
セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】
セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です。今回はそんなセルライトローラーの選び方をまとめながら、人気おすすめランキングTOP18をご紹介します。
カタチがユニークで、フェイスにもボディにもご利用いただけるマッサージローラーです。ボディケアだけでなく小顔願望の方にも良いでしょう。微弱電流であるマイクロカレントを発生させる仕組みになっていて、充電も不要です。血流をよくするには非常に効果的なローラーなので、こまめに使うと良いでしょう。手にすっぽり入るカタチで、扱いやすいです。防水加工で、自室だけでなくバスルームでもお使いいただけます。
7位 ベスEN-1500 遠赤ローラー レッグ用
ローラーゴムの部分に、ミネラル鉱石を配合して作られているセルライトローラーです。このミネラル鉱石は遠赤効果があるのだそうです。疲れた筋肉をほどよくほぐしてくれるでしょう。もちろんセルライトやリンパ、血流にも影響を当たることが出来ますよ。脚用なので、特に下半身が気になる方におすすめです。購入しても使わなければ意味がありませんが、お手軽で、楽しみながら続けられそうな商品です。
足や腕の太さに合わせてローラーが広がるので、しっかりとフィットしてマッサージしてくれます。むくんだり、疲れがたまった手足をほぐしてくれます。
6位 コジット セルローラー
もっとも有名でスタンダードなカタチのセルライトローラーです。はじめてのセルライト対策はこういうド定番ものからスタートするのも良いでしょう。太ももからふくらはぎ、さらにはお腹や二の腕にまでご活用いただけます。お値段も非常にリーズナブルで購入しやすいです。100均にも似たような商品を見かけますが、お肌に直接転がすモノなので、最低でもこのくらいのプライスのモノを選んだ方が無難でしょう。長時間のご使用は御法度のようなので、隙間時間に短時間でこまめに行うのが良いでしょう。
これが一番安かったから、という理由で買ったのですが、使ってみるととても良い!
見た目もピンクで可愛いです。
使って3日目にふくらはぎが−1.5cmで即効性にびっくり!
曲を聴きながら片足10分程度コロコロやっていただけで効果が出たのは嬉しいです(^_^)
セルライトローラーのおすすめランキングTOP5-1
5位 美脚ローラー
脚が気になる方向けのセルライトローラーで、足首からふくらはぎ、太ももまでのセルライト対策に大活躍するでしょう。使用目安は1回10分以内がメーカー側の推奨のため、長時間のご使用は避けた方が良さそうです。使い方も簡単なので、隙間時間にこまめにお使いいただけるでしょう。自室で行うのもよいですが、湯船に入りながらゆったりと行うのも効果が高そうです。
4位 セポベバ マッサージローラー フェイス&ボディー用
フェイス用にもボディ用にも使えるセルライトローラーです。フェイスではアンチエイジング効果もありますよ。幅広く使えるので人気がありますが、リーズナブル仕様で耐久性はやや欠けるでしょう。消耗品の感覚でお使いいただくのが良いと思います。本当はリファのマッサージローラーが欲しいけれど高いのでこれにする、なんて方も多いです。セルライト退治のはじめての一台にもよいでしょう。
想像以上にセルライトに効いています。コロコロするとお肌に吸い付く感じで気持ちです。全身マッサージできるのが良いですね。防水機能もあるとのことで、お風呂でも、使用できて。毎日夜にテレビ見ながらできるので、愛用してます。ローラー入れる袋もついていて 満足です。
3位 ダブルフットローラー
とてもシンプルな昔ながらのフットローラーです。コロコロ転がしてマッサージして、セルライトやリンパ、血流などに影響を与えることが出来るでしょう。シンプルだけあって使い方も工夫次第で無限大です。ローラーのワキにゴムが付いていて、転がしても音が気になりません。お部屋において置いても、セルライトローラーと思われることもありません。ツボ押しなどにもお使いいただけます。
2位 レッグセルローラー
足用のとても使いやすいセルローラーです。ふくらはぎなどをこれで挟んでコロコロするだけの簡単仕様です。脚専用で、足首から太ももまで対応可能です。素材は柔らかいポリプロペリンとスチロール樹脂でできています。脚だけが気になる、なんて方に特におすすめの商品です。洋なし体型から脱却して、美脚になれそうなレッグ用セルローラーです。
特徴:ユニークなカタチで扱いやすい
メーカー:クララファ