
【名曲】CHEMISTRYの人気曲ランキングTOP40【動画付き・2025最新版】
2017年に6年ぶりに活動再開したCHEMISTRY(ケミストリー)の代表曲・人気曲ランキングTOP40を紹介します。泣けるバラードが多いCHEMISTRYですが、色々なことを考えさせてくれる名曲が多いです。どうぞご覧ください。
幸せだった?なんて聞かないでくれ
— 神ソングbot (@kamikyokujp) 2018年7月17日
愛しき人
腕に抱きしめて僕が聞きたいよ
君が幸せだったか
CHEMISTRY/最期の川
CHEMISTRYの人気曲ランキングTOP7-1
2018年6月20日に発売された36枚目シングル
ケミストリーらしい曲調で、会えなくなった大切なひとに対して思いを歌った曲となっております。会えなくなった大切な人は恋人か、元恋人か、それとも家族や、友人か、歌詞の解釈はファンのみなさんの思いがさまざまあると思います。
今夜のSoul Powerの歌声もカッコよかった!
— こばっこ (@aya_elise) 2018年7月14日
「13ヶ月」の曲中にいきなり号泣してしまって、自分でも不思議なくらい止まらなくなった。
心に染み入るCHEMISTRYの二人の歌声♫ https://t.co/y1icVmtAIj
2002年5月9日に発売された4枚目のシングル。
オリコン最高順位は2位
ドラマ「ウエディングプランナー SWEETデリバリー」主題歌でした。
大切な人を思う歌詞が特徴的な一曲です。実際に結婚式でも使われることが多いそうです。
結婚する予定一切ないし願望すらないけど結婚式に流したい曲つか父や友人や花婿に歌ってほしい曲第一位が君をさがしてたなんだよな そもそもケミストリーがすきなので・・・
— 灯油ジェム (@wata_kouki) 2018年5月13日
2005年7月27日に発売された15枚目シングル
オリコン最高順位は2位
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の第4期オープニング曲でした。
ゆったりとしたテンポで、人を前向きにさせたり、元気づける歌詞が特徴的です。
挫けず夢を見ることは
— バルトフェルド@曜&ことり推し (@kira_youkotori) 2018年7月11日
自分と戦ってること
日毎(ひごと)に増える擦り傷を
自慢してもいいくらいさ
(サビ終わりまで略)
選んだ道が
もし行き止まりならそこで
迷えばいい
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP』【CHEMISTRY《Wings of words》】より#アニソン奇跡の一言
2001年10月11日に発売された3rdシングル
オリコン最高順位は1位
サントリーのCMソングとし使用されています。
この曲で初の紅白歌合戦に出場しています。
ケミストリーを代表する失恋ソング。失恋したときにこの曲を聴くと涙が止まらなくなります。ある程度年を取ると、失恋してなくてもこの曲を聴いただけで泣きたくなりますが・・・。
心がわりじゃない 誰のせいでもない 出会う前からわかってたこと 恋に落ちるまでは 想いは想いのままで 熱を失うだけ あなたは帰る あの日の場所へ 僕は僕の道へ <♪You Go Your Way/CHEMISTRY>
— ラヴソングbot (@bot_love_song) 2018年7月19日
ケミストリー人気曲ランキングTOP3-1!!!
2001年3月7日に発売されたデビューシングル
オリコン最高順位は1位
テレビ番組から結成されたこともあり、注目度が高かったケミストリーですが、デビューシングルからオリコン1位を獲得します。
注目度が高いだけでなく、胸に刺さるメロディと歌詞が特徴的で、今でもファンから大好評な一曲です。
5泣きたくなる曲
— えとか (@e_toka_kaku) 2018年7月20日
PIECES OF A DREAM/CHEMISTRY
もう歌詞がグサグサくる...ようになってしまったのか、それともグサグサくるような人生を歩んでいるのか分からんが25以上の人らは殆ど知ってるような名曲なんで知らん人は是非聴いてくれ
『13ヶ月』とダブルA面シングルとして発売された一曲。
ケミストリー復帰後第2弾シングルとしてファンのみなさんからおおきな期待をさらた一曲。
失恋ソングですが、忘れられない昔の恋人に送るような歌詞になっています。
Heaven Only Knows あの愛を手放したあとにもいくつかの恋の真似事通りすぎたけど Heaven Only Knows you will never know 探し続けている体中熱くしたあの季節の答えをずっと一人で
— どうず (@Douzu18) 2018年7月18日
Heaven Only knows/CHEMISTRY
2001年6月6日に発売された2ndシングル
オリコン最高順位は1位
曲名は歌詞にもでてくるように『戻れない場所』を意味してます。
テンポのいい楽曲ですが、歌詞的には泣かせてくれる一曲となっております。
きっと永遠なんて言葉は 勝手気ままに描きなぐった
— 失恋bot (@bot70067593) 2018年6月1日
未来を語るためにあるんじゃないね
通り過ぎてしまった過去たち
もう戻れない瞬間に ひそかに感じてたもの -Point of No Return CHEMISTRY-