スポンサードリンク

14位:ルノー トゥインゴ GT

2,390,000円

最高出力:109ps(80kW)/5750rpm
最大トルク:17.3kg・m(170N・m)/2000rpm
種類:直列3気筒DOHC12バルブターボ
総排気量:897cc

サスペンション形式(前):マクファーソン式コイル
サスペンション形式(後):ド・ディオン式コイル

欧州Aセグメントに分類されるルノー・トゥインゴは5ドアハッチバックモデル。GTの0.9L ターボチャージャー付直列3気筒DOHC12バルブエンジンは、リアに搭載されます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:4.3m

13位:フィアット 500 ツインエア ラウンジ

2,635,000円

最高出力:85ps(63kW)/5500rpm
最大トルク:14.8kg・m(145N・m)/1900rpm
種類:直列2気筒8バルブICターボ
総排気量:875cc

サスペンション形式(前):マクファーソンストラット(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):トーションビーム式(スタビライザー付)

クラシカルなデザインで人気のフィアット 500はコンパクトモデル。中でも、ツインエア ラウンジはバイキセノンヘッドライトなどを標準で装備します。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:4.7m
JC08モード燃費 :24.0km/L

12位:ルノー ルーテシア アクティフ

1,990,000円

最高出力:118ps(87kW)/5000rpm
最大トルク:20.9kg・m(205N・m)/2000rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブターボ
総排気量:1197cc

サスペンション形式(前):マクファーソン/コイル
サスペンション形式(後):トレーリングアーム/コイル

ルーテシアは、フレンチスタイルが人気のコンパクトモデル。ベーシックモデルのアクティフのエンジンは、1.2L 直列4気筒DOHC16バルブターボで、駆動方式はFFとなっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.3m
JC08モード燃費:17.4km/L

11位:プジョー 208 アリュール

2,370,000円

最高出力:110ps(81kW)/5500rpm
最大トルク:20.9kg・m(205N・m)/1500rpm
種類:直列3気筒DOHCターボ
総排気量:1199cc

サスペンション形式(前):マクファーソン・ストラット式
サスペンション形式(後):トーションビーム式

プジョー208は、コンパクトでありながら、大きな室内を確保したモデル。アリュールは5ドアモデルで、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジンを採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.4m
JC08モード燃費 :18.2km/L

■おすすめのコンパクトカー(外国車)・ランキングTOP10-6

10位:フィアット パンダ イージー

2,138,400円

最高出力:85ps(63kW)/5500rpm
最大トルク:14.8kg・m(145N・m)/1900rpm
種類:直列2気筒8バルブICターボ
総排気量:875cc

サスペンション形式(前):独立懸架・マクファーソンストラット式
サスペンション形式(後):トーションビーム式

フィアットを代表するコンパクトモデル・パンダは3世代目になります。イージーに搭載される0.9L 2気筒インタークーラー付きツインエアターボエンジンに組み合わせるミッションはATモード付き5段シーケンシャルトランスミッションデュアロジックとなっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

JC08モード燃費:18.4km/L

9位:フォルクスワーゲン ポロ TSIハイライン

2,650,000円

最高出力:95ps(70kW)/5000~5500rpm
最大トルク:17.9kg・m(175N・m)/2000~3500rpm
種類:直列3気筒DOHC12バルブICターボ
総排気量:999cc

サスペンション形式(前):マクファーソンストラット(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):トレーリングアーム

フォルクスワーゲン・ポロはエントリーモデルとして人気です。「TSIハイライン」に搭載する1L 直列3気筒DOHCインタークーラー付ターボ・エンジンに組み合わせるトランスミッションは乾式の7速DSGとなっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.1m
JC08モード燃費:19.1km/L

8位:シトロエン C3 シャイン

2,430,000円

最高出力:110ps(81kW)/5500rpm
最大トルク:20.9kg・m(205N・m)/1500rpm
種類:直列3気筒DOHCターボ
総排気量:1199cc

サスペンション形式(前):マクファーソンストラット式
サスペンション形式(後):トーションビーム式

シトロエン C3は、2002年に登場して、200万台以上販売されたベストセラーモデル。
搭載する1.2L エンジンに組み合わせるトランスミッションは6速オートマチック(EAT6)です。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.5m
JC08モード燃費 :18.7km/L

7位:MINI MINI クーパー

3,280,000円

最高出力:136ps(100kW)/4500rpm
最大トルク:22.4kg・m(220N・m)/1480~4100rpm
種類:直列3気筒DOHCターボ
総排気量:1498cc

サスペンション形式(前) マクファーソン・ストラット
サスペンション形式(後) マルチリンク

3世代目のMINIは、英国BMWグループから販売されているモデル。MINI クーパーに搭載する直列3気筒DOHCターボ・エンジンは、7ATや6MTと組み合わせます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.4m
JC08モード燃費 :16.3km/L

6位:アウディ A1 1.0TFSIスポーツ

2,650,000円

最高出力:95ps(70kW)/5000~5500rpm
最大トルク:16.3kg・m(160N・m)/1500~3500rpm
種類:直列3気筒DOHC12バルブICターボ
総排気量:999cc

サスペンション形式(前):マクファーソンストラット
サスペンション形式(後):トーションビーム

アウディ・A1は、力強いなデザインに加え、優れた運転性能や環境性能を確立したプレミアムコンパクトカー。1.0TFSI スポーツは、1L 直噴3気筒 DOHCインタークーラー付ターボ・エンジンを採用しています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.0m
JC08モード燃費 :22.9km/L

■おすすめのコンパクトカー(外国車)・ランキングTOP5-1

5位:フォルクスワーゲン ゴルフ TSIハイライン

3,319,000円

最高出力:140ps(103kW)/4500~6000rpm
最大トルク:25.5kg・m(250N・m)/1500~3500rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量:1394cc

サスペンション形式(前):マクファーソンストラット(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):4リンク(スタビライザー付)

ゴルフは7世代目となる人気モデルです。1.4L TSIエンジンを搭載するTSIハイラインは、17インチアルミホイール、ダークテールランプなどを採用。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最小回転半径:5.2m
JC08モード燃費 :18.1km/L

4位:ルノー メガーヌ GT

3,399,000円

最高出力:205ps(151kW)/6000rpm
最大トルク:28.6kg・m(280N・m)/2400rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブターボ
総排気量:1618cc

サスペンション形式(前):マクファーソン/コイル
サスペンション形式(後):トーションビーム/コイル

4代目・ルノー・メガーヌは欧州Cセグメントに位置するモデル。GTは1.6L 直噴ターボエンジンを搭載し、組み合わせるトランスミッションは電子制御7速AT(7EDC)となっています。

3位:メルセデス・ベンツA180 AMG スタイル

3,510,000円

最高出力:122ps(90kW)/5000rpm
最大トルク:20.4kg・m(200N・m)/1250~4000rpm
種類:直列4気筒DOHCターボ
総排気量:1595cc

サスペンション形式(前):マクファーソン・ストラット式
サスペンション形式(後):マルチリンク式
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

3本ローラーの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ロードバイク用室内トレーニング機器として人気の3本ローラーですが、様々なメーカーから多くの商品が販売されてい…

maru.wanwan / 162 view

車用シートカバーのおすすめランキング人気15選【2025最新版】

車用シートカバーは既存のシートに被せるだけで、室内の雰囲気が変わるので人気です。カー用品店などでは色々な素材…

ドリームハンター / 227 view

バイク用ロックのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

バイクの盗難は多く、年間40000台ものバイクが盗難に遭っているというデータもあるほどです。そこで防衛策とし…

ドリームハンター / 159 view

モテる車の色&車種おすすめランキング30選【2025最新版】

全ての女子にもてる車は、まずありません。なぜなら、女子のタイプによって車の好みは違う傾向にあるからです。そこ…

ドリームハンター / 341 view

オンロードバイクおすすめ人気ランキングTOP12【日本や海外メーカー】【2025最新…

オートバイの中でもオンロードバイクは一番ポピュラーで、通勤からレースまで色々な使い方ができる様々なモデルが発…

ドリームハンター / 177 view

海外セレブの車!愛車ランキング30選【男性・女性別】【2025最新版】

裕福な経済力を持つ人は車が大好きなものです。ケタ違いの資産を持つ海外セレブたちも例外ではなく、高級な車を愛用…

kent.n / 446 view

車載用スピーカーの人気おすすめランキング13選【2025最新版】

オーディオはスピーカーによって音質ががらりと変わりますので、純正の車載用スピーカーから市販の車載用スピーカー…

ドリームハンター / 200 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

車用コンパウンドおすすめ12選!選び方や使い方も紹介【2025最新版】

車のボディーを補修するために必要な車用コンパウンドは、カー用品店などで販売されています。コンパウンドの種類は…

ドリームハンター / 152 view

女性に人気の車22選!かっこいい&おすすめランキング【2025最新版】

ハンドルを握って颯爽と走る女性に憧れる人も多いと思います。女性に人気のかっこいい車といっても、メーカーや車種…

ドリームハンター / 258 view

バイク好きの芸能人男性&女性30選!愛用車種も総まとめ【2025最新版】

バイクを購入しようかと検討中の場合「どうせ乗るなら芸能人も愛用しているバイクが良い!」という方もいるのではな…

kent.n / 989 view

チェーンオイルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自転車のチェーンの回転をスムーズにしたり、錆防止にと様々な利用価値があるチェーンオイル。今回はチェーンオイル…

maru.wanwan / 122 view

ハンドルロックのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ハンドルロックの選び方と口コミ、おすすめランキングを紹介します。ハンドルロックがあると、犯罪から愛車を守るこ…

ドリームハンター / 265 view

【安い】コスパがいい車の人気おすすめ20選と選び方【2025最新版】

車を維持することは税金に加え、ガソリン代、駐車代などお金がかかります。できるならそういったお金を押さえながら…

ドリームハンター / 237 view

車載用FMトランスミッターおすすめランキング12選と選び方【2025最新版】

Bluetoothの普及が加速した現代において、ワイヤレスで音楽を送受信することが一般的となりました。ただ、…

ドリームハンター / 187 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S