
人気のスポーツカーおすすめランキング30選【国産・外車】【2025最新版】
ミニバンやSUVが人気ですが、スポーツカーは走る喜びを与えてくれる自動車なので、憧れる人も多いと思います。そこで、スポーツカーの選び方と人気おすすめランキング30選(国産10・外車20)を紹介します。
4Cは、アルファロメオの個性を十分具現化したモデル。軽量化を追求したボディーに直列4気筒DOHC16バルブ直噴エンジンを搭載し、6速AT「Alfa TCT」を組み合わせます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:240ps(177kW)/6000rpm
最大トルク:35.7kg・m(350N・m)/2100~4000rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):マクファーソンストラット(スタビライザー付)
エキシージは、ミッドシップの駆動方式を採用したスポーツレースカー。SロードスターはSと比較して10kg軽量化されたボディーが採用されています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:350ps(258kW)/7000rpm
最大トルク:40.8kg・m(400N・m)/4500rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン
アウディTT RSクーペは、Audi Sport GmbHが手掛けたAudi TTシリーズのトップグレード・モデル。搭載される直列5気筒TFSIガソリン直噴ターボエンジンは、オールアルミ製となっており、これまでのエンジンと比較して26kg軽量化しました。このエンジンに7速Sトロニックトランスミッションとquattroフルタイム4WDシステムを組み合わせ、ハイパフォーマンスを発揮します。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:400ps(294kW)/5850~7000rpm
最大トルク:48.9kg・m(480N・m)/1700~5850rpm
サスペンション形式(前) マクファーソストラット式
サスペンション形式(後) 4リンク
■おすすめのスポーツカー(外国車)・ランキングTOP10-6
第7世代目のシボレーコルベットは、これまでにない次元を追求したモデル。グランスポーツ 3LTは、最先端の技術を具現化した新しいピュアスポーツモデルに仕上がりました。軽量エアロダイナミクスボディに、強力な6.2L V8 LT1エンジンを搭載しました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力;466ps(343kW)/6000rpm
最大トルク:64.2kg・m(630N・m)/4600rpm
サスペンション形式(前):ダブルウイッシュボーン式
サスペンション形式(後):ダブルウイッシュボーン式
スポーツカーファンなら憧れる人が多いポルシェ。その中でも911は特別な存在となっています。ターボには3.8L水平対向6気筒ツインターボエンジンという強力なパワーユニットを搭載し、他車の追従を許さないです。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:540ps(397kW)/6400rpm
最大トルク:67.3kg・m(660N・m)/1950~5000rpm
サスペンション形式(前):マクファーソンストラット
サスペンション形式(後):マルチリンク
エヴォーラはライトウェイスポーツカー。ラインナップの中でもGT430 スポーツは、限定車であるGT430のプロダクションモデルとして登場しました。搭載されるインタークーラー付き3.5L V6スーパーチャージャーエンジンのトランスミッションには6速MTや6速ATを用意。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:436ps(321kW)/7000rpm
最大トルク:44.8kg・m(440N・m)/4500rpm
サスペンション形式(前) ダブルウィッシュボーン
サスペンション形式(後) ダブルウィッシュボーン
GT は、AMGが生み出したスパルタンなスポーツカー。専用の4L V8直噴ツインターボエンジンはアルミ部品を使い軽量化され、乾燥重量が209kgとなりました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:522ps(384kW)/6000~6500rpm
最大トルク:68.3kg・m(670N・m)/1800~5000rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン式
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン式
マセラティ・グラントゥーリズモは今回、刷新され、最先端のグランドツアラーとなりました。パワフルなデザインを施したスポーツに搭載される4.7L V8エンジンには、ウエットサンプ方式及び、マセラティ・オリジナルのクロスプレーンクランクシャフトを採用しました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:460ps(338kW)/7000rpm
最大トルク:53kg・m(520N・m)/4750rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン
■おすすめのスポーツカー(外国車)・ランキングTOP5-1
ガヤルドの後継車・ウラカンは、ランボルギーニのラグジュアリー・スーパー・スポーツカー。LP610‐4は、5.2L V10エンジンを搭載し、フルタイム4WDと組み合わせることにより、強力なパワーをしっかり路面に伝えます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:610ps(449kW)/8250rpm
最大トルク:57.1kg・m(560N・m)/6500rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン
アウディS7スポーツバックは、A7スポーツバックに、強化したパワートレーンに加え、スポーティーなインテリアやエクステリアを採用したスポーツモデル。ダイナミックステアリングをはじめ、アダプティブエアサスペンションスポーツ、リヤスポーツディファレンシャルを採用し、走りに磨きをかけました。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:450ps(331kW)/5800~6400rpm
最大トルク:56.1kg・m(550N・m)/1400~5700rpm
サスペンション形式(前):5リンク・ダブルウイッシュボーン
サスペンション形式(後):トラペゾイダルリンクウィッシュボーン
6世代目になるBMW・M5は、プレミアム・セグメントの高性能セダンとして君臨します。初代BMW M5のコンセプトはそのままに、サーキットで優れた運動性能を発揮するラグジュアリー・スポーツ・セダン。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
最高出力:600ps(441kW)/6000rpm
最大トルク:76.5kg・m(750N・m)/1800~5600rpm
サスペンション形式(前):ダブル・ウィッシュボーン式、コイル・スプリング
サスペンション形式(後):マルチリンク式、コイル・スプリング
総排気量:1742cc