
紅茶ティーバッグおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】
日常にはもちろん、リラックスタイムにも楽しみたい紅茶ですが、数多くの種類があって、どれがおすすめなのかわからない方も多いでしょう。今回は紅茶のティーバッグ人気ランキングTOP30や口コミをまとめてみました。紅茶の葉の購入の参考にして下さい。
紅茶ティーバッグの選び方3つのポイント
①紅茶の産地
紅茶には様々な種類があります。よく耳にする「ダージリン」や、「アッサム」は、実は産地の名前そのものなんです。それぞれの産地によって特徴が異なるので、自分の好みにあった紅茶の産地を選ぶのがおすすめです。
②ブレンド
紅茶には1種類の茶葉でできたものから複数の茶葉をブレンドしたものまで幅広くあります。また、ブレンドの比重などもブランドによって様々です。より自分好みの紅茶を探すには、原産国を見て買うのが良いでしょう。
③香料
紅茶は、香料が付けられたものも数多くあります。有名な「アールグレイ」は、セイロンやダージリンの茶葉にベルガモットの柑橘系の香りを付けて作られた紅茶になっています。香りを楽しみたい方は、香料も調べてみるのがおすすめです。
紅茶おすすめランキングTOP30-26
ミルクティーにぴったりの神戸紅茶のイングリッシュブレックファスト。神戸紅茶の看板商品であるこちらのティーバッグは、名前の通り朝に飲むのにぴったりな味わいです。味だけではなく、香りもしっかりとした紅茶です。
ミルクティーが好きで、1日1杯は必ず飲みます。
色々飲み比べて来ましたが、
神戸紅茶は、トワイニングやアーマッドのブレックファストよりも味が濃く、茶葉2倍などで売られているミルクティーのような濃厚な仕上がりになります。
何度もリピしてますし、これからもします。
6種類のフレーバーティーが楽しめる詰め合わせのセットです。味は、マンゴー&オレンジティー、ホワイトワイン&ラ・フランスティー、アップルティー、ブルーベリー&ラズベリーティー、レモンティー、ピーチ&ライチティーの6種類で気分に合わせて飲むことができます。
スリランカ産の茶葉にベルガモットの香り付けをした紅茶です。香り高い紅茶なので、ミルクティーにして飲むのがおすすめです。また、50袋入りなので、たくさん飲みたい方におすすめの紅茶です。
リーズナブルな価格の麻布紅茶。毎日紅茶が飲みたい方におすすめです。こちらの紅茶は、スリランカ産の茶葉に刻んだジンジャーをブレンドしています。身体を芯から温めてくれるので、冷え性の方にも是非おすすめです。
1杯約5円というかなりコスパの良い紅茶です。ベルガモットの香りのする紅茶でリフレッシュしたいときに飲むのがおすすめです。また、100袋入りなので、毎日飲めるのも嬉しいポイントです。
紅茶おすすめランキングTOP25-21
こちらは、低価格で本格的な紅茶が楽しめます。質の高い茶葉を日本人向けに選んで作られたダージリンティーバッグです。味に深みがあるのでアイスティーとしてもおすすめです。
詳細:181 g、ティーバッグタイプ
産地:インド、ケニア