
芸能人の出身高校!偏差値ランキングTOP40【30-79】【2025最新版】
出身大学で学歴を見ることはよくありますが、大学の入試方法はさまざまにあり、実際の偏差値を知るには高校を見るとわかるといわれています。ここでは、芸能人・有名人の出身高校を偏差値順でランキングにしています。
29位はダレノガレ明美さんです。2009年、私立立花学園高等学校を卒業されています。高校卒業後にはモデルになるために、アパレル業界勤務や歯科助手などを経験されたそうです。また、デビュー当初はカラオケ店で深夜の清掃の仕事をしていたそうで、とても努力家ということがわかりますね。
28位は新垣結衣さんです。芸能人御用達の日出高校を卒業されています。2006年から2008年にかけて江崎グリコ「ポッキー」シリーズのCMに出演し、このCMがきっかけとなりブレイクを果たしました。その後は、ドラマ『ギャルサー』や『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』など数々の話題作に出演されています。
27位は二階堂ふみさんです。都立八潮高校を卒業されています。12歳の時にフリーペーパー『沖縄美少女図鑑』Vol.4掲載のグラビアでデビューし、沖縄に駆けつけたマネージャーによってスカウトされ芸能界入りを果たしました。その後は『ニコラ』の専属モデルを務めるなど、ファッションモデルとしてファッション誌や広告で活動。高校進学を機に上京されました。
26位はつるの剛士さんです。都立大泉北高等学校(現大泉桜高等学校)を卒業されています。高校時代よりエキストラとして芸能活動をはじめ、1997年に『ウルトラマンダイナ』の主演を務めます。その後2007年に『クイズ!ヘキサゴンII』の「おバカタレント」として大ブレイクを果たしました。現在はパパタレとして活躍されています。
芸能人の出身高校偏差値ランキング 25位~21位
25位は大政絢さんです。瀧河西高校を卒業されています。中学2年生の春休み、東京に来ていた時にスカウトされたのがデビューのきっかけでした。その後『CANDy』モデルを経て、単身上京した2007年に『Seventeen』に初登場し専属モデルとなります。また、女優としても活躍されています。
24位は綾野剛さんです。関市立関商工高校を卒業されています。高校までは陸上競技に打ち込み、陸上選手として岐阜県中学校陸上競技大会にて800M優勝されています。また高校時代には岐阜県高等学校陸上競技大会にて準優勝し、かなりの実力だったようですね。高校卒業後は上京して、モデル活動をされていたようです。
23位は有村架純さんです。兵庫県立伊丹西高等学校に入学されました。高校在学中に、FLaMmeのオーディションを受けて合格し、上京されています。2010年1月、サンケイスポーツの新春企画「新春ガールズ」が芸能界の初仕事。4月に親元を離れて上京し、 『ハガネの女』でドラマ初出演を果たし、女優デビューとなりました。
22位は玉木宏さんです。市立豊田高校を卒業されています。高校2年生の時に名古屋のサカエチカで、現在の所属事務所アオイコーポレーションの社長である葵てるよし氏にスカウトされて芸能界入りを果たしました。そして、高校を卒業とともに上京し、1998年 ドラマ『せつない』で俳優デビューを果たしました。
21位は安めぐみさんです。都立府中西高校を卒業されています。1999年、集英社『週刊ヤングジャンプ』主催の「第10回YJ全国女子高生制服コレクション」で準グランプリを受賞し、翌年8月23日、シングル「Private Venus」で歌手デビューを果たしました。現在はママタレントとしても活躍されています。
芸能人の出身高校偏差値ランキング 20位~16位
20位はベッキーさんです。駒沢学園女子高校を卒業されています。タレント活動と学業を両立させながら、2006年3月に修業期限内の4年で亜細亜大学経営学部経営学科を卒業されました。将来、雑貨屋の経営を目指しており、ビジネスや起業を学ぶため経営学科を選んだそうです。学費も自分で払っていたようです。
19位は、渡辺麻友さんです。関東第一高校を卒業されています。2006年2月の『第二期AKB48追加メンバーオーディション』に落選。めきれず母親にまた懇願してオーディションを受ける了承を得て、2006年12月3日の『第三期AKB48追加メンバーオーディション』最終審査に合格して、アイドルデビューを果たしました。現在は芸能界を引退されています。
生年月日:1990年7月16日
出身地:ブラジルサンパウロ州サンパウロ
血液型:B型
デビュー:2012年『JJ』
ジャンル:タレント
事務所:LIBERA