スポンサードリンク

アルミ素材で非常に堅牢な作りをしている救急箱です。中には仕切りがあり、小物類の整頓もきれいにできます。また、携帯ストラップが付属しているので肩にかけて持ち運ぶことも可能。アウトドアやスポーツをする時などにも役立つでしょう。シルバーとピンクの2色があり、デザインも可愛いので、デザイン性で選びたい方にもおすすめです。

13位:タダプラ(Tadabura) ライクイット キャリング 救急箱 クリア

1,042円

サイズ:27.7×18.2×16.5cm
素材:ポリプロピレン
内容:箱のみ

ベーシックながら使い勝手に優れた製品です。クリアケースなので中身が把握しやすく常備薬の管理がしやすいタイプになっています。中には体温計などの小物が収納しやすいトレーが入っていますが、このトレーは全体を覆わないので背の高い消毒薬や虫刺されの薬も入れられます。

小さすぎず、大きすぎずよいです。
プラスチック製で清潔。中身が見えやすく、有る程度丈夫で軽くて良いですね。

12位:aitoc エマージェンシー エイドクルー(救急セット)#36 8101

791円

サイズ:80×110×40mm
素材:ポリプロピレン他
内容:キズテープM(3枚入)、グルーミング5点セット(爪切り、エチケットハサミ、耳かき、爪ヤスリ、毛抜き兼ピンセット)、カラー綿棒(10本入)

カバンなどに入れて携帯しておくのに便利なのがaitocの「エマージェンシー エイドクルー」です。コンパクトなケースの中にはあらかじめキズテープや綿棒などの小さなケガに対応できる製品の他、爪切り、爪やすり、エチケットハサミなどのグルーミングセットが入っています。出先で爪が割れてしまった時など、こういう製品を持ち歩いていると重宝しますよ。

11位:イモタニ(IMOTANI) イモタニ 収納上手な救急箱

1,145円

サイズ:25.2×20.2×19.8cm
素材:ポリプロピレン、ABS樹脂
内容;箱のみ

使いやすさに工夫が凝らされているのが特徴の救急箱です。収納しやすいように作られています。体温計やピンセットを立てて収納できる小物立て、絆創膏や綿棒などを収納できる小物トレー、マスクや冷却シートを収納できるワイドな引き出しなどを揃えており、非常に行き届いた整頓をしておけます。救急箱がどうにも散らかりがち、という方におすすめです。

商品名に偽り無く、収納が可能です。
ワイド引き出しや小物立ては、
今迄、ありそうでなかった工夫です。
小物類を含んで全てスッキリ収納
できました。

おすすめ救急箱ランキングTOP10~6

救急車をモチーフにした可愛いデザインが特徴の救急箱です。お子さんがケガをした時にこの救急箱で駆けつければ思わず笑顔になってくれそうですね。見た目は可愛いデザインですが収納力が高く、冷却シートも箱ごと保管できるほどの容量を持っており、家族が多いご家庭なら非常に重宝するでしょう。

イメージ通りの可愛さで、つくりもとても丁寧で気に入りました。遊び心のあるデザインですが、シックな色でまとまっているのでお部屋に馴染みました。大容量なので大抵の常備薬は入ると思います。蓋の裏にはピンセットや小さいハサミなどをセットできる穴があり、タイヤは車のおもちゃのように実際に動かせます!

9位:トモナリ衛生材料 外傷用救急箱 応急手当用品14点セット

4,320円

サイズ:314×217×155mm
素材:ポリプロピレン
内容:カット綿、はさみ、ピンセット。キズリバテープ(半透明タイプ、10枚入り)、伸縮包帯(5cm×伸長時5m)、ニトリル製使い捨て手袋×2セット、サージカルテープ(25mm×9m)、 Dr.Swab滅菌綿棒 キズケア用 50本入、消毒液、切って使えるばんそうこう、ケアフルネット包帯ひじ用(12枚)、三角巾

救急箱の中身ごと1から揃えることを検討している方にはトモナリ衛生材料の「外傷用救急箱 応急手当用品14点セット」がおすすめです。服用する薬いがいの外傷に役立つあらゆる製品がセットになっており、非常にお得な製品になっています。救急箱はシンプルで使いやすく、クリアケースなので中身が把握しやすいという特徴を持っています。

活動団体で、応急セットを常備する必要ができたので購入しました。使用する機会はないだろうけど、これくらいのセット内容ならすり傷切り傷程度の応急処置には問題ないだろうと思います。

8位:ファーストエイド キッド 救急箱 応急処置

1,018円

サイズ:16×11×4.5cmcm
素材:防水ナイロン生地
内容:救急バッグ、ハサミ、ピンセット、ガーゼ、包帯(5cm幅)、包帯(7.5cm幅)、絆創膏、アルコール含浸布、虫刺され用パッド、バンドエイド、三角巾、安全ピンx2、応急処置ガイド(英文)

アウトドアなどに携帯する救急セットとして非常に便利な救急セットです。携帯しやすいポーチの中にあらゆる事態に対応できる救急セット13種31点が詰まったお得で頼もしい製品になっています。また、災害時に持ち運ぶ用としても便利なので一家に1つ常備しておくと良いかもしれません。

お値段以上に良いものでした。
山登りやキャンプでも安心です
バイクツーリングにも携帯したいと思います。
使う事が無いのが1番ですが‥
有ると安心ですね(^_^)/

ケースの大きさも丁度良い空きスペースに
他の物も入るし‥良いデスね~~(^_^)v

7位:薬箱 救急箱 医薬品貯蔵ボックス 鍵付き キーロック式

3,630円

サイズ:21.5×14.9×14cm(M)
素材:アルミ合金フレーム
内容:箱のみ

小さなお子さんがいるご家庭では救急箱をお子さんがいたずらしないような工夫を凝らす必要があります。そこでおすすめなのがこちらの救急箱。この救急箱は鍵を掛けることができるのでお子さんがむやみに開けてしまうのを防ぐことができます。中は細かな仕切りや収納スペースを完備しており、使い勝手は抜群。安全性を考える方におすすめの救急箱になっています。

6位:アンドグラッド MILITARY EMERGENCY BOX グリーン(ARMY) 20360

2,980円

サイズ:4.5×13×7cm
素材:メタル
内容:箱のみ

ミリタリーなデザインがおしゃれなこの製品は一人暮らしの人にぴったりのコンパクトな救急箱です。中には仕切りなどはないので救急箱として以外にも小物入れなどにも使用できます。家庭用としてはコンパクトなのでやや不向きですが通常の救急箱とは別によく使用するものを入れておく用途として使用するのも良いかもしれません。

思っていたより小さいですが、価格相応でしょう。デザインがかっこいいので小さくとも目立ちます。雰囲気も良くて気に入ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

血圧計おすすめランキング12選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2025最新版】

健康を管理するのに自分の血圧を知ることは非常に有効です。近年の血圧計は便利で高性能になっており、スマートフォ…

もどる / 161 view

パルスオキシメーターのおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

パルスオキシメーターはサチュレーションモニターとも呼ばれるもので、血中の酸素飽和度を測るために使用する医療器…

もどる / 145 view

大手ドラッグストアの売上ランキング12と口コミ~人気の薬局を紹介【最新版】

ドラッグストアは今や私たちの生活になくてはならい存在となっていますが、数あるドラッグストアの中で一番売上高の…

remochan8818 / 144 view

フットマッサージャーおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

立ち仕事や歩き疲れなど、足は疲れを溜めやすい部位です。そこで頼りになるのがフットマッサージャーです。ここでは…

もどる / 108 view

頭皮ブラシのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

頭皮の汚れを落とすのに便利なアイテムが頭皮ブラシ(シャンプーブラシ)です。今回はそんな頭皮ブラシのおすすめラ…

もどる / 154 view

便秘薬のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】

頑固な便秘に悩まされていませんか?便秘が何日も続くとつらいですよね。食生活の改善や運動などで治すのがベストで…

すぎみつ / 248 view

コンタクトレンズ(ワンデー)のおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025…

コンタクトレンズの中でも近年人気を高めているのが1日使用して交換するタイプのワンデー(1day)コンタクトレ…

もどる / 167 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

肩こり解消グッズのおすすめランキング41選と口コミ【部門別・2025最新版】

デスクワークや加齢など様々な要因で発生する肩こりは頭痛や首の痛みなど、体のいたるところに弊害をもたらす困った…

もどる / 146 view

乾燥肌向け洗顔料の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

乾燥肌の方にとって、洗顔料はつっぱってしまったり乾燥を悪化せてしまうこともあり、悩みの種になりがちです。今回…

もどる / 531 view

猫背・姿勢矯正ベルトのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

現代はパソコンやスマートフォンの利用が増えている関係で猫背の人が増えていると言われています。ここでは猫背や姿…

もどる / 178 view

歯ブラシおすすめランキング最強25選と口コミ~選び方3つのポイントも解説【2025最…

日常の歯のお手入れに欠かせないアイテムである歯ブラシ。自分に合わない歯ブラシでは歯磨きをしても上手く効果が発…

もどる / 189 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 339 view

ストレス解消方法のおすすめランキングTOP21【2025最新版】

仕事やプライベートのつきものである人間関係によって溜まるストレス。今回はストレス解消方法おすすめランキングT…

maru.wanwan / 542 view

モンダミン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

マウスウォッシュや洗口液という言葉が日本で浸透するよりも早く世間の認知度を高めていたのがモンダミンです。ここ…

もどる / 151 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S