スポンサードリンク
22位 青じそ×天かす

22位 青じそ×天かす

青じその風味がたまらない具材おにぎりです。天かすの色目もキレイで、食欲をそそりますよ。サクサクな食感も美味しいです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、青じそ・・・適量、天かす・・・適量、いりごま・・・少々、ゴマ油・・・少々、しょうゆ・・・少々。
青じそは小さく刻んでおきます。ボウルに全部を入れて、良く混ぜ合わせます。しょうゆで味加減を調整しましょう。にぎって出来上がりです。

21位 ハム×じゃこ

21位 ハム×じゃこ

ハムとじゃこを使ったおしゃれなおにぎりです。お弁当にも行楽にもぴったりですよ。ちょとしたパーティーにも良いかもしれません。ころんと可愛いおにぎりです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、ハム・・・適量、じゃこ・・・適量、焼き海苔・・・適量、マヨネーズ・・・お好みで。
ハムは小さく刻んでおきます。ボウルに全部の材料を入れて、良く混ぜ合わせます。握って、カタチを整えて、海苔で飾り付けをします。お好みでマヨネーズでトッピングしても良いです。出来上がりです。

おにぎりの具材人気ランキングTOP20-16

20位 さけ×パクチー

20位 さけ×パクチー

パクチー好きにはたまらない、パクチーを使ったおにぎりです。ちょっと風変わりですが、夏や暑い日にぴったりのさわやかさですよね。ゴマ油の香りとさけの塩味が美味です。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、さけフレーク・・・適量、パクチー・・・適量、いりごま・・・少々、ゴマ油・・・少々、塩・・・少々。
ごはんは温めておきます。パクチーは好みの大きさに刻んでおきます。ボウルに全部入れて、塩味を調整します。握って出来上がりです。

19位 塩さば×卵×ねぎ

19位 塩さば×卵×ねぎ

彩りも豊かでビジュアル的にも素敵な組み合わせの具材です。目で食べて味わえるでしょう。にぎらずに混ぜご飯にしてもよさそうです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、塩さばフレーク・・・適量、卵・・・適量、ねぎ・・・適量、しょうゆ・・・少々、塩・・・少々。
フライパンで炒り卵を作っておきます。塩さばはフレーク瓶から出しておきます。ネギは小さく刻んでおきましょう。ボウルに全部を入れて、よく混ぜます。にぎって出来上がりです。

18位 チーズとベーコン

18位 チーズとベーコン

洋風感覚のおにぎりです。ベーコンとチーズのおいしさに、オリーブオイルをチョイス。和風のおにぎりに飽きたら、たまにはこういうテイストもよいでしょう。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、ベーコン・・・適量、パルメザンチーズ・・・適量、塩コショウ・・・少々、オリーブオイル・・・少々。
ベーコンとチーズは小さく刻んでおきます。ボウルに全部の材料を入れて、良く混ぜ合わせます。塩コショウで味を調えましょう。握ってできあがりです。

17位 お茶漬けの素

17位 お茶漬けの素

なんとお茶漬けの素をつかったシンプルおにぎりです。このままおにぎりとしていただいても良いですが、場合によってはお茶を注いでお茶漬けにして食べても良いでしょう。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、お茶漬けの素・・・適量、ゴマ油・・・少々。
ごはんは軽く温めておきます。ボウルに全部を入れて良く混ぜ合わせます。握ってできあがりです。超簡単で味加減の失敗もありません。

16位 明太子

16位 明太子

ド定番級の人気の具材、明太子のおにぎりです。組み合わせではなくシンプルに1種類だけで勝負です。やや手間がかかりますが、誰にでも好まれる定番おにぎりです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、辛子明太子・・・適量、塩・・・少々、焼き海苔・・・適量。
辛子明太子はオーブントースターで焼いておきます。冷めたら小さくほぐしておきましょう。
ボウルに材料を入れてよく混ぜて、塩で味を調整します。にぎって海苔で巻いて、出来上がりです。

おにぎりの具材人気ランキングTOP15-11

15位 ほうれん草×卵

15位 ほうれん草×卵

ありそうでなさそうな組み合わせの具材です。なかなか食欲をそそるペアですよね。やや手間がかかりますが、ヘルシーです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、ほうれん草・・・適量、卵・・・適量、塩・・・少々、しょうゆ・・・少々、みりん・・・少々。
ほうれん草は小さく刻んでおきます。フライパンでほうれん草と卵を炒めて、ポロポロにしておきます。ボウルに材料を全部入れてよく混ぜます。にぎってできあがりです。

14位 紅ショウガ

14位 紅ショウガ

紅ショウガのピンク色がとっても綺麗な具材おにぎりです。材料も少なくてOKで、とっても簡単で、後を引くお味ですよ。ブラックの海苔との色あいも素敵です。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、紅ショウガ・・・適量、塩・・・少々、焼き海苔・・・適量。
紅ショウガを小さく刻んでおきます。ボウルに材料を入れて良く混ぜ合わせます。握って、海苔を巻いて、出来上がりです。

13位 わかめ×しらす

13位 わかめ×しらす

和風の海の幸系の組み合わせです。とっても簡単で、ヘルシー志向ですよね。イメージ的には夏におすすめですが、一年中手に入る食材なのでいつでも大丈夫でしょう。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、わかめ・・・適量、しらす・・・適量、いりごま・・・少々、しょうゆ・・・少々、ゴマ油・・・少々。
わかめは水で戻して水気をしっかりと切ってから、刻んでおきます。ボウルに全ての材料を入れて、良く混ぜ合わせます。握って出来上がりです。

12位 おかか昆布×ちりめんじゃこ

12位 おかか昆布×ちりめんじゃこ

フジッコのおかか昆布を使ったとても簡単でヘルシーな具材おにぎりです。じゃこでカルシウムもたっぷり摂れますよ。海の幸のコラボにぎりです。

簡単レシピ<材料(2個分)>
ごはん・・・1膳ちょっと、おかか昆布(フジッコ)・・・適量、ちりめんじゃこ・・・適量、塩・・・少々。
おかか昆布は小さく刻んでおきます。ボウルに全部を入れて、良く混ぜ合わせます。塩加減して味を調整しておきましょう。にぎって出来上がりです。

11位 梅しそ

11位 梅しそ

シンプルな梅しそのおにぎりです。超簡単に作れて、ピンクの色目もキレイですよ。ほのかな酸味も食欲をそそり、バテ気味な暑い夏などにぴったりです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

シャンパン人気おすすめランキング36選!高級・安い別TOP18【2025最新版】

誕生日や記念日などのパーティー、様々な祝い事などのイベントで振舞われるシャンパン。ここでは、シャンパンの選び…

maru.wanwan / 483 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 1286 view

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…

remochan8818 / 1998 view

みかんジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

みかんジュースはとてもポピュラーなドリンクですが、種類は非常に豊富です。今回は、おすすめの人気みかんジュース…

yoshitani / 615 view

お菓子の人気おすすめランキングTOP100【2025最新版】

テレビやネットをしているとつい食べたくなるお菓子。でもたくさん種類があって何が美味しいのかわからないという方…

minmin / 7008 view

ドレッシングのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【6種類別・2025最新版】

健康のために毎日サラダを食べている人は多いのではないでしょうか。サラダを食べる時にあると便利なのがドレッシン…

すぎみつ / 453 view

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…

chokokuru / 2153 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

グリーンスムージーの人気おすすめランキング15選と口コミ~粉末・ドリンク別【2025…

グリーンスムージーは健康に良い野菜系の飲み物ですが、種類がたくさんあります。今回は、グリーンスムージーの選び…

yoshitani / 420 view

京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2025最新版】

京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選…

maru.wanwan / 528 view

甘酒の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

甘酒は美肌効果や美髪効果、便秘の解消や疲労回復などさまざまな効果があり、注目を集めています。今回はそんな甘酒…

remochan8818 / 419 view

ピーチリキュールのおすすめ人気ランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピーチリキュールは甘く香りも良いのが特徴で、お酒の弱い方でも美味しく飲むことができ、またお菓子作りにも重宝し…

remochan8818 / 402 view

栄養ドリンクおすすめランキング30選~5つの効果別に解説【2025最新版】

栄養ドリンクは種類によって効果や配合成分が違うため、選び方が重要です。今回は、栄養ドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 527 view

おつまみの人気おすすめランキングTOP50【2025最新版】

お酒のお供に欠かせないおつまみですが、スナック系から珍味系まで様々なものが人気があります。今回は、おつまみ人…

remochan8818 / 683 view

オイスターソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

オイスターソースは中華料理には欠かせない調味料ですが、和食の隠し味としても使える万能調味料です。今回は、そん…

remochan8818 / 672 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S