スポンサードリンク

16位:日清 カップヌードルカレー ミニ 43g×15

1,606円

味:カレー味
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり43g
麺:油揚げ麺
カロリー:207kcal
糖質:26.4g
価格:1個当たり107.1円

ちょっと小腹がすいた時におすすめのMINIサイズ。子供のおやつ代わりにも丁度良いサイズとなっています。小さいサイズですが、カレーヌードル独特の味わいを感じることができます。

小腹がすいたときおやつに。量がちょうどいいです。とろみのあるカレー風味のスープ、ジャガイモ。

カップラーメンの人気ランキングTOP15-11

15位:激めん ワンタンメン 91g×12個

1,904円

味:しょうゆ味
メーカー:東洋水産
内容量:1個当たり91g
麺:油揚げ麺
カロリー:382kcal
糖質:47.7g
価格:1個当たり158.67円

滑らかなワンタンと生感覚のメンマでボリュームアップされたカップラーメンです。生姜とニンニクが効いたすっきりスープが細麺に絡み、クセになるラーメンです。昔ながらの味でついつい食べたくなってしまいます。

今では地元で見かけなくなった懐かしいラーメン。

ワンタンに加え、レトルトのメンマが付くというぜいたく。

でもこのラーメンの一番の魅力はスープ!
絶妙なスパイシーさは他にはない。

14位:サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方 醤油ラーメン

816円

味:しょうゆ味
メーカー:サンヨー食品
内容量:1個当たり86g
麺:フライ麺
カロリー:323kcal
価格:1個当たり102円

喜多方ラーメンが手軽に味わえる、ご当地カップラーメンです。福島さんの醤油を使用したスープは、魚介の旨味とコクが感じられ、満足感のある逸品となっています。

13位:日清食品 日清 麺職人 担々麺 101g×12個

1,430円

味:坦々味
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり101g
麺:ノンフライ麺
カロリー:357kcal
糖質:55.7g
価格:1個当たり119円

麺職人シリーズの担々麺。ゴマの香りとマイルドな辛さで箸が進みます。また、小麦の香りが強い全粒粉を使用しているノンフライ麺も特徴の一つです。旨みと辛みのバランスが良く、おすすめのカップラーメンです。

さすが一流メーカ−品だけあって、とても美味しかったです。
麺も細麺で食べやすかったですし、スープもコクがあって美味しかったです。
この価格でこの味はマストバイじゃないでしょうか?
オススメします。

12位:エースコック タテ型 飲み干す一杯 担担麺 76g×12個

2,047円

味:坦々味
メーカー:エースコック
内容量:1個当たり76g
麺:油揚げ麺
カロリー:326kcal
糖質:43.2g
価格:1個当たり170.5円

その名の通り、飲み干してしまうほどの美味しいスープが特徴のカップラーメンです。付属でついている「深うまいの素」を入れることで奥深いコクと旨みを感じることができます。ついつい飲み干してしまう担々麺です。

様々なカップ担々麺が出ていますがこれが一番美味しかったです
辛さと味の濃さが自分に合っていて毎日食べても飽きません
自分基準になりますが辛さは他社のものと比べて若干抑え気味に感じます
味の濃さ、塩加減は逆に他より濃い目でしっかりしています。

11位:ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン 3個

324円

味:豚骨しょうゆ味
メーカー:東洋水産
内容量:1個当たり122g
麺:油揚げ麺
カロリー:537kcal
糖質:60.7g
価格:1個当たり108円

豚骨や鶏ガラの旨みと醤油や煮干しのコクがマッチしているカップラーメンです。奥深いスープと大盛りの麺で、お腹も満足する一杯になっています。また、1個108円という安さも人気の一つです。

安さ、量の多さ、味、全て良し。何度もリピートしてます。

カップラーメンの人気ランキングTOP10-6

10位:日清 カップヌードルカレービッグ 120g×12個

2,310円

味:カレー味
メーカー:日清食品
内容量:1個当たり120g
麺:油揚げ麺
カロリー:588kcal
糖質:67.7g
価格:1個当たり192.5円

食べ盛り男子のお腹をしっかり満たしてくれるカップヌードルカレーのBIGサイズ。こってりカレーだけでなく、サイコロ状のミンチやポーク、ほくほくのジャガイモは食べ応えがあり、満腹になります。

カップヌードルカレーはどこのメーカーのカレーと比べても味・香り・量全てが満足です。食べたい時にすぐと思い大人買いです。うまい。

9位:ヤマダイ 横浜発祥サンマー麺

198円

味:サンマー麺
メーカー:ヤマダイ
内容量:1個当たり113g
麺:ノンフライ麺
カロリー:309kcal
価格:1個当たり198円

とろみのある醤油スープともやしのシャキシャキ食感が美味しい、食べ応え抜群のサンマー麺です。麺はもちもちとした弾力のあるタイプで、カップ麺でありながら、本格的なラーメンを楽しむことができます。

シャキシャキのもやし野菜と合わせると少し酸味のあるとろみ醤油スープが絶品! 麺は、凄麺の名に恥じない生麺に近い食感で全体のバランスがとにかく良い。オススメ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ラフランスジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ラフランスジュースは、上品な甘さが特徴の飲み物として知られています。今回は、ラフランスジュースの選び方と人気…

yoshitani / 538 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2025最新版】

コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…

remochan8818 / 680 view

好きな食べ物・嫌いな食べ物ランキング20選【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?食の好みは人それぞれですが、人気のある食べ物は集中しがちですよね。そこで…

すぎみつ / 2054 view

市販のパスタソースおすすめランキング20種類【2025最新版】

パスタソースはサッとパスタに混ぜ合わせるだけで、美味しいパスタをかんたんに自宅で食べることができます。今回は…

remochan8818 / 585 view

ブランデーのおすすめ人気20選!高級・安い別【2025最新版】

フルーツの風味や味わいを楽しめるブランデーですが、お手軽価格のものから高級な銘柄なものまでし種類は様々です。…

remochan8818 / 634 view

お取り寄せパンの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ご家庭で本格的な味楽しむことができる、お取り寄せパン。自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにと人気があり…

remochan8818 / 373 view

インスタントラーメン袋麺の人気ランキング30【2025最新版】

いつでもお手軽、カンタンに食べられるインスタントラーメン。その種類も味も豊富で、迷ってしまうほどですよね。今…

remochan8818 / 1581 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 3156 view

ラム酒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

パイレーツオブカリビアンでジャックスパロウが片手に持つラム酒に興味を持った方も多いかと思います。しかしラム酒…

maru.wanwan / 519 view

キムチの人気おすすめランキングTOP32【2025最新決定版】

焼肉屋や韓国料理店で必ずといって良いほど注文したくなるキムチ。様々な種類のキムチが多数販売されており、様々な…

maru.wanwan / 639 view

ミューズリーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ミューズリーは、食物繊維や鉄分、ビタミンEを豊富に含んでおり、老化防止やダイエットなどに今、注目されているシ…

remochan8818 / 522 view

ルイボスティーのおすすめ人気ランキング23と口コミ&選び方【2025最新版】

ルイボスティーはノンカフェインなので、妊婦の人やお年寄りから子供まで家族みんなで飲めます。今回はルイボスティ…

YUKIKO / 692 view

辛いラーメン人気ランキング30選!インスタントカップ麺のおすすめ商品と口コミ【202…

寒い季節にも暑い季節にも欠かせないのが、辛いラーメンですね。その辛いラーメンを手軽に食べられるインスタントカ…

remochan8818 / 662 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 609 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング