
りんごジュースおすすめランキング15選と口コミ~選び方や効能もご紹介【2025最新版】
お子様から大人まで幅広い年代から人気のあるりんごジュース。おいしいだけではなく、栄養が豊富なりんごジュースもたくさんあります。今回は、りんごジュースのおすすめランキングTOP15や口コミと選び方、効能についてご紹介していきます。
長野県の信州りんごを使用したりんごジュース。ストレート果汁100%のりんごジュースなので、新鮮な加熱臭が少なく、新鮮なりんごの味わいを楽しめます。スッキリした味わいが特徴です。
友人のお宅にお邪魔する際の手土産として購入しました。
とても喜んでくれました。
青森県産の濃縮、還元を一切加えない、りんごストレート果汁100%のりんごジュースです。搾りたてのりんごの美味しさそのままを味わえます。200mlのパックジュースなので、お子様も飲みやすいサイズでおすすめです。
長野県産のりんごのみを使用したりんごジュースです。「ふじ」を中心に使用したストレート果汁のりんごジュースで、濃厚な甘みを楽しめます。超ロングセラーで長年に渡ってたくさんの人に愛されています。
購入歴は10回以上です。孫のために安心して飲ませられる商品を厳選して購入しています。
今では三人の孫はこの信州リンゴジュース以外のリンゴジュースは飲みません!
子供の味覚は正直だな♪と実感しています。
りんごジュースのおすすめランキングTOP10-6
1,700円
特徴:果汁100%(アメリカ産)
メーカー:Martinelli’s マーティネリ
見た目がとってもかわいいりんごジュースです。瓶なので飲み終わって飾ることもできるので、プレゼントにも喜ばれます。りんごジュースは、アメリカで栽培されたりんごを使用していて、スッキリした味わいの中にも甘みを感じられる味わいです。
Martinelli’sマルティネリアップルジュースはちょっと濃いめのアップルジュースです。
中身はもちろんですが、空き瓶を花瓶にしたり照明に使ったりも出来るので一石二鳥です。
コンパクトなサイズのりんごジュース。青森県産のりんごを使用した混濁ストレート果汁です。「ふじ」や「紅玉」等の品種をブレンドしており、ジュースにした時に一番おいしくなる比率でブレンドしています。
ちょうどいい飲みきりサイズで朝昼晩と1本ずつ頂きました。濃縮還元タイプがもう飲みたくなくなる程、改めてストレートの美味さを実感しました。
青森県産のりんごを皮ごと搾ったりんごジュースです。甘酸っぱい味わいが特徴的で、後味はさっぱりしています。りんごの果肉も入っているので、味だけではなく、舌触りからもりんごを感じられます。ご家庭で楽しむのはもちろん、プレゼントにもおすすめなりんごジュースです。
甘さだけが強すぎるものと比べると甘さ控えめで、リンゴをかぶりついた時の味がしてとても良い。
濃縮還元果汁100%のりんごジュース。185gなので少しだけ飲みたい時に重宝するサイズです。甘さ控えめで口当たりの良い味わいが特徴です。優しい味なので、お子様も飲みやすいりんごジュースになっています。価格も手頃なのが嬉しいポイントです。
私好みの味でした。飲み味もさっぱりでサイズ感もちょうど良いです。次回もぜひ購入したいと思います。
ホテルで朝を迎えたような味わいのりんごジュースです。りんごをまるごと搾った「まる搾り果汁」を使用しております。りんごの甘さがおいしく、後味もさっぱりしていて飲みやすいので、お子様にもおすすめです。
家族一人ひとりが飲みきれる量。味がすっきりして、飲みやすいです。カバンに、さっと入れられるし、便利。
特徴:ストレート果汁100%
メーカー:ふくれん