スポンサードリンク

世界最薄クラスの3.2cmという薄さが特徴のロボット掃除機です。この薄さを活かし、今までロボット掃除機では入りきらなかった脚の低い家具の下も楽々入り込んで綺麗にしてくれます。隅のゴミも楽々取れる四角の本体で取り残しも防止します。

小さいながら しっかり埃を取ってくれます。狭いソファの下が得意なので ほかのお掃除ロボットと併用して使っています。
二個目の購入ですが 一個は 一人暮らしの娘に持たせました
音も ほかのに比べたら うるさくないので テレビ見てる時も つけているそうです

21位:ILIFE A4s ロボット自動掃除機

21,900円

集じん容量:0.45L
本体寸法(幅×高さ×奥行):310x76x310 mm
重量:2.2kg
充電時間:200~350分
連続使用時間:120~140分

「ILIFE A4s」はカーペットやじゅうたんの掃除も強力に行ってくれる頼もしいロボット掃除機。取りにくいペットの毛も髪の毛もしっかり掃除してくれるので家事の手間が大分楽になりますね。10mmの段差まで乗り越えることができるのでカーペットの端もカンタンに超えられます。

初めてお掃除ロボットを買いました。
音も比較的静かで、きれいにお掃除してくれるので助かってます。
障害物にぶつかる事もありません。
私的には満足です。

20位:ツカモトエイム ロボットクリーナー ミニ ネオ ロボット掃除機 AIM-RC03

8,498円

集じん方式:0.163L
本体寸法(幅×高さ×奥行):235x75x235 mm
重量:1.79 Kg
充電時間:約5時間
連続使用時間:約2時間

本体価格が非常に安い、コストパフォーマンスに優れたロボット掃除機です。コンパクトな本体を活かし、隙間も楽々掃除してくれます。らせん走行、バンパー走行、壁沿い走行という3つのプログラム動作で広範囲の掃除をしてくれます。段差や障害を感知するのも嬉しい機能ですね。

値段が安いのであまり期待していなかったのですが、これはホントに優れものです!!
1回の充電で20畳のリビングが綺麗になります。ソファの下も綺麗になってます!
猫ちゃんの毛もたくさん採れていました!

19位:ECOVACS 床用ロボット掃除機 DEEBOT プラチナホワイト DM88 エコバックス

34,609円

集じん容量:0.38L
本体寸法(幅×高さ×奥行):340x77.5x340 mm
重量:6.68 Kg
充電時間:-
連続使用時間:約90分

エコバックスの「DM88」はスマートフォンと連動し、外からも操作することができる利便性が特徴のロボット掃除機です。前進や回転などの方向制御、清掃モードの変更、タイマー設定などスマートフォンであらゆる操作が可能。また、吸引以外にも水拭きと空拭きまで行ってくれるので非常に使い勝手に優れたモデルになっています。

水拭きはたまにしか使用しませんが、私自身、できないよりはできるものがいいのかなと選びました。そこは好みに応じてでいいと思います。奥様にはいいプレゼントになったと思います。
使用環境はリビングダイニングです。チワワを飼っているので抜け毛対策にと購入しました。目に見えて抜け毛がなくなったので仕事はしっかりこなしてくれてると思います。子どもも服やおもちゃなど床に放置することがなくなったのも良かった点です。

18位:シャープ ロボット掃除機 ココロボ COCOROBO プラズマクラスター搭載 ハイグレードモデル ゴールド RX-V95A-N

34,855円

集じん容量:0.25L
本体寸法(幅×高さ×奥行):310x90x310 mm
重量:4.16kg
充電時間:約3時間
連続使用時間:100~120分

シャープのロボット掃除機「RX-V95A-N」は会話ができるのが特徴のモデルです。「キレイにして」とお願いすればダンスをしながら「わかった」と掃除を開始。段差のあるところに来ると「おっとっと:充電台に帰ってくると「ただいま」などなど思わず愛着が沸いてしまうような可愛い機種になっています。

最初のセッティングも問題なくできました。センサーで感知し壁にはぶつかりませんが、角にぶつかると「イテテ」と、「あ~忙しい、忙しい」と言いながら掃除してくれます。玄関からも落ちません。集塵力は他機と比較していませんが、こんなもんでしょう。ホコリはかなりきれいに掃除してくれます。可愛い掃除屋さんです。

17位:Electrolux(エレクトロラックス) PUREi9(ピュア・アイ・ナイン) PI91-5SSM ソフトサンド

99,690円

集じん容量:0.7L
本体寸法(幅×高さ×奥行):325x85x280 mm
重量:2.5kg
充電時間:3時間
連続使用時間:通常モード:40分ECOモード:60分

エレクトロラックスの「PUREi9(ピュア・アイ・ナイン) PI91-5SSM」は独自開発の「3Dビジョンテクノロジー」という機能を使ってお部屋を360度3Dでマッピングをして位置認識を行うハイテクなモデルです。3Dビジョンテクノロジーのおかげで無駄の無い掃除を行い、障害物を効率的に避けてくれます。事前の片付けも不要なため、忙しい人には非常に便利な機種と言えるでしょう。

■ルンバは大きすぎて狭い部屋におくには圧迫感がある。
■隅のホコリをきちんと取って欲しい。
■家具にぶつかって欲しくない。
この3点を重要視する人は、ルンバより買いだと思います。

ダイソンやルンバと並ぶトップレベルの吸引力に加え、
ルンバや他の掃除機と違って吸引口が端にあるので、本当に隅のホコリをきっちり取ってくれます。
部屋が狭くて家具の多い家でも活躍してくれますよ!!

おすすめロボット掃除機ランキングTOP16~11

16位:V-BOT 自走式ロボットクリーナー マカロン ロボット掃除機 VBM01-MT ミント

5,870円

集じん容量:0.29L
本体寸法(幅×高さ×奥行):242x106x242 mm
重量:約1kg
充電時間:約4時間
連続使用時間:最大約45分

必要十分な機能だけを搭載した「VBM01-MT」はコストパフォーマンスが高いモデル。360°回転ブラシがしっかりとゴミをかき集め除去してくれる、とても働き者のロボット掃除機になっています。12畳の広さを掃除できるので1人暮らしの人には非常に適した製品と言えるでしょう。

かわいくて、早速使ってみました。
コツンコツンぶつかりながらも、頑張って掃除してくれました。掃除機が古いので、重くて買い替えようかな⁉と探して、安いので 買ってみました。とても、気に入りました

15位:エコバックス DEEBOT SLIM 2 アプリ対応 薄型モデル 拭き掃除機能搭載 お掃除ロボット DA5G

19,800円

集じん容量:0.32L
本体寸法(幅×高さ×奥行):310x57x310 mm
重量:2.2kg
充電時間:3~4時間
連続使用時間:110分

2018年7月に発売されたばかりの最新機種です。5.7cmの薄型ボディを持ち、ソファーの下や家具の下もすいすい掃除してくれます。スマートフォンと連動して操作することも可能。掃除経路テクノロジーを搭載しており拭き掃除から水拭きまでを効率的に仕上げてくれます。落下防止センサーを搭載しているので危険な段差と判断すると新しい経路を算出してくれる賢いモデルになっています。

14位:CCP 【LAQULITO】 自動ロボット掃除機(エントリーモデル) レッドブラック CZ-860-RB

12,700円

集じん容量:0.2L
本体寸法(幅×高さ×奥行):260x760x260mm
重量:1.5kg
充電時間:約4時間
連続使用時間:約50分
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ヨーグルトメーカーおすすめ人気ランキング17選と口コミ【2025最新版】

市販のヨーグルトを毎回購入するのは意外とコストがかかります。そこでおすすめなのがヨーグルトメーカーです。ここ…

もどる / 143 view

パソコンメーカーの人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

パソコンを開発販売しているメーカーは国内外問わず多数あります。今回は、自分に合ったパソコンを選ぶヒントとして…

もどる / 204 view

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】

近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…

もどる / 125 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…

もどる / 100 view

スマートロックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

スマートロックがあれば、両手が荷物でふさがっている時でも鍵を解錠することができたり指紋で解錠できたりと、スマ…

remochan8818 / 105 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2025…

空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…

もどる / 71 view

スープメーカーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

具材を入れてスイッチを押すだけで放置している間にスープを作ってくれる便利な製品がスープメーカーです。今回はス…

もどる / 175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

炊飯器おすすめ人気ランキング15選と口コミ~選び方3つのポイント【超高級からコスパ重…

炊飯器は毎年新しい機能を搭載したものが多く販売されている、家電好きの人たちが注目するジャンルです。ここでは炊…

もどる / 130 view

アイロンのおすすめ人気商品12選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

アイロンは洋服のシワを取り、綺麗な状態に手入れするのに欠かせない家電ですが、様々な種類がありどれを選んで良い…

もどる / 122 view

早く乾くドライヤーおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

忙しい朝や疲れた夜は、髪をできるだけ早く乾かしてくれるドライヤーがあったら便利ですよね。そこで今回は、早く乾…

remochan8818 / 77 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 145 view

人気コーヒーメーカーおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

美味しいコーヒーを自宅で楽しむために必要な機械と言えばコーヒーメーカーです。ここではコーヒーメーカーを選ぶ際…

もどる / 75 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 128 view

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 86 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S