
ファミリーカー人気ランキングおすすめ15選【ミニバン・コンパクトハッチバッグ・セダン】【2025最新版】
家族揃って買い物や旅行に出かけるために使うファミリーカーですが、その中でも使い勝手が良く、広々した車種が注目です。ファミリーカーの選び方とおすすめランキング15選(ミニバン・コンパクトハッチバッグ・セダン)を紹介します。
ファミリーカーとは
ファミリーカーとは家族揃って乗るために色々な装備を採用した自動車です。基本的に4つ以上の乗降用ドアを備え、スライドドアを装着したモデルもあります。シートアレンジも多彩で、優れた乗降性も魅力です。
ファミリーカーの種類について
ファミリーカーとして使える自動車は、ミニバン、コンパクトハッチバック、セダンなどがありますので、ご紹介します。
ミニバン
ファミリーカーの定番といっても過言ではないミニバン。広い室内空間、豊富なシートアレンジ、優れた乗降性などミニバンには、家族で快適に乗る為の機能が満載です。大家族には、なくてはならないカテゴリーの自動車です。
コンパクトハッチバック
小回りが利いて、小さなボディーのコンパクトハッチバックは、大都市に住む小家族にぴったりの自動車。車庫入れや狭い路地の出入りが楽なので、買い物に出かける時に便利です。
セダン
お子さんがある程度大きくなったら、セダンも選択肢に入ります。荷物はトランクに入れて、ゆったりと家族で旅行を楽しむことができる自動車です。
ファミリーカーの選び方について
ファミリーカーを選ぶ際は燃費、室内空間、シートが重要なのでご紹介します。
【選び方のポイント①】燃費
お子さんの送迎、買い物、旅行など、ファミリーカーは様々なシーンでフル回転する自動車なので、気になるのが燃費です。燃費はファミリーカーを選ぶ際に重要。
【選び方のポイント②】室内空間
常に4~7人程度乗車するファミリーカーは、室内空間が広いとゆったり乗る事ができます。室内空間の広さは、室内長、室内幅、室内高の値によって分かります。これらの値が大きければ大きい程、室内空間は広いです。
【選び方のポイント③】シート
シートがアレンジできると、室内空間が有効活用できるので、とても便利です。例えば、乗車人数が少ない時は、シートをアレンジすると荷室を拡大することができます。
■おすすめのファミリーカー(ミニバン)・ランキングTOP5-1
1,459,080円
最大トルク:12.0kg・m(118N・m)/4400rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1242cc
5ナンバー登録となるソリオは、5ドアのハイトワゴン。搭載される直列4気筒DOHC16バルブエンジンに組み合わせるトランスミッションはCVTとなっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
室内長×室内幅×室内高:2515×1420×1360mm
JC08モード燃費:24.8km/L
リアシート:分割式
1,980,327円
最大トルク:13.9kg・m(136N・m)/4400rpm
種類:直列4気筒DOHC
総排気量:1496cc
家族揃って乗れるファミリーカー。