スポンサードリンク

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、かりかり梅・・・適量、ゴマ油・・・適量、鶏ガラスープの素・・・少々、白ごま・・・少々、塩・・・少々。
かりかり梅を小さく刻んでおきます。ボウルに全部入れて良く混ぜ合わせます。握ってできあがりです。

おにぎりの具材人気ランキングTOP10-6

10位 オムレツ×赤ウインナー

10位 オムレツ×赤ウインナー

おしゃれでスタイリッシュな具材おにぎりです。はっきりした彩りなので、インスタ映えも良いでしょう。簡単ですが、ハッとする色の組み合わせですよね。ポットラックパーティーでも喜ばれそうです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、たまご・・・適量、赤ウインナー・・・適量、塩コショウ・・・少々、ケチャップ・・・少々、焼き海苔・・・適量。
赤ウインナーは飾り風の切り目を入れてフライパンで焼いておきます。たまごでオムレツを作って切っておきます。ボウルにご飯とケチャップを入れてケチャップご飯を作ります。塩コショウで味を調えましょう。握って赤ウインナーとオムレツを飾って、海苔を巻きます。出来上がりです。

9位 グリーンピース×塩昆布×紅ショウガ

9位 グリーンピース×塩昆布×紅ショウガ

とってもモダンで美しい具材おにぎりです。おしゃれですよ♪お弁当に入れても見栄えが良いでしょう。具材の量加減で、ゴージャスさが決まるでしょう。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、グリーンピース・・・適量、塩昆布・・・適量、紅ショウガ・・・適量、塩・・・少々。
冷凍のグリーンピースを使う場合は軽く解凍しておきます。塩昆布と紅ショウガは小さく刻んでおきます。ボウルに全部入れて、よく混ぜて、塩で味加減を調整します。握って出来上がりです。

8位 高菜×クリームチーズ

8位 高菜×クリームチーズ

なんと高菜とクリームチーズの組み合わせです。ちょっとユニーク系のペアですが、なかなか絶品なのですよ。ゴマ油の香りとこしょうのピリッ感もたまりません。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、高菜漬け・・・適量、クリームチーズ・・・適量、いりごま・・・少々、ゴマ油・・・少々、しょうゆ・・・少々、こしょう・・・少々。
高菜は刻んでおきます。クリームチーズも好みの大きさに切っておきます。ボウルに全部入れて良く混ぜ合わせます。握ってできあがりです。

7位 おかか×天かす

7位 おかか×天かす

ド定番のおかかを使って、天かすをコラボした具材おにぎりです。おかかを好きな方は多いと思いますが、ちょっとひねってこういうおにぎりもよいですよ。天かすのサクサク感も美味です。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、おかか・・・適量、天かす・・・適量、しょうゆ・・・少々、塩・・・少々、焼き海苔・・・適量。
ボウルにおかかとしょうゆを入れてよく混ぜておきます。ごはんを加えて、塩で調整しながら味を作ります。天かすを入れて、よく混ぜます。握って海苔を巻いたら出来上がりです。

6位 さけ×ゆで卵

6位 さけ×ゆで卵

とってもユニークな爆弾おにぎりです。ゆで卵は刻んで混ぜるのではなく、丸ごとごろりと入れてしまいます。ビジュアル的にも素敵ですよ。絵になる具材おにぎりです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、塩さけ・・・適量、たまご・・・適量、焼き海苔・・・適量。
塩さけは焼いてから皮と骨を取り除き、小さくほぐしておきます。たまごはゆで卵を作っておきます。ごはんにさけを入れてよく混ぜて、ップに乗せ、ゆで卵も乗せます。握って海苔を巻いて、出来上がりです。

おにぎりの具材人気ランキングTOP5-1

5位 野沢菜

5位 野沢菜

ピリ辛で野沢菜がたまらない魅力の具材おにぎりです。どんなシーンにも合いますが、意外にビールのおつまみにも良いかもしれません。味がしみて美味です。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、野沢菜・・・適量、一味唐辛子・・・少々。
日やご飯はレンジで温めて柔らかくしておきます。野沢菜は小さめに刻んでおいても良いです。ボウルに全部入れてよく混ぜます。握って出来上がりです。

4位 桜エビ×チーズ

4位 桜エビ×チーズ

ややユニーク系で、桜エビの香ばしさにチーズが絶妙にハーモニーを奏でて美味な具材おにぎりです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、桜エビ・・・適量、プロセスチーズ・・・適量、しょうゆ・・・少々、塩・・・少々。
桜エビはから煎りして小さく刻んでおきます。チーズも小さく刻みます。ボウルにごはんと具材を入れてよく混ぜて、しょうゆと塩を加えます。にぎって出来上がりです。

3位 さけ×ゴマ

3位 さけ×ゴマ

冷めてもおいしいさけゴマ具材のおにぎりです。コンビニ風におしゃれに作れますよ。彩りもけっこう素敵で食欲をそそります。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、さけの切り身・・・適量、黒ごま・・・適量、塩・・・少々、味の素・・・少々。
さけの切り身をほぐして小さくしておきます。ボウルにごはんと具材を入れて、塩と味の素をひとふりします。握って出来上がりです。

2位 ハム×チーズ

2位 ハム×チーズ

ややユニーク系のおにぎり具材です。コンビニではあまりみかけないので、誰かに作ってあげると喜ばれそうな一品です。大人から子供までウケそうです。

簡単レシピ<材料(3個分)>
ごはん・・・2膳くらい、ハム・・・適量、シュレッドチーズ・・・適量、塩こしょう・・・適量、のり・・・適量。
ハムとチーズをできるだけ小さく刻みます。ボウルにごはんと具材を入れて良く混ぜてにぎります。塩こしょうは微調整しながら入れましょう。海苔を巻いてできあがりです。

1位 塩昆布×おかか

1位 塩昆布×おかか

ド定番の昆布とおかかの具材おにぎりです。ササッと作れる手軽さも受けているのかもしれません。本当に簡単なので、5分もあればOKです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、かつおぶし・・・適量、塩昆布・・・適量、しょうゆ・・・適量。
ごはんと具材を混ぜてラップを使って握ってできあがりです。昆布に塩気が付いていますが、味が薄いようならしょうゆで調整しましょう。

まとめ

いろんなおにぎりがありますね!味ももちろんですが、見た目も重要ではないかと思います。さまざまな色の食材があるので、色の組み合わせから入るのも良いかもしれません。簡単で、誰にでも好まれるおにぎりを、ぜひワンランク上にグレードアップして作ってみて下さい。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…

remochan8818 / 76 view

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2025最新版】

寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…

remochan8818 / 91 view

好きな食べ物・嫌いな食べ物ランキング20選【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?食の好みは人それぞれですが、人気のある食べ物は集中しがちですよね。そこで…

すぎみつ / 295 view

冷凍唐揚げランキングおすすめTOP23【2025最新版】

お弁当やおかずに大活躍するのが冷凍唐揚げですよね。さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていますよ。買い…

taurus7 / 167 view

リンゴ酢の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

健康や美容に効果的なリンゴ酢は、手軽に飲めるストレートタイプから希釈タイプまで様々なタイプがあり、その味わい…

remochan8818 / 102 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 101 view

のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版人気】

のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど…

remochan8818 / 212 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳は女性ホルモンに成分が似ていることから、積極的に摂取する女性も多いのではないでしょうか。しかし、豆乳の選…

ゆさママ / 68 view

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

喉が渇いた時やスポーツの後に恋しくなる清涼飲料水。清涼飲料水はコンビニや自販機で手軽に購入できることから、ほ…

すぎみつ / 208 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…

remochan8818 / 72 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 98 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2025最…

魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…

すぎみつ / 80 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…

remochan8818 / 92 view

和菓子の人気おすすめランキング32種類と選び方【2025最新版】

和菓子は小さなお子様かたお年寄りまで幅広い年齢層に人気のお菓子です。最近ではネット通販でも様々な和菓子を食べ…

remochan8818 / 84 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S