スポンサードリンク

3位 築地の王様 コロッケ ミートコロッケ

759円

内容量:55グラム×20個=1100グラム
特徴:じゃがいもとお肉たっぷりのコロッケ
メーカー:築地の王様

築地から発送される本格仕様のコロッケです。居酒屋など業務用に使われることが多い商品なので、ご自宅でお手軽にお店の味が楽しめますよ。解凍したらそのまま食べるのがベターで、再解凍は避けたほうが良いそうです。大きさもちょうどよい絶妙サイズで、お弁当にもおかずにも重宝するでしょう。

2位 ニチレイ 衣がサクサクのコロッケ

987円

内容量:80グラム×20個=1600グラム
特徴:牛肉たっぷりのビーフコロッケです
メーカー:ニチレイ

衣がサクサクで、中はジューシーな肉汁たっぷりのビーフコロッケです。解凍方法は、凍ったままで油で揚げれば良いだけです。具体的には170~180度の油で、5分程度をめどにするとよいでしょう。時間が経っても揚げたてのサクサク感が味わえる商品なので、お弁当にも大活躍してくれるでしょう。

1位 ニッスイ 口どけなめらかかにクリームコロッケ

3,180円

内容量:8個入×12袋
特徴:カロリーは1個あたり63キロカロリー
メーカー:ニッスイ

コロッケの一番人気はかにクリームコロッケです。ネーミングのとおり、口溶けがなめらかで、トロ~リと濃厚なクリームコロッケです。さっくりとした軽い食感の衣が特徴と言えるでしょう。フライパンの他、電子レンジでも簡単に解凍していただくことができます。かにが比較的たっぷりと入っているので、贅沢館も味わえてお得感もあるコロッケです。

人気の冷凍食品の種類⑫ ポテトの冷凍食品おすすめTOP3

3位  ハインツ 細切りフライドポテトシューストリング

480円

内容量:300g
特徴:スタンダードな細切りのフライドポテトです
メーカー:ハインツ

日本及び米国でNo1シェアを記録している、オレアイダのフライドポテトです。細長くカットされており、食べやすく付け合わせとしても最適です。少量の油でカリッと仕上げることができるので、調理の手間がかからないのも魅力です。

2位 ワッフルカットポテト 1.5kg

980円

内容量:1.5kg
特徴:特殊カットの「ワッフルカット」に切ったポテトです

どっちゃり1.5キロの大ボリューム商品です。いただきかたは、油で2分ほどさっと揚げるだけでOKです。ご自宅で本格的なフライドポテトがいただけますよ。しかもカット方法がめずらしい「ワッフルカット」。ちょっと変わっていてご家庭で話のネタにもなりそうです。パーティーからイベント、お弁当やお酒のおつまみにも大活躍してくれるでしょう。

1位 ミートガイ フライドポテト スパイラルカット

7,110円

内容量:4.5kg
特徴:パーティーにぴったりなスパイラルカットのフライドポテトです
メーカー:ミートガイ

パーティーやお誕生日など、特別な日にもぴったりなスパイラルカットのフライドポテトです。表面には衣がうっすらとついており、カリッとした食感がクセになる商品です。

人気の冷凍食品の種類13 餃子の冷凍食品おすすめTOP3

3位 大阪王将 肉餃子 50個

2,051円

内容量:餃子50個+特製タレ付
特徴:豚肉とキャベツを主体にした餃子
メーカー:大阪王将

冷凍食品でかなりの人気店である大阪王将の餃子です。特製のタレ付で、6袋ついてくるそうですよ。ぱりっとした餃子で、飽きの来ないさっぱり風味が特徴です。食べるとじわっつと肉汁が・・・。おいしそうですね!メイン野菜のキャベツ、ニンニク、しょうが、は契約農家から仕入れているのだそうです。ニンニクは餃子専用のモノを使用しています。いろんな中華の冷凍食品を発売しているお店なので、他の商品と組み合わせて楽しむのも良いでしょう。

2位 浜松餃子の名店 初代しげ お試しセット

2,480円

内容量:ぎょうざ32個入り
特徴:餃子で有名な浜松の名店の餃子
メーカー:浜松ぎょうざの初代しげ

日本で餃子というと浜松と宇都宮がダントツで有名ですよね。張り合って戦っているぎょうさの二大都市と言えるでしょう。そんな餃子都市の片方、浜松の餃子冷凍食品です。かなり有名なお店のようで、浜松で行われる「餃王座グランプリ」で優勝したお店だそうです。ラードを使わないのが特徴のようですよ。さらにキャベツは甘みのある白い部分しか使わないのだとか。なかなか拘りのある餃子のようです。こちらも食べたら宇都宮も食べたくなりそうです。2大餃子都市、両方をいただくのも良いでしょう。

1位 宇都宮 おいしい餃子

2,680円

内容量:ぎょうざ50個
特徴:なんといっても餃子の都市「宇都宮」の餃子です
メーカー:大和フーズ

ぎょうざの本場、宇都宮から直送される商品です。餃子の食べ方については、宇都宮スタイルでは酢とお醤油でいただくそうです。ホームパーティーやイベントにもボリューミーな餃子冷凍食品は最適と言えるでしょう。飲食店でも使われている本格仕様の餃子です。外はカリカリ、中はしっとりジューシーなのが特徴で、ニラとキャベツがたっぷり入っているそうですよ。50個も入っているのでお腹いっぱい食べられるでしょう。ご家庭でぜひ宇都宮の餃子を召し上がって見てください。

人気の冷凍食品の種類14 枝豆の冷凍食品おすすめTOP3

3位 築地の王様 塩ゆで 黒枝豆

1,298円

内容量:500g×2
特徴:塩で茹でた黒枝豆です
メーカー:築地の王様

ネーミングの通り築地市場から出荷・発送される商品です。ヤマト運輸のクール冷凍便でご自宅に届きますよ。普通の枝豆でなく「黒枝豆」で、香りと甘みがとても濃く、独特のコクもあって、大人気だそうです。居酒屋にも卸しているそうなので、かなり本格的ですよね。2キロの大ボリュームでこのお値段も嬉しいところです。晩酌のおともに毎日食べても大丈夫でしょう。そのまま食べても良いですが、せっかくなのでクックパッドなどでアレンジレシピを見つけてチャレンジしてみるのもおすすめです。

2位 山形県 鶴岡市 殿様のだだちゃ豆

3,400円

内容量:200グラム×5袋
特徴:ご当地もので期間限定の商品です

山形県のJA鶴岡の安心おいしい枝豆です。期間限定のご奉仕品だそうですよ。200グラムずつの小分け包装なのもなんだか嬉しいですよね。いただき方は、流水でコロコロしながら30秒程度作業して解凍するだけです。お好みで食塩をまぶしていただくそうなので、ほとんど塩分が含まれていない仕様の枝豆のようです。ヘルシーですね!子供のおかずの彩りにも重宝するでしょう。普段のおかずから、お弁当、おつまみにまで、オールマイティーで使えます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2025最新版】

ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…

remochan8818 / 150 view

ウイダーinゼリー全種類の効果&人気おすすめTOP8【口コミ付き・2025最新版】

「10秒チャージinゼリー」で有名なウイダーinゼリー。そのウイダーinゼリーには様々な種類が発売されており…

maru.wanwan / 128 view

セブンイレブンのスイーツ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

手軽にスイーツを食べることができるセブンイレブンのスイーツは、専門店顔負けの美味しさが自慢です。今回はセブン…

remochan8818 / 220 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 104 view

冷凍食品ラーメン人気ランキングおすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

手軽に食べることのできる冷凍食品。中でもラーメンはボリュームもあって、満足感の高い冷凍食品ですよね!今回は、…

minmin / 97 view

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】

ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…

remochan8818 / 87 view

冷凍たこ焼きのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

たこ焼きを作るのは手間がかかりますが、冷凍たこ焼きがあれば温めるだけでいつでも気軽に美味しいたこ焼きが食べる…

remochan8818 / 84 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニの惣菜おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

小腹が空いたときや、おかずがあと一品欲しいという時に手軽に購入できるコンビニのお惣菜。今回は、コンビニの惣菜…

remochan8818 / 174 view

人気の冷凍パスタ!おすすめランキングTOP20【2025最新版】

冷凍パスタはスーパーやコンビニでたくさんの種類が売られていますよね。一昔前の冷凍食品と違って、最近の冷凍パス…

taurus7 / 132 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 119 view

シチューのルーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

シチューのルーがあれば、カンタン手軽に美味しいシチューを作ることができます。シチューは様々な具材と組み合わせ…

remochan8818 / 112 view

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2025最新版】

時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…

すぎみつ / 156 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】

食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…

ゆさママ / 126 view

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2025最新版】

ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…

remochan8818 / 150 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S