スポンサードリンク

ノンフライ麺で濃厚なのにカロリーは半分というダイエット中にも嬉しいカップヌードルです。シーフードヌードルの味・クリーミーさはそのままなので、しっかりと満足できます。

12位:日清食品 カップヌードル ナイス 濃厚!キムチ豚骨 12個

2,268円

内容量:1個57g
カロリー:176kcal
形状:ヌードル
味:豚骨
価格:1個当たり189円

濃厚な豚骨スープにキムチを合わせた癖になる味です。ノンフライ麺でカロリーは半分になっています。ダイエット中だけど、豚骨ラーメンが食べたいという方におすすめです。

大人気シーフードヌードルの美味しさはそのままに、高たんぱく&低糖質となって登場した商品です。ロカボとは思えないコクのある味わいで、糖質が気になっている方でも罪悪感なく美味しく食べられます。

2回目のリピートです♪ 娘ともにお気に入りです(^^) 通常のシーフードのカップヌードルより、こちらのロカボのカップヌードルは、麺が薄く柔らかい食感ですが、ロカボと思えないほど、スープが濃厚で美味しく頂けました。 通常のカップヌードルより低糖質+高タンパクというから、とても嬉しいです。 低糖質ダイエットしている方、糖質制限している方に是非、お薦めです!

カップヌードルの人気ランキングTOP10-6

10位:日清食品 カップヌードル キング 12食

2,979円

内容量:1個120g
カロリー:537kcal
形状:ヌードル
味:しょうゆ
価格:1個当たり248円

たっぷり堪能できるキングサイズ。カップヌードルをお腹いっぱい食べたい方におすすめのサイズです。また、1人1個は食べきれないという方もキングサイズなら家族でシェアすることができます。

大盛りが大好きで味付けもスタンダード品と変わらず、大満足しています。

9位:日清 カップヌードルシーフードビッグ 104g×12個

2,310円

内容量:104g
カロリー:464kcal
形状:ヌードル
味:シーフード
価格:1個当たり192円

大人気のシーフード味ですが、普通サイズでは少し物足りないという方にはビッグサイズがおすすめです。1.3倍ほどの量ですが、シーフード好きの男性はペロリと食べてしまいます。

安くて助かります。
朝時間がないときや、昼食でおにぎりと一緒に食べさせていただいてます

8位:日清食品 カップヌードルソルトオフ

208円

カロリー:372kcal
形状:ヌードル
味:しょうゆ
価格:1個当たり208円

おなじみのオリジナル醤油スープが、塩分30%オフで登場!具材の種類は通常のカップヌードルと同じで、麺もフライ麺になっているので、食べ応えもばっちりです。

7位:日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル 1セット(3食)

510円

内容量:1個75g
カロリー:354kcal
形状:ヌードル
味:トムヤムクン
価格:1個当たり170円

カップヌードルのエスニックシリーズの中でも人気のあるトムヤムクン味。手軽に本場の味を楽しむことができ、リピーターも多いです。酸味と辛み、ココナッツのクリーミーさが癖になるカップヌードルになっています。

評判どおりすごく美味しくてやみつきになります。
とにかくエスニック感満点で本格的な味わいです。
辛いのが苦手でも食べられる辛さです。

6位:日清 カップヌードルビッグ 100g×12個

2,310円

内容量:1個100g
カロリー:439kcal
形状:ヌードル
味:しょうゆ
価格:1個当たり192円

昔から変わらないカップヌードルをお腹いっぱい食べたい方にはビッグサイズがおすすめ。コシのあるしなやかな麺は、大容量でも最後まで麺が伸びずに美味しく食べることができます。

ロングセラーの理由がよく分かる何度食べても飽きのこない味です。
BIGサイズなので食べ応えも十分です。

カップヌードルの人気ランキングTOP5-1

5位:日清食品 カップヌードル カレービッグ 1セット(3食)

582円

内容量:1個120g
カロリー:588kcal
形状:ヌードル
味:カレー
価格:1個当たり194円

カレーが大好きな腹ペコの男性にはビッグサイズのカップヌードルがおすすめ。食欲が進むスパイスの風味は、暑い季節でもつい食べたくなるヌードルです。お肉やジャガイモの具も入っているため、満足感が得られます。

子供たちの大好物で購入。夏でも冬でもあると食べたくなる。食欲をそそる食べ物です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

市販アイスクリームのおすすめ人気ランキング55選【2025最新版】

スーパーやコンビニで手軽に購入できる市販のアイスクリーム。夏はもちろん、冬に暖かい部屋の中で食べるアイスクリ…

すぎみつ / 518 view

白米のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&種類や選び方も紹介【2025最新版】

白米を選ぶ基準は人それぞれです。冷めても美味しいお米・旨み・粘り・甘みなどいろいろあります。品種もたくさんあ…

YUKIKO / 224 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2025最新決定版】

主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…

maru.wanwan / 264 view

嫌いな野菜ランキング34選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

野菜嫌いに困るのは子供だけの話ではありません。意外と子供時代から食べられないまま大人になっても嫌いという方は…

chokokuru / 1168 view

食パンの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

毎日の朝食や軽食に欠かせない食パンですが、小麦粉や米粉・全粒粉といったように違った原料を選ぶことで、違った味…

remochan8818 / 188 view

のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版人気】

のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど…

remochan8818 / 447 view

ウォッカのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新決定版】

ロシアで有名なウォッカですが、現在ではアメリカでも大人気な飲み物になっています。しかし、選び方を知らないと失…

maru.wanwan / 193 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2025最新版】

子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…

remochan8818 / 245 view

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2025最新決定版】

バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…

maru.wanwan / 256 view

ザクロジュースのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ビタミン・ミネラル・ポリフェノールが豊富なザクロジュースは、美肌や効果やアンチエイジングに効果的で女性に人気…

remochan8818 / 204 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 192 view

体にいいお菓子30選!人気おすすめランキング【2025最新版】

小腹が空いたときにお菓子を食べたいけど、カロリーなどが気になる方も多いかと思います、そこで今回は、体にいいお…

maru.wanwan / 694 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 405 view

ジョナサンのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ジョナサンは豊富なメニューが揃っており、深夜から早朝まで時間を問わず美味しい食事ができ人気があります。今回は…

remochan8818 / 252 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S