カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2024最新版】
コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラを固定した状態で写真を撮ることができます。カメラ用の三脚の選び方と人気おすすめランキングTOP14や口コミをまとめました。
三脚の選び方ポイント5点
三脚を選ぶ際にまず大切なことは手持ちのカメラと撮影シーンに適したものを選ぶことです。以下に失敗しない三脚の選び方のポイントをまとめました。
チェックポイント1.積載重量をチェック
三脚の構造は脚の部分である脚部とカメラを装着する部分である雲台という組み合わせで作られています。この脚部と雲台にはそれぞれ積載重量が定められています。この積載重量は手持ちのカメラとレンズを合わせた重量の2倍を目安に選ぶようにしましょう。
この積載重量はメーカーにより基準が異なっており、例えば国内メーカーでは転倒の危険を考えられて決められているのに対し、中国メーカーでは押して動かない程度という耐荷重基準になっているのです。このことを考慮し、なるべく余裕を見た積載重量を選ぶようにしましょう。
チェックポイント2.脚の太さをチェック
三脚は脚が太ければ太いほど安定感が増します。重い機材を載せるのなら脚の太さは重要なポイントになります。ミラーレス一眼レフカメラとズームキットレンズはパイプ経が20~25mm程度、デジタル一眼レフカメラで25~33mm、デジタル一眼レフカメラなどは30mm以上のパイプ経のものを選ぶと失敗しません。
チェックポイント3.雲台をチェック
雲台は装着したカメラの向きや傾きを調節し、狙い通りの構図を得るために非常に重要な役割を持っています。三脚の使い心地を左右するポイントと言っても過言ではないでしょう。雲台には大きく分けて3つの種類があります。以下にそれぞれの特徴をまとめました。
チェックポイント4.高低をチェック
三脚の脚を一番伸ばした状態が最高全高になります。この状態でカメラを置き、覗いた時に自分の目線に近いほど無理の無い姿勢で撮影することができます。例えば伸長が170cmの方であれば最高全高が150cm程度のものが最も使いやすい高さになります。基本的には目線の高さが使いやすいということを念頭に置いて選ぶようにしましょう。
逆に一番低い状態は地面に近い状態での撮影に用います。猫や花を多く撮影する方はこの一番低い状態の確認もしっかり行いましょう。ちなみ三脚の脚を一番短くした状態が一番低い状態ではなく、開脚角度がどこまで開くかが重要なので注意しましょう。
チェックポイント5.脚の素材をチェック
脚の素材に多く使用されているのはアルミ製とカーボン製です。アルミ製の大きな特徴は安価であるという点です。とりあえず三脚を使用してみたいという方におすすめです。しかしカーボン製と比べ重量が増すので遠出などに携帯するには不向きな点には注意が必要です。
一方カーボン製は軽くて丈夫、長く使用するにはうってつけですが値段が高めという難点があります。
おすすめ三脚ランキングTOP14~11
それではおすすめ三脚のランキングを見ていきましょう。手持ちのカメラや撮りたい被写体に合わせた三脚を選んでくださいね。
3,650円
素材:アルミ製
雲台:3WAY雲台
最低高44.5cm
全高:153cm
段数:4段
本体重量:1.18kg
割合安価で購入できるオーソドックスなタイプの三脚です。水準器がついているので水平を計測することができ、比較的安定した状態で撮影することができます。この価格帯の中では作りがしっかりとしているので入門機としては十分に役立ってくれるでしょう。雲台は3WAYで構図をばしっと決めることができますよ。
三脚が欲しくて、色々悩んだ末にレビューをみてこれに決めました。
まだ実践で使ってはいませんが、届いてすぐに開封してみました。
安価な割にはしっかりしていて、ぐらつきもないようです。初心者でも女性でも簡単に使えると思います。
今まで使っていたのが超軽量だったため、女性には少し重い気もしますが、その分しっかりしています。
ケースも別売りのを購入する予定でしたが、付属の物で当分は充分です。
良い買い物だったと思います。
7,700円
素材;削り出しアルミニウム、ABS樹脂、ステンレススチール、TPE
雲台:自由雲台
最低高:-
全高:-
段数:1段
本体重量:393g
ゴリラポッドの三脚は自由度の高い脚が特徴の製品。ぐねぐねと自由に曲げることができる脚はただ立てて使用するだけではなく、巻きつけるようにして固定することも可能になっており、より自由な構図を楽しめる作りになっています。小型で軽量なので携帯性も高く、カメラをもっと楽しめる三脚として人気を集めています。
関連するまとめ
おしゃれな座布団カバーおすすめランキングTOP22と選び方【2024最新版】
座布団カバーは、インテリアや気分に合わせて一瞬で座布団をおしゃれに変化させることができる便利なアイテムです。…
remochan8818 / 326 view
防災グッズおすすめランキング30選~ラジオ・食料・セットの人気商品と口コミ【2024…
地震や台風など、日本は自然災害の多い地域です。そんな自然災害に見舞われた際に重要なのが防災に対する備えです。…
もどる / 410 view
ブランドコーヒーカップおすすめランキング20選と口コミ【2024最新版】
ブランドのオシャレなコーヒーカップでコーヒーを飲むと、優雅な時間を過ごすことができ、来客の際にも喜ばれます。…
remochan8818 / 328 view
車の芳香剤~おすすめランキング人気17選と口コミ【2024最新版】
車は密閉される空間なので臭いがこもってしまいます。そんな時に頼りになるのが車用芳香剤です。ここでは車用芳香剤…
もどる / 636 view
イヤーカフの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2024最新版】
「ピアスをつけたいけど、耳に穴をあけたくない。」「仕事柄、耳に穴をあけられない」そんな悩みを解決するのに人気…
maru.wanwan / 524 view
歩数計アプリの人気おすすめランキングTOP15と選び方【2024最新版】
健康維持や体の管理のためにウォーキングを始める人が増えています。そこでおすすめなのが歩数計アプリです。今回は…
もどる / 342 view
シューキーパーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2024最新版】
ビジネスマンには欠かせない革靴を大切に長く愛用するために役立つシューキーパー。様々なメーカーから多くのシュー…
maru.wanwan / 297 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
舌ブラシのおすすめランキング20選と口コミ【2024最新版】
皆さんは、舌ブラシを使用したことがありますか?舌の汚れをサッと取ることのできる舌ブラシは、とても便利なアイテ…
yoshitani / 276 view
静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2024最新版】
ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…
すぎみつ / 413 view
シューキーパーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2024最新版】
ビジネスマンには欠かせない革靴を大切に長く愛用するために役立つシューキーパー。様々なメーカーから多くのシュー…
maru.wanwan / 297 view
ほうき/ちりとりセットおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2024最新版】
ほうきで掃除するのに必要なのがちりとりです。どうせほうきを買うならその両方がセットになったほうきちりとりセッ…
maru.wanwan / 381 view
ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版…
学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…
remochan8818 / 337 view
ボディソープおすすめ人気ランキング26選と口コミ~タイプ別【2024最新版】
毎日の入浴に欠かせないアイテムの1つであるボディソープ。そんなボディソープの機能ごとの選び方のポイント解説、…
もどる / 444 view
ポケットティッシュおすすめランキング15選!選び方もご紹介【2024最新版】
携帯に便利なのがポケットティッシュですよね。様々なモノが売られていて、水に流せるタイプから保湿タイプまで、い…
taurus7 / 471 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
2WAY雲台とはハンドルが1本ついた雲台で、このハンドルで上下左右の角度を調整する仕様になっているものです。ハンドルが1本だけなのでかさばらず、持ち運びに便利という利点があります。しかし、傾きの微調整が苦手なので使用する際は水平の位置を意識してセッティングする必要があり、この点には注意が必要です。