
冷却スプレーおすすめランキング20選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2025最新版】
冷却スプレーは体や服にシュッと吹きかけるだけで手軽に冷たさを感じることができるアイテムとして近年人気を集めています。ここでは冷却スプレーの選び方5つのポイント、そして人気おすすめランキングTOP20や口コミを紹介します。
スポンサードリンクティーアンドワイの「シーブリザード コールドスプレー」は-20℃という非常に高い冷却効果が特徴の冷却スプレーです。捻挫や打撲の処置としてはもちろん、スポーツ後の火照った体を瞬間的に冷ますのにも適しています。服の上からスプレーしたり、濡れタオルにスプレーすることでより長く冷感を楽しむことができます。
使いやすい。容量・価格ともに満足です。部活カバンに入れてもかさばらないです。
756円
表示成分:高圧ガスLPG
香り:無香料
サイズ:60mm×60mm×182mm
使用方法:肌に直接(3秒以内)
ピップの「アイスマックス 冷却スプレー」はキャップがないので必要なときにさっと冷やすことができる利便性が特徴の冷却スプレーです。打ち身や捻挫などの応急処置として非常に便利と言えるでしょう。また、薬剤を使用していないので暑さを感じたらすぐスプレー、という使い方にも適しています。サイズは300mlと420mlの2種類を展開しているので使用頻度に合わせて選んでください。
登山やトレッキングに持ち歩こうと注文したが、思ったよりでかかったので、持ち歩くのはやめて
自宅から出かける時に使っています。今年は暑いので助かっています。
388円
表示成分:LPG、エタノール、メントール、香料
香り:シトラスブリザード
サイズ:45mm×45mm×189mm
使用方法:頭から10cm以上離してスプレー(同じ部位に連続して1秒以上スプレーしない)
「GATSBY (ギャツビー) ヘッドフリーザー シトラスブリザード」は汗をかきやすいのに意外と対策できない頭を冷却してくれるスプレーです。汗をかいたときにさっと頭にスプレーするだけで髪型を崩すことなく蒸れた頭を冷やしてくれます。細身のスプレー缶なので携帯もしやすく毎日の仕事の合間にもさっと使用できるのも魅力的です。
スポーツをしてますが、体質なのか夏場は頭に熱がこもりやすく、すぐにフラフラします。
これをスプレーすると頭から水をかぶったように、一気に頭が冷えます。
夏は手放せません。
687円
表示成分:有効成分】パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール 【その他の成分】無水エタノール、メントール、スチレン・DVB共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、dL-カンフル、POEセチルエーテル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルグリセリルエーテル、POE硬化ヒマシ油、BG、海藻エキス-4、セージエキス、香料
香り:グレープフルーツの香り
サイズ:59mm×49mm×186mm
使用方法:肌から15~20cm離し汗が気になる部位に直接スプレーする
汗ばむ肌にシャワーの心地よさを与えてくれるのが「オキシー (Oxy) 冷却デオシャワー」です。制汗剤と冷却スプレーの良い部分を合わせたような製品で、スプレー後の肌のベタつきを抑え、冷感を持続させてくれます。臭いのケアも一緒にできる点もおすすめのポイント。
とにかく涼しい。気持ちいい。サイコー。
香りもキツくないし、パウダー入りなので乾いた後肌サラサラ。
おすすめ冷却スプレーランキングTOP15~11
780円
表示成分:LPG、水、PPG-8セテス-20、タルク、パラベン、ヒドロキシエチルセルロース、香料(ペパーミント)
香り:ペパーミント
サイズ:45×45×145
使用方法:ハンカチやタオルに噴射する(肌に直接使用しない)
キンカンの「熱トリーゼ」はスプレーすると同時に氷が出てくれるタイプの冷却スプレーで、タオルやガーゼなどにスプレーしたあと、冷やしたい箇所にあてて使用します。氷の冷たさで瞬時に火照った肌をリフレッシュすることができ、タオルにスプレーして使用するので効果が持続するのも嬉しいポイントです。スポーツやキャンプなどでも活躍してくれること間違いなしの製品になっています。
524円
内容量:170ml
表示成分:エタノール、水、メントール、エトキシジグリコール、メントキシプロパンジオール、ユーカリプトール、メンチルエチルアミノシュウ酸、イソステアレス-20、カンフル、PCAメンチル
香り:無香料
サイズ:64mm×40mm×188mm
使用方法:肌から15~20cm離して使用する
「GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター 」は6種類の冷感成分を配合した冷却スプレーです。瞬間的な冷却力が非常に高く、思わず叫ぶほどのクール感が持続します。汗をかく度にクール感が蘇る仕様になっているので不快な暑さから肌を守ってくれます。
この手の商品はすべて試した私が断言します、これが最強!
何なら強すぎてもはや熱いのか寒いのか分らないレベルにまでなります。
522円
表示成分:エタノール、L-メントール、香料
香り;フローラルアロマの香り
サイズ:105mmx40mmx187mm
使用方法:衣類から10cm以上離してスプレーする
桐灰化学の「熱中対策シャツクール フローラルアロマ」は朝、着替える前の衣類にまんべんなくスプレーする使用方法の冷却スプレーです。通勤や通学時、お出かけ中など汗がじわっと出るとスプレーしておいた成分が反応し、メントールのひんやり感で涼しさを与えてくれます。フローラルアロマの香りで汗の臭い対策が行える点も嬉しいですね。
同じような商品は香りがミント系ばかりで、あまり好きな香りではなかったのですが、これはフローラルの香りなので、キツくなく使いやすいです。女性には良いと思います。外仕事の日は、制服にスプレーしておくと汗をかいても冷んやり気持ちいいですよ。
680円
表示成分:水、エタノール、メントール、シリカ、TEA、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチコン、メチルパラベン、香料
香り:スペアミントの香り
サイズ:-
使用方法:肌に塗り伸ばして使用
火照りやすい首筋、腕、脚などの部位に使用するのにおすすめなのが白元アースの「熱中ガード ぬるアイスノン」です。冷ましたい部位に「熱中ガード ぬるアイスノン」を塗布し伸ばすことで瞬間冷却。すーっと肌になじむ冷感が長続きしてくれます。ベタつかず心地良い使用感も特徴です。スペアミントの爽やかな香りも清涼感を感じさせてくれますよ。
勤務先ではエアコンの使用が限られているため、これを身近に置いて使っています。
通勤の往復にも、首すじに塗って外へ出ればラクです。
一時的に涼しく落ち着くものですが、何よりべたつかないのがうれしいです。
衣類にスプレーするものを探していましたが、これにしてみて正解でした。
1,680円
表示成分:LPG、エタノール、メントール、水、チャ葉エキス、ヒバマタエキス
香り:無香料(メントールの香り)
サイズ:45mm×178mm
使用方法;10cm以上離して頭皮にスプレー(3秒以内)
関連するまとめ

お風呂掃除スポンジの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
毎日の浴室掃除に欠かせないお風呂のスポンジですが、握りやすさから乾きやすさ、素材まで様々な種類がありますね。…
remochan8818 / 494 view

充電式カイロおすすめランキング売れ筋15選と口コミ&選び方【2025最新版】
寒い時期になると活躍するのがカイロです。使い捨てカイロのコストが気になる方ににおすすめなのが充電式カイロです…
もどる / 366 view

ダイソーのおすすめキッチングッズ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
ダイソーのキッチングッズは、108円とは思えないほどのクオリティの高さと、アイデアグッズが豊富で主婦の強い味…
remochan8818 / 380 view

冷水筒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
夏の冷蔵庫内の必需品である冷水筒。数多くの冷水筒が展開している中で、私たちの知らない便利な機能を備えた冷水筒…
maru.wanwan / 594 view

おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/202…
デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。…
maru.wanwan / 539 view

ノートカバーのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】
お気に入りのノートを汚さずに使うことができるノートカバー。また、ペンや名刺、メモ紙などを収納できるタイプもあ…
maru.wanwan / 420 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】
煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…
もどる / 439 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

炭酸シャンプーのおすすめ人気20選!メンズ・女性別【2025最新版】
頭皮の汚れを落としたり血行促進はもちろんのこと、髪にハリやコシも与えてくれる炭酸シャンプー。今回はそんな炭酸…
remochan8818 / 362 view

トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2025最新版】
トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用…
もどる / 585 view

お風呂掃除スポンジの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
毎日の浴室掃除に欠かせないお風呂のスポンジですが、握りやすさから乾きやすさ、素材まで様々な種類がありますね。…
remochan8818 / 494 view

爪切りのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
爪切りはどのくらいのペースで切ってますか?特に気にせずにどの爪切りを使っても同じ!という人もいると思います。…
YUKIKO / 446 view

洗剤のおすすめランキング35選!目的別・タイプ別に紹介【2025最新版】
毎日の洗濯や食器洗いに欠かせない洗剤は、多くの種類があり迷ってしまいますよね。今回は洗剤の選び方と、いい匂い…
remochan8818 / 428 view

真空パック器のおすすめランキング最強15選と口コミ&選び方【2025最新版】
真空パック機はフードシーラーと呼ばれる製品で、食品を真空パックで閉じ込めることでより長期的な保存ができるよう…
もどる / 423 view

便利グッズおすすめランキング30選!選び方と口コミ【2025最新版】
面倒な手間を省ける便利グッズは、時短になったり節約になったりと良いことばかりで、どんどん取り入れていきたいで…
remochan8818 / 618 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
表示成分:高圧ガス:LPG、イソペンタン
香り:-
サイズ:幅65mm×奥行65mm×高さ345mm
使用方法:肌に直接(2秒以内)