
人気のオープンカー!おすすめランキング15選【国産・外車・2025最新版】
オープンカーは開放的な雰囲気で風を感じながら走行できるので人気です。オープンカーの選び方、国産のオープンカー人気おすすめランキングTOP5、そして外車オープンカー人気おすすめランキングTOP10を紹介します。
S660は本格的なスポーツカーを目指したモデル。ミッドシップエンジン・リアドライブ(MR)レイアウトを採用することで旋回性能の高さを証明。660cc水冷直列3気筒横置DOHCターボに組み合わせるトランスミッションは、6速マニュアルトランスミッションもしくは、スポーツモードを装備した7速パドルシフト付CVTとなっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
手動開閉式
走る歓びを具現化した4代目・ロードスターは、直噴1.5Lガソリンエンジンをフロントミッドシップに搭載しました。ベーシックモデル・Sは、軽快感や開放感を目指しました。50:50という前後重量配分は爽快な走りを実現。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
手動開閉式
3,272,400円
最大トルク:20.4kg・m(200N・m)/4600rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1997cc
ロードスターRFは、ロードスターをベースにしており、優美なファストバックスタイルとオープンエアの爽快さを併せ持ったモデル。パワートレインはSKYACTIV‐G 2.0にSKYACTIV‐MTや6EC‐ATを組み合わせてフロントに搭載しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動格納式
ハードトップ
5,443,200円
最大トルク:15.3kg・m(150N・m)/4800rpm
種類:水冷4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1496cc
ランキング1に輝いたヒミコ(卑弥呼)は、ロードスターをベースに開発されたオープン2シーターモデル。ビンテージカーを現代の解釈で構築したデザインが人気です。搭載される1.5L 水冷4気筒DOHCエンジンに組み合わせるトランスミッションは、6EC‐ATやSKYACTIV‐MTとなっています。おすすめのオープンカーです。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
手動開閉式
■おすすめのオープンカー・ランキング(外国車)TOP10-6
3,996,000円
最大トルク:25.5kg・m(250N・m)/2500rpm
種類:直列4気筒16バルブICターボ
総排気量:1368cc
アバルト124 スパイダーは、アバルトブランドでは初めてとなるオープンスポーツモデル。搭載される1.4L マルチエア4気筒ターボエンジンに組み合わせるトランスミッションは6速マニュアルと6速オートマチックとなっています。アバルト124 スパイダーの表情を豊かに演出するヘッドライトとリアライトは、印象的。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
手動開閉式
6,070,000円
最大トルク:37.7kg・m(370N・m)/1600~4300rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量:1984cc
3世代目・TTロードスターは、アウディのプレミアムスポーツカーとして人気です。2.0 TFSIターボチャージャー付2L 直列4気筒エンジンを搭載し、トランスミッションは6速Sトロニックを組み合わせます。走行中(約50km/h以下)でもルーフは開閉でき、ルーフを閉じれば、クーペに匹敵する静粛性を実現。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動ソフトトップ
7,570,000円
最大トルク:37.7kg・m(370N・m)/1600~4500rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量:1984cc
2世代目となるA5 カブリオレは上級クラスのラグジュアリーオープンモデル。搭載される2L TFSIエンジンに組み合わせるトランスミッションは、7速Sトロニックとなっています。歩行者検知機能付自動ブレーキ(アウディ プレセンスシティ)を標準で装備しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動開閉式ソフトトップ
7,880,000円
最大トルク:43.8kg・m(430N・m)/1750rpm
種類:水冷直列4気筒DOHCターボ
総排気量:1999cc
レンジローバーイヴォークコンバーチブルは、コンパクトなSUVとしても人気。EVOQUEのデザインを引き継ぎながら、個性的なシルエットに仕上がり印象的です。ドライバー支援システムを搭載したアドバンスド・ドライバーアシスタンス・パック(自動緊急ブレーキ、レーンキープ・アシスト、アドバンスド・パークアシストなど)も用意しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
Z型格納式ソフトトップ・ルーフ
電動開閉式
8,490,000円
最大トルク:35.7kg・m(350N・m)/2100~4000rpm
種類:直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量:1742cc
4Cスパイダーは、アルファロメオ 4Cのオープントップモデル。搭載される直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ・エンジンに組み合わせるトランスミッションは、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)となっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
着脱式ソフトトップ
■おすすめのオープンカー・ランキング(外国車)TOP5-1
9,980,000円
最大トルク:51.0kg・m(500N・m)/1370~4500rpm
種類:V型6気筒DOHC24バルブICターボ
総排気量:2994cc
アウディのS5カブリオレは、A5カブリオレをハイパフォーマンスにしたモデル。搭載するターボチャージャー付き3L V6 TFSIエンジンには、quattroフルタイム4WDと8速ティプトロニックが組み合わされ、パワートレインを構成しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ソフトトップ
電動開閉式
20,000,000円
最大トルク:53kg・m(520N・m)/4750rpm
種類:V型8気筒DOHC32バルブ
総排気量:4691cc
グランカブリオは、マセラティから初めて登場した4シーターコンバーチブルモデル。中でも、スポーツは高性能バージョンとして人気。ルーフは28秒で開閉し、走行中(時速30km/hまで)でも作動できます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動開閉のソフトトップ
26,180,000円
最大トルク:55.1kg・m(540N・m)/6500rpm
種類:V型10気筒DOHC40バルブ
総排気量:5204cc
R8スパイダーはアウディのフラッグシップオープンスポーツカー。搭載するV10 5.2Lエンジンに7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせ、quattroフルタイム4WDシステムによって駆動力を伝達します。ルーフは走行中(50km/h以下)でも約20秒で開閉できます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電動開閉式
ソフトトップ
最大トルク:15.3kg・m(150N・m)/4800rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1496cc