スポンサードリンク

19位:ティーアンドワイ シーブリザード コールドスプレー 420ml

995円

内容量:420ml
表示成分:高圧ガス:LPG、イソペンタン
香り:-
サイズ:幅65mm×奥行65mm×高さ345mm
使用方法:肌に直接(2秒以内)

ティーアンドワイの「シーブリザード コールドスプレー」は-20℃という非常に高い冷却効果が特徴の冷却スプレーです。捻挫や打撲の処置としてはもちろん、スポーツ後の火照った体を瞬間的に冷ますのにも適しています。服の上からスプレーしたり、濡れタオルにスプレーすることでより長く冷感を楽しむことができます。

使いやすい。容量・価格ともに満足です。部活カバンに入れてもかさばらないです。

18位:ピップ アイスマックス 冷却スプレー 300mL

756円

内容量:300ml
表示成分:高圧ガスLPG
香り:無香料
サイズ:60mm×60mm×182mm
使用方法:肌に直接(3秒以内)

ピップの「アイスマックス 冷却スプレー」はキャップがないので必要なときにさっと冷やすことができる利便性が特徴の冷却スプレーです。打ち身や捻挫などの応急処置として非常に便利と言えるでしょう。また、薬剤を使用していないので暑さを感じたらすぐスプレー、という使い方にも適しています。サイズは300mlと420mlの2種類を展開しているので使用頻度に合わせて選んでください。

登山やトレッキングに持ち歩こうと注文したが、思ったよりでかかったので、持ち歩くのはやめて
自宅から出かける時に使っています。今年は暑いので助かっています。

17位:MANDOM(マンダム) GATSBY (ギャツビー) ヘッドフリーザー シトラスブリザード 100g

388円

内容量:100g
表示成分:LPG、エタノール、メントール、香料
香り:シトラスブリザード
サイズ:45mm×45mm×189mm
使用方法:頭から10cm以上離してスプレー(同じ部位に連続して1秒以上スプレーしない)

「GATSBY (ギャツビー) ヘッドフリーザー シトラスブリザード」は汗をかきやすいのに意外と対策できない頭を冷却してくれるスプレーです。汗をかいたときにさっと頭にスプレーするだけで髪型を崩すことなく蒸れた頭を冷やしてくれます。細身のスプレー缶なので携帯もしやすく毎日の仕事の合間にもさっと使用できるのも魅力的です。

スポーツをしてますが、体質なのか夏場は頭に熱がこもりやすく、すぐにフラフラします。
これをスプレーすると頭から水をかぶったように、一気に頭が冷えます。
夏は手放せません。

16位:ロート製薬 オキシー (Oxy) 冷却デオシャワー 制汗剤 皮脂吸着マイクロパウダー配合 グレープフルーツの香り 200mL【医薬部外品】

687円

内容量:200ml
表示成分:有効成分】パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール 【その他の成分】無水エタノール、メントール、スチレン・DVB共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、dL-カンフル、POEセチルエーテル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルグリセリルエーテル、POE硬化ヒマシ油、BG、海藻エキス-4、セージエキス、香料
香り:グレープフルーツの香り
サイズ:59mm×49mm×186mm
使用方法:肌から15~20cm離し汗が気になる部位に直接スプレーする

汗ばむ肌にシャワーの心地よさを与えてくれるのが「オキシー (Oxy) 冷却デオシャワー」です。制汗剤と冷却スプレーの良い部分を合わせたような製品で、スプレー後の肌のベタつきを抑え、冷感を持続させてくれます。臭いのケアも一緒にできる点もおすすめのポイント。

とにかく涼しい。気持ちいい。サイコー。
香りもキツくないし、パウダー入りなので乾いた後肌サラサラ。

おすすめ冷却スプレーランキングTOP15~11

15位: キンカン 熱トリーゼ 64g

780円

内容量:64g
表示成分:LPG、水、PPG-8セテス-20、タルク、パラベン、ヒドロキシエチルセルロース、香料(ペパーミント)
香り:ペパーミント
サイズ:45×45×145
使用方法:ハンカチやタオルに噴射する(肌に直接使用しない)

キンカンの「熱トリーゼ」はスプレーすると同時に氷が出てくれるタイプの冷却スプレーで、タオルやガーゼなどにスプレーしたあと、冷やしたい箇所にあてて使用します。氷の冷たさで瞬時に火照った肌をリフレッシュすることができ、タオルにスプレーして使用するので効果が持続するのも嬉しいポイントです。スポーツやキャンプなどでも活躍してくれること間違いなしの製品になっています。

14位:MANDOM(マンダム) GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター 無香料 170mL

524円

無香料 170mL
内容量:170ml
表示成分:エタノール、水、メントール、エトキシジグリコール、メントキシプロパンジオール、ユーカリプトール、メンチルエチルアミノシュウ酸、イソステアレス-20、カンフル、PCAメンチル
香り:無香料
サイズ:64mm×40mm×188mm
使用方法:肌から15~20cm離して使用する

「GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター 」は6種類の冷感成分を配合した冷却スプレーです。瞬間的な冷却力が非常に高く、思わず叫ぶほどのクール感が持続します。汗をかく度にクール感が蘇る仕様になっているので不快な暑さから肌を守ってくれます。

この手の商品はすべて試した私が断言します、これが最強!
何なら強すぎてもはや熱いのか寒いのか分らないレベルにまでなります。

13位:桐灰化学 熱中対策シャツクール フローラルアロマ 100ml

522円

内容量:100ml
表示成分:エタノール、L-メントール、香料
香り;フローラルアロマの香り
サイズ:105mmx40mmx187mm
使用方法:衣類から10cm以上離してスプレーする

桐灰化学の「熱中対策シャツクール フローラルアロマ」は朝、着替える前の衣類にまんべんなくスプレーする使用方法の冷却スプレーです。通勤や通学時、お出かけ中など汗がじわっと出るとスプレーしておいた成分が反応し、メントールのひんやり感で涼しさを与えてくれます。フローラルアロマの香りで汗の臭い対策が行える点も嬉しいですね。

同じような商品は香りがミント系ばかりで、あまり好きな香りではなかったのですが、これはフローラルの香りなので、キツくなく使いやすいです。女性には良いと思います。外仕事の日は、制服にスプレーしておくと汗をかいても冷んやり気持ちいいですよ。

12位:白元アース 熱中ガード ぬるアイスノン

680円

内容量:65g
表示成分:水、エタノール、メントール、シリカ、TEA、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチコン、メチルパラベン、香料
香り:スペアミントの香り
サイズ:-
使用方法:肌に塗り伸ばして使用

火照りやすい首筋、腕、脚などの部位に使用するのにおすすめなのが白元アースの「熱中ガード ぬるアイスノン」です。冷ましたい部位に「熱中ガード ぬるアイスノン」を塗布し伸ばすことで瞬間冷却。すーっと肌になじむ冷感が長続きしてくれます。ベタつかず心地良い使用感も特徴です。スペアミントの爽やかな香りも清涼感を感じさせてくれますよ。

勤務先ではエアコンの使用が限られているため、これを身近に置いて使っています。
通勤の往復にも、首すじに塗って外へ出ればラクです。
一時的に涼しく落ち着くものですが、何よりべたつかないのがうれしいです。
衣類にスプレーするものを探していましたが、これにしてみて正解でした。

11位:白元アース アイスノン 頭を冷やすスプレー 95g

1,680円

内容量:95g
表示成分:LPG、エタノール、メントール、水、チャ葉エキス、ヒバマタエキス
香り:無香料(メントールの香り)
サイズ:45mm×178mm
使用方法;10cm以上離して頭皮にスプレー(3秒以内)
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

コンドームの人気おすすめランキング32選【2025最新版】

近年、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでも手軽に手に入れることができることから、最も身近な避妊具と言…

maru.wanwan / 2290 view

イヤーカフの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2025最新版】

「ピアスをつけたいけど、耳に穴をあけたくない。」「仕事柄、耳に穴をあけられない」そんな悩みを解決するのに人気…

maru.wanwan / 474 view

ウェットティッシュおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

赤ちゃんのお尻拭きに、外出中のお手拭きに、テーブル拭きにと何かと役立つウエットティッシュ。ここでは、ウエット…

maru.wanwan / 587 view

ポケットティッシュおすすめランキング15選!選び方もご紹介【2025最新版】

携帯に便利なのがポケットティッシュですよね。様々なモノが売られていて、水に流せるタイプから保湿タイプまで、い…

taurus7 / 488 view

鉛筆削りの人気おすすめランキング20選と口コミ【電動・手動・携帯別】【2025最新版…

学校やオフィスで欠かせない鉛筆ですが、シャープで削り心地の良い鉛筆削りがあることで、より勉強やお仕事がはかど…

remochan8818 / 427 view

洗濯槽クリーナーおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

洗濯槽は掃除をしないでいると汚れが溜まっていき、悪化すると洗濯物にカビや雑菌を繁殖させてしまいます。そこで役…

もどる / 536 view

換気扇フィルターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

換気扇フィルターがあれば、油煙やホコリをしっかりキャッチしてくれレンジフードやトイレや浴室などの換気扇掃除が…

remochan8818 / 355 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ボディスポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カラダの汚れをキレイに落とすために欠かせないボディスポンジですが、カラーや素材などその種類は様々です。今回は…

remochan8818 / 381 view

舌ブラシのおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

皆さんは、舌ブラシを使用したことがありますか?舌の汚れをサッと取ることのできる舌ブラシは、とても便利なアイテ…

yoshitani / 460 view

パスポートケースのおすすめ人気30選と口コミ!女性男性別【2025最新版】

パスポートケースは、スキミング防止などの安全面に優れているものから、収納ポケット付きの機能的なものまで様々な…

remochan8818 / 634 view

バスチェアのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

バスチェアがあることによって座ったり立ったりといった動作がラクになるだけでなく、オシャレなバスチェアを選ぶこ…

remochan8818 / 378 view

靴クリームのおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2025最新版】

靴クリームをお探しですか?品数も多くてなかなか選びにくいアイテムですよね。今回はそんな靴クリームの選び方をま…

taurus7 / 558 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 470 view

炭酸水メーカーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2025最新版】

コストをおさえながら手軽に作りたての炭酸水を楽しむことができる炭酸水メーカー。中には炭酸の強さを調節したり、…

maru.wanwan / 419 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S