スポンサードリンク
有終の美を飾った伝説のヴィジュアル系ロックバンド

有終の美を飾った伝説のヴィジュアル系ロックバンド

ギターであり、多くの楽曲を手掛けていた華月さんの死によって、伝説のヴィジュアル系ロックバンドとなったRaphael。2012年に再始動したことが大きな話題を呼び、2016年に正式に解散を迎え、有終の美を飾りました。

26位:SEX MACHINEGUNS

26位:SEX MACHINEGUNS

活動期間:1989年-
レーベル:カナメイシレコード
所属事務所:カナメイシレコード

代表曲
1999年2月3日 TEKKEN II
1999年4月21日 みかんのうた

ライブで本領を発揮するヴィジュアル系ヘビーメタル

ライブで本領を発揮するヴィジュアル系ヘビーメタル

本格的なヘビーメタルサウンドで奏でられる、ネタ要素満載の楽曲の数々が人気のSEX MACHINEGUNS。彼らの真骨頂を発揮できるのはライブであり、CDの売上はイマイチなものの、全国各地で毎月ライブを開催しています。

ヴィジュアル系ロックバンド人気ランキングTOP25-21

25位:La'cryma Christi

25位:La'cryma Christi

活動期間:1991年-2007年、2009年
レーベル:ポリドール・レコード
所属事務所:ポリドール・レコード

代表曲
1998年8月26日 未来航路
1999年8月25日 永遠

バンド名の意味は「キリストの涙」

バンド名の意味は「キリストの涙」

「キリストの涙」という、神秘的なバンド名が話題になったLa'cryma Christi。1990年代後半に全盛期を飾り、2007年に解散してしまいましたが、2009年に再結成し、ライブを中心に活動を展開しています。

24位:SIAM SHADE

24位:SIAM SHADE

活動期間:1991年-1993年、2011年-2016年
レーベル:SOUND MOTORS
所属事務所:アミューズ

代表曲
1997年11月27日 1/3の純情な感情
1999年2月24日 曇りのち晴れ

1/3の純情な感情が大ヒット

1/3の純情な感情が大ヒット

SIAM SHADEは、メジャーデビュー後のヒットに中々恵まれていませんでしたが、「1/3の純情な感情が大ヒット」が、テレビアニメ「るろうに剣心」のエンディングテーマとしてヒットしたことでブレイクを果たしました。2002年に解散しましたが、その後は定期的に活動再開し、2016年に完結を迎えました。

23位:PENICILLIN

23位:PENICILLIN

活動期間:1992年-
レーベル:blowgrow
所属事務所:DUPLEX DEVELOPMENTS JAPAN

代表曲
1997年3月19日 99番目の夜
1998年1月15日 ロマンス

話題を呼んだ名曲「ロマンス」

話題を呼んだ名曲「ロマンス」

1990年代後半に人気を博したPENICILLINは、ボーカルHAKUEIさんの独特な歌声や、ギターの千聖さんのソロ活動などで注目を集めました。代表曲「ロマンス」は、テレビアニメ「セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん」の主題歌に起用されたこともあり、大きな話題を呼びました。

22位:Versailles

22位:Versailles

活動期間:2007年-2012年、2015年-
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
所属事務所:シャトゥー・エージェンシー

代表曲
2008年3月19日 A Noble Was Born In Chaos
2008年12月10日 Prince & Princess
2012年4月25日 Rhapsody of the Darkness

名前通り華やかなヴィジュアル系ロックバンド

名前通り華やかなヴィジュアル系ロックバンド

これまでデビューしてきたヴィジュアル系ロックバンドの中でも、最も華やかと評されることもあるVersailles。18世紀のヨーロッパを意識した衣装に身を包み奏でるロックサウンドで、多くのファンを虜にしています。

21位:ViViD 

21位:ViViD 

活動期間:2009年-2015年
レーベル:エピックレコードジャパン
所属事務所: PS COMPANY

代表曲
2011年7月13日 BLUE
2012年1月11日 message
2013年4月24日 ANSWER

イケメン揃いのヴィジュアル系ロックバンド

イケメン揃いのヴィジュアル系ロックバンド

メンバー全員のルックスが良く、輝かしい個性を放っているViViD。アニメソングのタイアップが多いことでも有名でしたが、2015年、多くのファンに惜しまれつつ解散してしましました。

ヴィジュアル系ロックバンド人気ランキングTOP20-16

20位:摩天楼オペラ

20位:摩天楼オペラ

活動期間:2007年-
レーベル:ベルウッド・レコード
所属事務所:Sherow Artist Society

代表曲
2011年7月6日 Helios
2011年10月19日 落とし穴の底はこんな世界
2013年12月4日 Orb

シンフォニックメタルのヴィジュアル系ロックバンド

シンフォニックメタルのヴィジュアル系ロックバンド

ヘビーメタルのヴィジュアル系ロックバンドも多い中、摩天楼オペラは、映画のような壮大なスケールを感じさせるシンフォニックメタルを軸にした音楽活動を展開しています。ボーカルの苑さんがアニメ好きなこともあり、アニメソング調の音楽も絶賛されています。

19位:己龍

19位:己龍

活動期間:2007年-
レーベル:B.P.RECORDS
所属事務所:B.P.RECORDS

代表曲
2013年11月27日 アカイミハジケタ
2015年4月1日 九尾

デビュー10周年を突破しさらに勢いを見せるヴィジュアル系

デビュー10周年を突破しさらに勢いを見せるヴィジュアル系

2017年でデビュー10周年を突破し、現在は11年目に突入した己龍。「和製ホラー」というコンセプトを掲げている通り、和の音楽とヴィジュアル系を見事に融合させており、ヴィジュアル系ファン以外の人にもオススメです。

18位:A9

18位:A9

活動期間:2004年-
レーベル:NINE HEADS RECORDS
所属事務所:A9 PROJECT

代表曲
2011年9月7日 Heart of Gold
2011年12月21日 虹の雪
2013年3月20日 Daybreak

事務所からの独立を経てバンド名を改名

事務所からの独立を経てバンド名を改名

X JAPAN・LUNA SEAなどのヴィジュアル系ロックバンドに影響を受けたメンバーたちで結成されたA9。元々は、「Alice Nine」として活動をしていましたが、所属事務所を退所して独立する際に、現在のA9に改名して活動を再開しました。

17位:MALICE MIZER

17位:MALICE MIZER

活動期間:1992年-2001年
レーベル:Midi:Nette
所属事務所:Midi:Nette

代表曲
1997年7月19日 ヴェル・エール 〜空白の瞬間の中で〜
1997年12月3日 au revoir
1998年2月11日 月下の夜想曲

強烈な個性を放った伝説のヴィジュアル系ロックバンド

強烈な個性を放った伝説のヴィジュアル系ロックバンド

現在はMoi dix MoisのリーダーであるManaさんを中心に結成されたヴィジュアル系ロックバンドのMALICE MIZER。バンドの全盛期は、セレブタレントとしてもおなじみのGACKTさんが2代目ボーカルを務めていた頃で、強烈な個性を放ち、世間に衝撃を与えました。

GACKTさんは脱退後にソロ活動を開始するのですが、MALICE MIZER時代の偉大さを知っているファンの中には「GACKTの全盛期はMALICE MIZER時代」と評価する人も多いようです。

16位:シド

16位:シド

活動期間:2003年-
レーベル:キューンミュージック
所属事務所:MAVERICK D.C. GROUP

代表曲
2008年10月29日 モノクロのキス
2009年1月14日 2℃目の彼女
2009年4月29日 嘘

モノクロのキスでメジャーデビュー

モノクロのキスでメジャーデビュー

ネオビジュアル系ロックバンドのシドは、インディーズ時代にリリースしたシングルCDがオリコンTOP10入りするなど、メジャーデビュー前から凄まじい勢いを見せていました。

その勢いはメジャーデビュー後も変わることはなく、メジャーデビュー曲「モノクロのキス」は、テレビアニメ版黒執事のオープニングテーマに起用されたこともあり、大ヒットを記録しました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

中島美嘉の人気曲45選!名曲ランキング最新版【動画付き・2025最新版】

壮大なバラードソングで聴く者を魅了する中島美嘉の人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。中島美嘉の…

rogi / 88 view

人気の歌い手の歌唱力ランキング30選!男性女性別【2025最新版】

少し前までは路上ライブからデビューを果たしたアーティストが目立っていましたが、今はインターネットの歌い手たち…

kent.n / 215 view

1980年代邦楽ヒット曲ランキングTOP50~日本の名曲【動画付き】

1980年代にヒットした邦楽50曲をランキング形式で紹介しています。今でも聞かれる名曲も多いので、是非この記…

rogi / 211 view

年代別!カラオケで盛り上がる曲61選【10代・20代・30代・40代・50代以上】【…

学生から定年を迎えた高齢者の方まで、どの世代でも楽しめるのがカラオケの魅力ですよね!今回は、カラオケで盛り上…

kent.n / 225 view

歴代の朝ドラ主題歌・人気曲ランキング60選【2025最新版】

NHKの連続テレビ小説は、1961年にスタートしてから今日まで続く人気シリーズです。今回はそんな朝ドラを盛り…

maru.wanwan / 189 view

THE RAMPAGEメンバー16人のプロフィール&人気ランキング【2025最新版】

EXILEや三代目JSBの弟分として2017年にデビューを果たした”THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)…

rirakumama / 260 view

KANA-BOONの人気曲ランキング!おすすめ厳選40選【動画付き・2025最新版】

人気ロックバンド、KANA-BOON(カナブーン)の人気曲を厳選!この記事を読めばKANA-BOONの魅力が…

cibone / 95 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伊藤由奈の人気曲ランキングTOP40!名曲をファンが厳選【動画付き・2025最新版】

「海猿」や「NANA-ナナ-」の主題歌で一躍注目を浴びた歌手の伊藤由奈。今回は伊藤由奈の人気曲40選をYou…

rogi / 82 view

GReeeeNの人気曲ランキング70選!動画付きで名曲を紹介【2025最新版】

歯科医師とアーティストを両立するという異色のロックバンドとして注目を集め、多くの名曲を世に送り出してきた「G…

maru.wanwan / 103 view

ストレス解消の音楽!曲おすすめランキングTOP40【動画あり・2025最新版】

ストレス社会となってしまっている現代社会だからこそ、心を落ち着かせてストレスを解消できる音楽が求められていま…

kent.n / 143 view

福山雅治の人気曲ランキング!おすすめ名曲50選【2025最新版】

数々のヒット曲を生み出してきた大人気シンガーソングライター福山雅治。今回は福山雅治の作品の中で、特に人気の高…

cibone / 180 view

安室奈美恵の人気曲ランキングTOP60【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

老若男女から愛され続ける歌手の安室奈美恵さんの人気曲をランキング形式でまとめました。2018年9月16日に惜…

rogi / 360 view

Aqua Timezの人気曲ランキング20選&アルバム7選【動画付き・2025最新版…

あらゆるジャンルの枠を超越した唯一無二のサウンドは打ち込みを駆使しつつ、独特の雰囲気を持つバンド「Aqua …

rogi / 80 view

華原朋美の人気曲ランキング25選&アルバム10選【2025最新版】

平成の歌姫として、小室哲哉という強力なプロデューサーのもと鮮烈なデビューを飾った華原朋美。今回は華原朋美の人…

rogi / 88 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S