
木村カエラの人気曲35選!名曲ランキング最新版【動画付き・2025最新版】
男女問わず圧倒的な人気を誇る木村カエラの人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。
木村カエラの人気曲ランキング35位‐21位
35位:Circle
34位:Samantha
33位:orange
32位:Level42
31位:STARs
30位:BEAT
29位:EGG
28位:You bet!!
27位:Jasper
26位:マミレル
25位:COLOR
24位:わしものうた
23位:BANZAI
22位:Honey B 〜みつばちダンス〜
21位:You
木村カエラの人気曲ランキング20位:OLE!OH!
木村カエラの人気曲ランキング19位:A winter fairy is melting a snowman
出典:木村カエラ「A winter fairy is melting a snowman」 - YouTube
NTTドコモCMソング、「LINE MUSIC」CMソングに起用されました。
サビのフレーズが印象的な、キラキラした冬のラブソングに仕上がっており、2010年12月20日付けのBillboard JAPAN Hot 100では2位を獲得しています。
木村カエラの人気曲ランキング18位:TODAY IS A NEW DAY
出典:木村カエラ - 「TODAY IS A NEW DAY」Music Video - YouTube
疾走感あふれるロックナンバーに、カメラマン不在ながら一発撮りで69台のカメラが元気全開のカエラを追っているミュージックビデオは必見です!
オリコン週間シングルチャートでは15位を獲得しています。
木村カエラの人気曲ランキング17位:チョコレート
出典:チョコレート / 木村カエラ - YouTube
タイトルに注目すると甘い曲を連想してしまいますが、“僕”口調で綴られた歌詞の内容から、男性の方が共感できる楽曲と言えますね。
木村カエラの人気曲ランキング16位:My Love
出典:My Love / 木村カエラ - YouTube
作曲がKENSUKE.A(SISTER JET)、サウンドプロデュースに冨田恵一(a.k.a冨田ラボ)を迎えた、木村カエラの趣味全開の布陣となっています。
“愛”をテーマにした楽曲を歌っており、「どこ」「チョコレート」等と同様のバラードに仕上がっています。
木村カエラの人気曲ランキング15位:どこ
出典:どこ / 木村カエラ - YouTube
木村カエラ初のバラード曲は、日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2009年1月度オープニングテーマに起用されました。
繊細で美しいメロディに染み渡るような歌声が切なく、古風な言葉の使い方は印象的です。
木村カエラの人気曲ランキング14位:喜怒哀楽 plus 愛
出典:喜怒哀楽 plus 愛 / 木村カエラ - YouTube
カネボウ化粧品「KATE」CMソングに起用されました。
木村カエラ×渡邊忍といった最強コンビが手掛けた、最高にノリの良いロックナンバーとなっています。
カッコよさ、可愛らしさ、おしゃれのすべてが同時に味わえる曲ですね!
木村カエラの人気曲ランキング13位:memories
出典:木村カエラ「memories」 - YouTube
東宝配給映画「パコと魔法の絵本」主題歌に起用されました。
ポップでキッチュな雰囲気は、童謡の世界観を見事にアレンジした楽しい楽曲に仕上がっています。
木村カエラの人気曲ランキング12位:Sun shower
出典:Sun shower / 木村カエラ - YouTube
キヤノン ミラーレスカメラ『EOS M』CMソングに起用されました。
The Beatlesの名曲『Hello Goodbye』をカバーした曲は、優しさと包容力に溢れた心地よいナンバーに仕上がっています。
木村カエラの人気曲ランキング11位:Yellow
出典:木村カエラ「Yellow」 - YouTube
日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソングに起用されました。
ドラムをはじめとするグルーブ感あふれる演奏は、心奪われてしまいます。ドラマチックな曲展開やアグレッシブな演奏にも負けない歌唱力は必聴です!
木村カエラの人気曲ランキング10位:Ring a Ding Dong
出典:木村カエラ「Ring a Ding Dong」 - YouTube
NTTドコモ「ひとりと、ひとつ。 walk with you」キャンペーンCMソングとして起用されました。
聴いていると踊りたくなるようなポップで可愛らしいナンバーです!
シングルとして初のオリコン週間チャート1位を獲得しました。
「夢」がテーマの楽曲で、夢に向かって頑張るすべての人に贈る、エレポップな応援ソングに仕上がっています。
タイトル曲の「OLE!OH!」は、スペイン語の「OLE!」(いいぞ!)と「OH!」(喜怒哀楽を表す感嘆詞)を掛け合わせた造語です。