
ゴルフのパターの人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
スコア全体の約4割を占めているのがグリーン上のパッティングとよばれています。パターは勝敗を分けるスコアに直結する重要なクラブです。ここではゴルフのパターの選び方を解説し、人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
オデッセイ トゥーロンデザイン インディアナポリスパター 34インチ ラムキングリップ装着モデルは、良質な音、打感、ボールの転がりを実現するおすすめのパターです。余剰重量を生み、適正に再配置することで、最良の重心配分を実現する、パターでは珍しい軽量のカーボン・コンポジット製クラウンを採用し、ステンレス製ソールに加え、ウイング下部には約25gのタングステン・ウェイトを搭載し、低重心化と高慣性モーメントをサポート、ディープ・ダイヤモンドミル・フェースを採用し、刻まれたオデッセイ独自の溝が、良質な音、打感、ボールの転がりを実現。短い距離が苦手な方にはおすすめのパターです。
16位:PING VAULT 2.0 ANSER DALE ボルト 2.0 アンサーデール パター PP61 グリップ USモデル
PING VAULT2.0 ANSER DALEは、303ステンレススチール素材を採用することで、ソフトで繊細な打感を得ることができ、最高品質の完全削り出しによって作られた高い精度のヘッドは、思い描いた通りのラインに乗り、最高の結果をサポートするおすすめのパターです。中央の溝を深くし、上下左右の周辺部分を浅くすることでボール初速が約50%安定し、距離のバラつきを抑えたPING独自のTR構造を削り出しで搭載、世界中のトッププロも信頼を寄せるTR構造は3パットを抑制し、安定したパットをサポートする初心者にもおすすめのパターです。
ゴルフ パターのおすすめランキングTOP15-11
15位:ワールドイーグル F-01α メンズ パター
ワールドイーグルのF-01αパターは、センタープレートがあることで非常に構えやすく、方向性のとりやすく、ストロークがぶれにくいおすすめのパターです。非常に斬新なデザインで振り子スイングモーションでやさしくヒット、センタープレートに重量を配置し、スムースなボールの転がりを実現します。ヘッド上のブラックラインにあわせ、最高のフィールと正確な方向性のバッティングを体感できる初心者におすすめのパターです。
14位:スピンコントロール軟鉄削出しパター
16,000円
ヘッド重量:394g(ピン)
シャフト重量:101g
グリップ重量:50g
クラブ重量:545g
バランス:D3
ストロークが安定しないアマチュアでも正確に真っすぐ転がせるように新開発したのがスピンコントロールパターです。その秘密は、素材の柔らかさがボールの球離れを安定させることでボールの転がりとスピン量を誰が打っても一定になるように設計している点にあります。フェースを柔らかな素材で包みこむことでより繊細なタッチをかなえ、リバースロフトで出足からボールに鋭いオーバースピンがかかり長く伸びる球足が実現したおすすめのパターです。
打感と転がりの良いパターを探していたところヒットしまして、クチコミの評価の良さから購入しました。高価なものではなかったのであまり期待してませんでしたが、打感と適度な重量感はとてもフィーリングが良く、とても満足しております。今所有している有名ブランドのパターは売るつもりです。満足度はかなり高いパターです。
13位:ラルージュPT01Mマレットパター
3,980円
重さ 545g
ヘッド素材:ステンレスポリマー+ポリマー樹脂(フェース)
シャフト:オリジナルダブルベントスチール
グリップ:オリジナルラバーグリップ
ヘッドカバー:マジックテープ脱着式ヘッドカバー
ラルージュPT01Mマレットパターは、狙った方向をはずさない目標ナビラインで3パットを激減し、スコアアップに役立つおすすめのパターです。プロの試合でもよく見られるマレット型パターは構えた時の安心感が抜群で、ヘッド周辺に最適な重量配分をすることでインパクト時の安定感が増す仕組みになっています。さらにポリマー樹脂を装着させることでヒット時の打感を心地よくさせる役割を担い、長い距離でも距離があわせやすくなります。
今までのパターは3~4パット打ってたけどこの前コースで1~2パットで入ってかなりのいい感じでした。スコアーもかなりまとまって次回コース行くのが楽しみです。値段の割には素晴らしい僕にはぴったりでした。
12位:POWER BILT(パワービルト) ONEPUTT ホワイトパター オーバーグリップ装着 ピン/マレット/ハーフマレット
7,980円
重さ:ピン 535g ハーフマレット 545g マレット 575g
長さ:34インチ
ヘッド素材:ステンレス
シャフト:POWERBILT オリジナルスチール
グリップ:オーバーサイズグリップ装着
POWER BILTは、ヘッドクラウン部に3本のターゲットラインを入れることで、フェース面をターゲットに対して正確にセットアップできる効果があります。最大の特徴は3種類のヘッドをタイプ別に選べる点です。トップよりフォローが大きく、ボールを中央に置いて構え、右にはずしやすい方におすすめのピン型、トップよりフォローが大きく、ボールを中央に置いて構え、方向性が安定しない方におすすめのハーフマレット型、トップとフォローの振り幅が同じ方、ミスショットが多い方、ボールのバラつきが多い方におすすめのマレット型から選べます。
とても安定してます。極太グリップでさらに安定してます。早くコースで使いたいです!
11位:ODYSSEY O-WORKS パター 2018年モデル
19,040円
ライ角:70°
ヘッド素材:ステンレススチール
グリップ:O-WORKS SS Pistol GT グリップ 約50g
長さ:(RH)33,34,35インチ
フェースインサート:マイクロヒンジ・インサート
ODYSSEY O-WORKSパターは、ヒンジによるバネのような動きでボールが浮き、順回転がかかる点が特徴のおすすめパターです。ヒンジとウレタンが連動してバネのような働きをし、ボールを最適な角度で浮かせて、素早く順回転をかける結果、転がりが安定し、方向性や距離感をコントロールしやすくなります。グリップの太さが全体にわたってほぼ一定となっていノンテーパーテクノロジーと、手元側にクラシカルなピストル形状を融合させたモデルで、手の余計な動きを抑制しつつ、握りやすさも向上したおすすめパターです。
重量:568g
ヘッド重量:350g
ストロークタイプ:スラントアーク
グリップ:PING ピストル PP61