
カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2025最新版】
みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日清カップヌードルの選び方4つのポイント、味の種類、そして人気おすすめランキングTOP25や口コミをご紹介します。
ノンフライ麺で濃厚なのにカロリーは半分というダイエット中にも嬉しいカップヌードルです。シーフードヌードルの味・クリーミーさはそのままなので、しっかりと満足できます。
濃厚な豚骨スープにキムチを合わせた癖になる味です。ノンフライ麺でカロリーは半分になっています。ダイエット中だけど、豚骨ラーメンが食べたいという方におすすめです。
2,304円
カロリー:298kcal
形状:ヌードル
味:シーフード
価格:1個当たり192円
大人気シーフードヌードルの美味しさはそのままに、高たんぱく&低糖質となって登場した商品です。ロカボとは思えないコクのある味わいで、糖質が気になっている方でも罪悪感なく美味しく食べられます。
2回目のリピートです♪ 娘ともにお気に入りです(^^) 通常のシーフードのカップヌードルより、こちらのロカボのカップヌードルは、麺が薄く柔らかい食感ですが、ロカボと思えないほど、スープが濃厚で美味しく頂けました。 通常のカップヌードルより低糖質+高タンパクというから、とても嬉しいです。 低糖質ダイエットしている方、糖質制限している方に是非、お薦めです!
カップヌードルの人気ランキングTOP10-6
たっぷり堪能できるキングサイズ。カップヌードルをお腹いっぱい食べたい方におすすめのサイズです。また、1人1個は食べきれないという方もキングサイズなら家族でシェアすることができます。
大盛りが大好きで味付けもスタンダード品と変わらず、大満足しています。
大人気のシーフード味ですが、普通サイズでは少し物足りないという方にはビッグサイズがおすすめです。1.3倍ほどの量ですが、シーフード好きの男性はペロリと食べてしまいます。
安くて助かります。
朝時間がないときや、昼食でおにぎりと一緒に食べさせていただいてます
おなじみのオリジナル醤油スープが、塩分30%オフで登場!具材の種類は通常のカップヌードルと同じで、麺もフライ麺になっているので、食べ応えもばっちりです。
510円
カロリー:354kcal
形状:ヌードル
味:トムヤムクン
価格:1個当たり170円
カップヌードルのエスニックシリーズの中でも人気のあるトムヤムクン味。手軽に本場の味を楽しむことができ、リピーターも多いです。酸味と辛み、ココナッツのクリーミーさが癖になるカップヌードルになっています。
評判どおりすごく美味しくてやみつきになります。
とにかくエスニック感満点で本格的な味わいです。
辛いのが苦手でも食べられる辛さです。
昔から変わらないカップヌードルをお腹いっぱい食べたい方にはビッグサイズがおすすめ。コシのあるしなやかな麺は、大容量でも最後まで麺が伸びずに美味しく食べることができます。
ロングセラーの理由がよく分かる何度食べても飽きのこない味です。
BIGサイズなので食べ応えも十分です。
カップヌードルの人気ランキングTOP5-1
カレーが大好きな腹ペコの男性にはビッグサイズのカップヌードルがおすすめ。食欲が進むスパイスの風味は、暑い季節でもつい食べたくなるヌードルです。お肉やジャガイモの具も入っているため、満足感が得られます。
子供たちの大好物で購入。夏でも冬でもあると食べたくなる。食欲をそそる食べ物です。
カロリー:176kcal
形状:ヌードル
味:豚骨
価格:1個当たり189円