら他の作業も行うことができ…

remochan8818 / 358 view

紙おむつ人気おすすめランキングTOP12!選び方5つのポイントも紹介【2025最新版…

紙おむつを選ぶ際は赤ちゃんへの優しさと、ずっと買い続けられる経済面も選ぶ基準となります。今はどんな紙おむつが…

remochan8818 / 332 view

子供向けゲームアプリおすすめランキングTOP30【2025最新版】

車の中や、待ち時間など子供にとっては退屈な時間、そんな時助かるツールとしてアプリゲームを利用するのも一つの手…

chokokuru / 426 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S