
日本の巨大地震12選!被害・規模大きいランキング【2025最新版】
地震大国の日本で生活する以上、地震の恐怖からは逃げられないでしょう。ここでは、これまで日本を襲った大規模な被害が発生した地震をランキング形式でまとめました。地震がどれほど恐ろしいものなのか、改めて認識するきっかけになれば幸いです。
出典:【大阪北部6弱地震】NHK地震発生の瞬間 - YouTube
出典:大阪北部地震・震度6弱カメラが捉えた地震発生の瞬間 - YouTube
南海トラフが逝ったら、やっぱり陸路海路はほぼ壊滅なんだろな。
— kazu(Hokkaido) (@kazu8hokkaido) 2017年12月15日
通信網はもつんだろうか。
南海トラフ地震のシミュレーション見てみたら怖すぎた・・・日本壊滅するやん😱😱😱https://t.co/oGPfJv0CNQ
— sakamobi (@sakamobi) 2018年4月16日
ひえっ…(;´Д`) pic.twitter.com/jQpzzPwQHr
西日本豪雨でこの対処となると南海トラフで太平洋側が壊滅したら、、、( ・_・)
— ジョン酢 (@nvson) 2018年7月23日
まとめ
これまで発生した大規模な被害となった地震をご紹介しましたが、これらはフィクションではなく、実際に発生した地震です。東日本大震災では、被災者が記録した映像が多く残されているので、まだ見たことがないという人は、ショッキングな映像が苦手でなければ見てみることをオススメします。
また、地震はいつ発生するか予測することはできても、確実に予言することはできません。しかし、日本ではあまりにも地震が多いため、地震に慣れてしまった人も少なくはありません。
私たちが気を付けないといけないことは、地震に慣れることではなく、地震の恐怖を忘れないことです。いざというときのために、地震に関することをさらに知っておくといいでしょう。
いつか発生するとされている南海トラフ巨大地震。あまりに長期間言われ続けているため、南海トラフ巨大地震に関して危険視していないという方も多いでしょう。
これまで何度も南海トラフ巨大地震が発生した際のシミュレーション結果が発表されており、もし発生した場合は、四国、関西、東海を中心に、日本全体に甚大な被害が発生する恐れがあります。
死者はおよそ320,000人以上になるとも想定されているのですが、いつ発生するのか分からないため、私たちには、事前に逃げることすらできません。