スポンサードリンク

6位:LAMY/ラミー safari/サファリ オールブラック ボールペン(2018年限定色)

ドイツの筆記用具ブランドであるLAMYのサファリボールペン2018年限定オールブラックは、丈夫な樹脂製ボディで握りやすさを追求し、胸ポケットや手帳にしっかりとホールドする大き目のクリップが特徴です。重量も18.1gと非常に軽量で丈夫な樹脂製ボディが優れた握りやすさを実現し、パーツとカラーリングの組み合わせが今までにないシックなデザインの人気ボールペンです。

ボールペン人気ランキングTOP5-1

5位:ゼブラ クリップオンマルチ2000

ゼブラ クリップオンマルチ2000

1,716円

重さ:21.0g
色:黒・青・赤・緑・シャープペンシル

ゼブラのクリップオンマルチ2000は、1本で黒・青・赤・緑の4色油性インクとシャープペンシル1本の計5機能が揃った多機能ペンシルです。筆箱を持たなくてもこれ1本ですべてが揃う人気ボールペンです。さらに従来よりもさらにスリムになったボディで握りやすさを追求したスタイリッシュなデザインがおすすめの人気ボールペンです。

ずっと続けている手帳術には4色ボールペンが欠かせないのでクリップオンマルチから離れることはできません*笑
2000は1000より質感がちょっぴり高級で重さもあり、こちらをチョイスしてよかったと思います★

4位:ぺんてる エナージェル ニードルチップ ノック式 0.5mm

ぺんてるのエナージェル ニードルチップ ノック式0.5mmは、汚れにくい素早い乾燥性が特徴のおすすめボールペンです。ボールペンの中でも最も黒いインクは一切の擦れをおこさず、上書きしてもすぐに乾くため、左利きの方にも使いやすいボールペンです。グリップにはエラストマー素材を使用しているので疲れにくい設計になっています。非常になめらかな書き心地と、クリアで鮮明な文字は他を圧倒する人気なボールペンです。

3位:パイロット 消せる3色ボールペン フリクションボール3 ウッド 0.5 ディープレッド LKFB-2SEF-DR

パイロット 消せる3色ボールペン フリクションボール3 ウッド 0.5 ディープレッド LKFB-2SEF-DR

1,502円

仕様:スライドレバー式
   樹脂、塗装
   シリコンラバーグリップ
本体サイズ:最大径Φ14.1×全長145mm/重量24.8g

フリクションボール3ウッドは、フリクションボール3の上位モデルとして人気のボールペンです。最大の特徴は書いても消せるボールペンという点です。1本で3色を使い分けることができ、何度でも書き消しが可能なとても便利なボールペンとして大ヒットとなりました。さらに鉛筆のように消しカスが出ないのでゴミ処理が必要なくとても便利です。ペン先は0.5mmの極細タイプで細かい字も難なく書くことができる人気のボールペンです。

2年使っていますが、今見ても木製パーツの造形がきれいで惚れ惚れするほどです。

手触りも良く、しっとりと吸い付くような感じです。
また、クリップ部が金属製のため耐久力があり、この点でも満足しています。

2位:三菱鉛筆/ジェットストリームプライム 2&1 0.7mm シルバー

三菱鉛筆/ジェットストリームプライム 2&1 0.7mm シルバー

2,320円

仕様:油性ボールペン2色(黒、赤)+シャープペン
ボール径:0.7mm
シャープ芯径:0.5mm
ノック式

三菱鉛筆のジェットストリームプライム2&10.7mmは、利便性が高いノック式で、1色のインクをヘビーユースするビジネスマン向けに最適な黒インクのシングルモデルです。書き心地は非常になめらかで、筆記抵抗をほぼ感じません。先軸は真鍮、後軸はステンレス製のため、非常にバランスのとれた安定感抜群の書き心地を得られます。片手操作の使いやすさとこだわりのノック感が人気のボールペンです。

1位:パイロット/ドクターグリップ4+1 グレー ボールペン 0.5mm 極細

パイロット/ドクターグリップ4+1 グレー ボールペン 0.5mm 極細

1,080円

仕様:油性アクロインキ
   極細0.5mmボールペン(黒、赤、青、緑)+0.5mmシャープペンシル
   スライドレバー式

パイロットのドクターグリップ4+1は、0.5mm極細タイプでスライドレバー式の人気ボールペンです。なめらかに濃く書ける油性インキのアクロインキを採用しています。これ1本で黒、赤、青、緑、シャープペンシルの5約を兼ね備えた便利なボールペンです。また、潤骨剤を配合し、ペン先でのボールの摩擦抵抗を低減することで回転がスムーズになり、非常に滑らかで濃い筆跡を実現しています。ドクターグリップならではの疲れにくさを承継した信頼のボールペンです。

まとめ

ボールペンの選び方と人気ランキングTOP25を紹介しました。ハガキの宛名など、大きく書く場合はペン先が極太のもの、手帳など細かく書く場合には極細のものがおすすめです。さらにインクにもさまざまな種類があるので、使う用途によって最適なボールペンを選びましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…

maru.wanwan / 171 view

バスチェアのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

バスチェアがあることによって座ったり立ったりといった動作がラクになるだけでなく、オシャレなバスチェアを選ぶこ…

remochan8818 / 66 view

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 100 view

カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

職場で、学校で、自宅でと様々な場所で活躍するカッターマット。ここでは、カッターマットの選び方を解説し、おすす…

maru.wanwan / 66 view

アイロン台のおすすめ人気ランキング11選と口コミ&選び方【2025最新版】

毎日のアイロン掛けに欠かせないアイテムと言えばアイロン台です。アイロンはこだわって選んでもアイロン台はあまり…

もどる / 75 view

メガネの曇り止め15選!おすすめ人気ランキングと口コミ【2025最新版】

マスクをした時に困るのがメガネの曇りです。そこで重宝されているのが曇り止めです。今回はメガネの曇り止めの選び…

maru.wanwan / 91 view

浄水器のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

浄水器は水道水を簡単に綺麗で美味しい水に変えてくれます。今回はそんな浄水器のおすすめランキングTOP30と口…

もどる / 102 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランドリーバスケットのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

脱衣所で脱いだ洗濯物をまとめて入れておくことができるランドリーバスケット。そんなランドリーバスケットにはも様…

maru.wanwan / 138 view

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…

remochan8818 / 80 view

家庭用消火器の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

いざという時のために備えておきたい消火器ですが、うちに限ってという考えから、消火器を備え付けていないという家…

maru.wanwan / 95 view

万年筆のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【男性/女性/初心者別・2025…

シャーペンやボールペンもいいですが、万年筆も高級感があっておしゃれで人気があります。しかし初心者にとっては価…

maru.wanwan / 80 view

レポート用紙の人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

勉強や仕事に欠かせないレポート用紙ですが、様々な工夫がされたレポート用紙もあり、主婦の方にも人気があります。…

remochan8818 / 67 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2025最新版】

ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…

すぎみつ / 69 view

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…

maru.wanwan / 90 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S