スポンサードリンク

白元アースの「アイスノン 頭を冷やすスプレー」は暑さで火照り蒸れた頭に直接吹きかけるタイプの冷却スプレーです。体感-30℃のジェット冷気が頭にこもる熱気を瞬時に冷却。ひんやり感を続かせてくれます。速乾タイプなのでいつでもどこでも使用することができます。無香料ですがメントールの爽やかな香りがあるので頭の臭いを抑える効果もあります。

おすすめ冷却スプレーランキングTOP10~6

10位:白元アース どこでもアイスノン 氷スプレー

2,160円

内容量:36g
表示成分:LPG、水、PPG-8-セテス-20、タルク、フェノキシエタノール、ヒドロキシエチルセルロース
香り:無香料
サイズ:92mm×165mm×39mm
使用方法:ハンカチ、タオルにスプレーして使用(肌に直接使用しない)

現在大変な人気で品薄状態になっている製品です。タオルやハンカチにスプレーするとミスト状に噴射されたミストが氷状に変化。火照った肌や炎症した部位をひんやりと冷やしてくれます。本体がコンパクトなので持ち運びにも適しており、キャンプなどのアウトドアや野外フェスのお供としてもおすすめです。

小さめですが、ひんやり効果があって持ち運びしやすいです。
タオルに一吹きして首筋に当てると気持ちよく、夏のイベント時に活躍しました。
1日使ってもなくなる事はありませんでした。

9位:白元アースアイスノン ひんやりジェル 65g

628円

内容量:65g
表示成分:水、変性アルコール、メントール、カミツレ花エキス、カルボマー、TEA、フェニルトリメチコン、BG、メチルパラベン
香り:ミントの香り
サイズ:4.7cm×3.2cm×14cm
使用方法:適量を手に取り塗り伸ばす

通勤通学、お出かけ中など肌が暑さを感じた肌を瞬間冷却してくれるのが「アイスノン ひんやりジェル」です。伸びの良いジェルタイプなので広範囲を冷却することができるというのが大きな特徴。またカミツレエキスを配合しているので保湿効果もあり、冷房で乾燥しがちな夏の肌を保護してくれます。保湿効果はありますが使用後はさらっとしているのも嬉しいポイントですね。

8位:ニチバン バトルウィンコールドスプレー 480ml

819円

内容量:480ml
表示成分:液化石油ガス、イソペンタン
香り:無香料
サイズ:-
使用方法:服の上から20cm程度離してスプレーする(3秒以内)

打撲や捻挫の応急処置としても暑さ対策としても使用できる冷却スプレーです。メントールの独特な香りがない製品なので、メントールの香りが苦手な人でも安心して使用することができます。大容量タイプなので常に携帯するのには不向きですが、お得感がありコストパフォーマンスが高い製品としてもおすすめ。携帯用には220mlタイプを使用するのが良いかもしれません。

夏のゴルフに使っています。こちらの商品以外も沢山試してみましたが、メントールを成分にしたスプレーなどもあり、使いすぎると熱く感じてダメでした。
この商品はただ単に冷やすだけの効果なので、自然でよかったです。

7位:白元アース アイスノン シャツミスト 低メントール処方 マイルドミントの香り 100ml

345円

内容量:100ml
表示成分:エタノール、乳酸メンチル、L-メントール、バニリルブチル、緑茶エキス、除菌剤
香り:マイルドミントの香り
使用方法;衣類から10cm以上離してスプレーする(1箇所につき2~3スプレーが目安)

衣類にスプレーするだけで汗に反応し、冷感が持続する「アイスノン シャツミスト」の低メントール処方版です。メントールの香りが苦手な人におすすめ。除菌効果のある製品なので汗の臭いを消臭しながら除菌も行ってくれる非常に万能なタイプになっています。

夏など暑い時期に使用すると20〜30分程ヒヤッと感が続きます。
また靴の中に使用するとモヤッと感が抑えられて快適になります。

某大手服屋のクール系の服と併用すると、とても涼しくなります。
ただエアコンが効いていると寒くなりますのでご注文ください。

香りに関しては少し甘いかなと思いますが
嫌味になるものではないのでいつでも使える商品だと思います。

6位:白元アース アイスノン シャツミスト せっけんの香り 300ml

1,499円

内容量:300ml
表示成分:エタノール、L-メントール、緑茶エキス、除菌剤、香料
香り:せっけんの香り
使用方法:衣類から10cm以上離してスプレーする(1箇所につき1スプレーが目安)

7位でもご紹介した「アイスノン シャツミスト」シリーズからせっけんの香りが特徴のスプレーです。清潔感のある香りなので優しい香りの癒し効果も期待できます。また、たっぷり使える大容量タイプなので家族みんなで使用できるのも嬉しいポイント。汗をかきやすい部位にあらかじめスプレーしておくのがおすすめの使用方法です。

真夏、服の裏にシュッとすれば冷たい。
助かりました。

おすすめ冷却スプレーランキングTOP5~1

5位:桐灰化学 熱中対策 頭髪用アイスドライ 158g

1,650円

内容量:158g
表示成分:LPG、エタノール、フェニルトリメチコン
香り:無香料
サイズ:52mm×52mm×215mm
使用方法:10cm以上離して頭全体にスプレー(1箇所に1秒以上スプレーしない)

熱気のこもりやすい頭を瞬間的に冷却してくれるのが「熱中対策 頭髪用アイスドライ」です。体感マイナス30℃の冷気が髪の中に留まる不快な暑さを一気に吹き飛ばします。ドライ冷気なので髪がベタつく心配もなく、使用後の髪をさらさらにしてくれるのも女性にはとても嬉しい効果ですよね。約2秒の噴射で45階程度使用できます。

運動会等の学校行事や暑い日のお出掛けに持ち歩いています。髪の中にこもった熱が瞬時に引いていきます。

4位:桐灰化学 熱中対策 タオルに氷をつくるスプレー

1,580円

内容量:230ml
表示成分:LPG、水、PPG-8セテス-20、タルク、ヒドロキシエチルセルロース、メチルパラベン
香り:無香料
サイズ:52mm×52mm×226mm
使用方法:約10cm程度離してタオルや服の上から噴射する(1~2秒程度)

この夏非常に売れている人気製品がこの「タオルに氷をつくるスプレー」です。タオルにスプレーしてから肌にあてたり、服にスプレーすることでひんやり感を楽しむことができます。氷が溶けてしまってもハッカオイルの効果で冷感が持続するのも人気の秘密。屋外作業やアウトドア、スポーツなど幅広い用途で使用できます。

暑いときにタオルに「シュッ」と一噴き。身体の所々を冷やすには最高です。夏のゴルフに重宝しました。まとめ買いをしてしましました。

3位:桐灰化学 熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料

1,471円

内容量:330ml
表示成分:LPG、エタノール、 L-メントール、消臭剤
香り:無香料
サイズ:220mm×60mm×60mm
使用方法:10cm程度離して服の上から噴射(1秒以内)

じっとりと汗をかき、服に不快感があるときは「熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー」を使用するのがおすすめです。服の上からスプレーするだけで体を瞬時に冷やし、服の不快感を除去してくれます。消臭成分配合なので気になる汗の臭いを消臭してくれる嬉しい効果もあります。スプレーした瞬間は濡れたようになりますが、速乾性があるのですぐに乾いてサラサラになるので外出時でも使用できます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

柔軟剤おすすめランキング20選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

近年、様々なメーカーが新製品開発に力を入れている柔軟剤。店頭にもたくさんの種類が並んでいて、どれにしようか悩…

もどる / 661 view

コーヒーポットのおすすめ人気ランキング32選と選び方&口コミ【2025最新版】

コーヒーポットにこだわることで、コーヒーの味わいもより美味しいものへと変化し、ワンランク上のコーヒーを淹れる…

remochan8818 / 494 view

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…

remochan8818 / 548 view

ペーパータオルホルダーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

手を拭くときになどに便利なペーパータオルですが、このアイテムを使う場合はホルダーが必要になりますね。今回は、…

yoshitani / 558 view

通帳ケースの人気ブランド16選&おすすめ商品ランキング【男女別・2025最新版】

通帳は大きいため、財布などには入りにくいです。そのため、通帳ケースが重宝します。今回は、通帳ケースの選び方と…

yoshitani / 708 view

ハンガーのおすすめ人気ランキング35選(収納・洗濯別)と口コミ【2025最新版】

ハンガーには様々な種類がありますが、いつも使っているハンガーを変えるだけで、衣類の収納や洗濯もグンとラクにな…

remochan8818 / 498 view

換気扇フィルターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

換気扇フィルターがあれば、油煙やホコリをしっかりキャッチしてくれレンジフードやトイレや浴室などの換気扇掃除が…

remochan8818 / 431 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

寄せ書き色紙のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

卒業や退職、転職、結婚といった節目節目に感謝の気持ちを伝えるために役にたつのが「寄せ書き」です。今回は寄せ書…

もどる / 799 view

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…

remochan8818 / 334 view

ボディスポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カラダの汚れをキレイに落とすために欠かせないボディスポンジですが、カラーや素材などその種類は様々です。今回は…

remochan8818 / 404 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 521 view

紫シャンプーの人気おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

ブリーチやヘアカラーをした際に役立つ紫シャンプー、通称ムラシャン。髪の中に紫の色素を入れることでアッシュ系の…

もどる / 450 view

100均の時計おすすめ30選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキング【202…

オシャレな腕時計や壁掛け時計・置時計が揃う100均は、100円ショップとは思えないクォリティの高さで注目を集…

remochan8818 / 2928 view

おしゃれなマグカップ人気ランキングTOP22【2025最新版】

高級感が漂っていたり、オシャレ感が高いブランドマグカップ。ティータイムにも良いですが、飾っておくだけでインテ…

remochan8818 / 541 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング