スポンサードリンク

21位:日清食品 お椀で食べるカップヌードル 3食パック×5個

1,250円

内容量:1食32g
カロリー:147kcal
形状:お椀でヌードル
味:しょうゆ

おやつや夜食にちょうど良いサイズ。カップヌードルのミニサイズよりも少し少なく、小腹がすいた時やお弁当のお供としておすすめです。

ちょっと欲しい時に
ちょうど良いサイズ感が最高です
夜のお供に小腹にぴったり^^♡

カップヌードルの人気ランキングTOP20-16

20位:日清食品 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル 1セット(20個)

3,560円

内容量:1個81g
カロリー:393kcal
形状:ヌードル
味:ミルクシーフード
価格:1個当たり178円

大人気のシーフードスープに北海道産の粉乳を使用した、クリーミーな味わいが特徴のカップヌードルです。濃厚でコクがあり、寒い時期にぜひ試していただきたい逸品です。

濃すぎず絶妙な濃厚さが気に入ってます。他ではもうほとんど売ってないので、無くなる前に箱買いしました。

19位:日清食品 カップヌードル ビッグ 謎肉祭 12個

2,975円

内容量:1個104g
カロリー:487kcal
形状:ヌードル
味:しょうゆ
価格:1個当たり247.9円

「謎肉」が大好きな方におすすめしたいのがこちらの商品です。謎肉がたっぷり入っているのはもちろんのこと、肉肉しいうまみが追加され、食べ応え抜群も抜群です。

好きの私には、このカップヌードル「ビッグ 謎肉祭」はお肉がたっぷりと入って量もたっぷりあって、大変満足の逸品です。

18位:日清 カップヌードル リフィル 72g×8個

986円

内容量:1個72g
カロリー:319kcal
形状:詰め替え
味:しょうゆ
価格:1個当たり123円

アウトドアが好きな方におすすめのカップヌードルリフィル。カップよりもコンパクトで衝撃でカップが割れてしまうことも少ないため、アウトドアの携帯にも便利です。

山行には必ずと言っていいほど持って行く食料がこのカップヌードルリフィルです。
通常の容器に入ったカップヌードルもよく食べますが、一番の魅力は手軽さだと思います。
お湯を入れて3分待つだけ・・・しっかりとした食べ応えがあり、食べ終えた後は体がポカポカする感じが山頂での冷えた体にとてもありがたいです。
通常の容器だと登山にはかさばってジャマになりますが、このリフィルなら持ち運びも簡単です。

17位:日清食品 カップヌードル 欧風チーズカレー 3個

510円

内容量:1個85g
カロリー:414kcal
形状:ヌードル
味:カレー
価格:1個当たり170円

カレーヌードルにチーズのコクがプラスされたカップヌードル。本格的な欧風のビーフカレーでカレーヌードル好きにもおすすめです。チーズも入っているため、しっかり満足できるカレーヌードルになっています。

カップヌードルのカレーは辛くて子供が苦手、スープヌードルのカレーは辛さは控えめだけど量が少ない、こちらの欧風チーズカレーは辛くなく量もそこそこあってgood。麺を食べたら温かい御飯を投入してリゾット風に出来て二度美味しいです。

16位:日清 カップヌードル 海鮮キムチゲビッグ 12入

2,851円

内容量:1個100g
形状:ヌードル
味:海鮮キムチゲ
価格:1個当たり237.5円

コクのある海鮮スープと、絶妙な辛さがクセになる逸品です。魚介の旨味がしっかり感じられるキムチチゲは、寒い冬にもぴったり。辛いスープがお好きな方はぜひチェックしてみてください。

カップヌードルの人気ランキングTOP15-11

15位:日清 カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル 74g ×12個

2,980円

内容量:1個74g
カロリー:343kcal
形状:ヌードル
味:火鍋
価格:1個当たり248円

世界のカップヌードルシリーズとして発売された「シビれる花椒の火鍋ヌードル」。10種の香辛料と牛の旨み、そして花椒のシビれが効いた、パンチのあるカップヌードルです。

14位:日清 カップヌードル チリトマトヌードル 75g×20個

3,799円

内容量:1個76g
カロリー:354kcal
形状:ヌードル
味:チリトマト
価格:1個当たり190円

辛さと酸味が癖になるチリトマト。酸味の中に甘みも感じることができるトマトベースのカップヌードルです。あっさりスープで暑い季節にもおすすめのカップヌードルになっています。

チリのピリッとした辛さとトマトの甘味、コーンと小さなチキンもアクセントになっていて癖になる美味しさがあり何度もリピート買いしています。

13位:日清食品 カップヌードル ナイス 濃厚!クリーミーシーフード 3個

510円

内容量:1個56g
カロリー:176kcal
形状:ヌードル
味:シーフード
価格:1個当たり170g
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

桃ジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

甘くて美味しいことが特徴の桃ジュースですが、この手のジュースにはたくさんの種類があります。そこで、この記事で…

yoshitani / 475 view

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…

すぎみつ / 2113 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 192 view

シャンパン人気おすすめランキング36選!高級・安い別TOP18【2025最新版】

誕生日や記念日などのパーティー、様々な祝い事などのイベントで振舞われるシャンパン。ここでは、シャンパンの選び…

maru.wanwan / 218 view

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2025最新版】

今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…

remochan8818 / 237 view

みかんジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

みかんジュースはとてもポピュラーなドリンクですが、種類は非常に豊富です。今回は、おすすめの人気みかんジュース…

yoshitani / 316 view

冷凍唐揚げランキングおすすめTOP23【2025最新版】

お弁当やおかずに大活躍するのが冷凍唐揚げですよね。さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていますよ。買い…

taurus7 / 341 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2025最新版】

子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…

remochan8818 / 244 view

のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版人気】

のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど…

remochan8818 / 446 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 212 view

麦焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

麦焼酎は、その香ばしい香りとすっきりとした軽やかな味わいで飲みやすく、男性にも女性にも人気のある焼酎です。今…

remochan8818 / 245 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2025最新版…

コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…

ゆさママ / 178 view

そうめんのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

夏の風物詩のひとつ、そうめん。「夏バテ気味で食欲がない日も、そうめんなら美味しくいただける」という人も多いの…

すぎみつ / 206 view

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…

remochan8818 / 339 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S