カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】
食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷ってしまう方のために失敗しないカップラーメンの選び方5つのポイント、そして人気おすすめランキングTOP30や口コミを紹介します。
スポンサードリンク一度食べるとクセになるトムヤムクンヌードル。本場の味を再現し、リピーターの多い人気ヌードルです。魚介ベースにココナッツミルクを加え、さらにトムヤムペーストで仕上げることで、エスニックファンも納得の味になっています。
評判どおりすごく美味しくてやみつきになります。
とにかくエスニック感満点で本格的な味わいです。
辛いのが苦手でも食べられる辛さです。
2,310円
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり100g
麺:油揚げ麺
カロリー:439kcal
糖質:59.5g
価格:1個当たり192.5円
ペッパーの効いたオリジナルのしょうゆスープに絡むコシのある麺は、BIGサイズでもペロリと食べてしまう美味しさです。育ち盛りの男子学生には嬉しいBIGサイズは人気があります。
カップ麺オタクですか必ずこれに帰ってきます。本当にカップ麺の完成形と言えるでしょう
2,744円
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり87g
麺:油揚げ麺
カロリー:422kcal
糖質:50.6g
価格:1個当たり137.2円
スパイスの効いたカップヌードルカレーは、カレー好きの女性にも人気のあるヌードルです。カレースープはとろみがあり、麺に良く絡みます。時々食べたくなる味で、リピーターも多くおすすめです。
まさに王道です。
昔から安定した、間違いが無い美味しい食品です^^
カップラーメンの人気ランキングTOP5-1
1,255円
メーカー:東洋水産
内容量:117g
麺:油揚げ麺
カロリー:516kcal
糖質:62.9g
価格:1個当たり104.5円
ごつ盛りシリーズの中でも人気の高いワンタン醤油。肉が入ったボリューミーなワンタンと大盛りの麺でお腹いっぱいになります。また、価格が安いことも魅力の一つ。単身赴任中のお父様方に重宝されています。
1,467円
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり63g
麺:油揚げ麺
カロリー:295kcal
糖質:37.5g
価格:1個当たり122円
辛いもの好きの女子におすすめのカップラーメンです。唐辛子を練りこんだ麺と豚ガラベースに魚介系の旨みを加え、ローストした唐辛子を加えたスープはしっかりと辛いけれど、旨みを感じることができます。また、好みの辛さに調節できる「辛さ調節パウダー」が付いています。
2,226円
メーカー:徳島製粉
内容量:1個当たり85g
麺:油揚げ麺
カロリー:388kcal
糖質:52.9g
価格:1個当たり185.5円
飽きの来ないあっさりとした醤油スープで、ひそかに人気のあるヌードルです。具は豚肉やねぎだけでなく、玉子やエビ、椎茸も入っていてボリュームがあります。あっさりしたカップラーメンが食べたい時におすすめです。
ひょんなことから知ったこちらのヌードル。関西ではかなり有名らしいですが、全くしりませんでした。味が薄口で、麺が独特の触感。これは関東にはないですね。また、薄口なため、ちょい足しの楽しみもあるのもうれしい。メンマなどの具材やラー油などの調味料もいい感じです☆
3,029円
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり77g
麺:油揚げ麺
カロリー:353kcal
糖質:43.4g
価格:1個当たり151.45円
昔から変わらぬ味で、人気が高いカップヌードル。オリジナルのしょうゆ味は他のカップ麺では味わうことができないスープです。世界初のカップ麺のため、年配の方にも人気です。災害時の常備品としても活躍するため、購入する方が多くなっています。
カップラーメンといえば やはり日清のカップヌードルが
おいしいと思います定番醤油味は 良いですね
2,744円
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり75g
麺:油揚げ麺
カロリー:323kcal
糖質:45.8g
価格:1個当たり137.2円
発売当初より、高い人気を誇るシーフードヌードル。オリジナルに負けないくらいファンも多く、若い方はオリジナルよりもこちらを選ぶ方が多いです。ポークベースに魚介エキスを配合することでコクと旨みが特徴的なスープになっています。
やっぱり、このシーフード味が一番ですね。
熱湯3分だけど1分で食べられるスピード感(具はまだ固いけど)。カレーヌードルも良いけど服が汚れる時があるので、やっぱりシーフード。
カップヌードルの原点です。
まとめ
今回は、カップラーメンの選び方と人気ランキングを紹介しましたが、いかがでしたか?やはり人気ランキング上位は大手メーカーのカップラーメンでした。
しかし、価格の安いプライベートブランドやご当地のカップラーメンも徐々に人気が出てきています。是非、様々な味を試して、お気に入りを見つけましょう。
関連するまとめ
ゼリー人気ランキング30選!スーパーや手土産におすすめ商品まとめ【2025最新版】
子供から大人まで人気のゼリー。ツルっとした食感と、喉ごしが美味しいですよね。今回はゼリーの選び方と「スーパー…
remochan8818 / 491 view
納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】
朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…
maru.wanwan / 570 view
コンビニアイスの人気おすすめランキング40選【大手3社別】【2025最新版】
コンビニでついつい買ってしまうアイス。夏はもちろんのこと、冬場も美味しいですよね。そんなアイスクリームについ…
taurus7 / 1221 view
ソイジョイのおすすめ人気ランキング12種類と口コミ【2025最新版】
大塚製薬のSOYJOY(ソイジョイ)は、手軽に栄養を摂れる大豆バーです。コンビニでも手軽に購入できますが、味…
すぎみつ / 636 view
マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】
ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…
すぎみつ / 462 view
カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2025最新版】
ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…
remochan8818 / 473 view
サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2025最新版】
低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…
ゆさママ / 857 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2025最新版】
子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…
remochan8818 / 501 view
太る食べ物ランキングTOP35!デブになる食品一覧【2025最新版】
今回は、太りやすい食べ物ランキングTOP35をまとめました。たくさん食べているわけではないのに、なぜかどんど…
すぎみつ / 4895 view
ソーセージの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
お弁当やおかず、おつまみとしても定番のソーセージは、お子様から大人の方まで大好きな方が多いですよね。今回はそ…
remochan8818 / 410 view
韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】
ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…
すぎみつ / 552 view
健康にいい食べ物・飲み物のおすすめ人気ランキング30選【2025最新版】
あなたは自分の健康に自信がありますか?特別なことをしなくても、毎日の食生活をほんの少し工夫することで健康的に…
すぎみつ / 497 view
カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…
remochan8818 / 541 view
お茶(ペットボトル)の人気ランキング26選と口コミ&選び方【2025最新版】
暑い夏や寒い冬でも一年中お茶を飲む人は多いでしょう。最近は、さまざまなお茶があるので、味や香りの違いを楽しみ…
YUKIKO / 713 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり75g
麺:油揚げ麺
カロリー:354kcal
糖質:44.6g
価格:1個当たり170円