スポンサードリンク

25位 カムカム ビタミンC 100%果汁

3,240円

内容量:200グラム×3本
特徴:カムカムメインのジュース
メーカー:フランカー

南米ペルー原産で、アマゾン流域に生息しているマジカルな植物カムカムのジュースです。なんとポリフェノールが赤ワインの10倍だそうで、ビタミンCも1本に2700ミリグラム配合されています。スーパーですよね。美容にも健康にも良さそうなニッチな南米系ジュースです。

24位 デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料

3,376円

内容量:900グラム×12本
特徴:リコピンたっぷりのトマトジュース
メーカー:デルモンテ

リコピンがたっぷり含まれているトマトジュースで、デルモンテの従来品よりも1.5倍の量が配合されているそうですよ。リッチで濃厚なお味も素敵です。もちろん完熟トマトを使っていて、素材のおいしさをしっかり味わうことができるでしょう。かなりゴージャスなトマトジュースです。

23位 キャンベル V8野菜ジュース オリジナル 163ml 缶 24本入

2,825円

内容量:163ml×24本
特徴:8種類の野菜を独自のブレンド
メーカー:キャンベル

トマト、にんじん、セロリ、ビーツ、パセリ、レタス、クレソン、ほうれん草を独自でブレンドした100%野菜ジュースです。塩気があるので、そのまま飲むだけでなく、スープなどの料理にも活用できます。

なかなか見かけないので取り寄せしました。 飲みきりサイズで丁度いいです。 ビールに入れれレドアイにしたり、野菜スープに入れてミネストローネにしたりと色々活躍出来ます。 息子もスープ入れると凄く食べます☺️

22位 カゴメ プレミアムレッド

4,175円

内容量:160グラム×30本
特徴:トマトメインのジュース
メーカー:カゴメ

トマト100%のトマトジュースで、濃厚だけどすっきり飲みやすいジュースです。従来品よりリコピン量が多く配合されているのも特徴と言えるでしょう。食塩や砂糖、香料などは一切使用されていません。美容に健康に大活躍してくれそうなトマトジュースです。

21位 カゴメ プレミアムキャロット

4,175円

内容量:160グラム×30本
特徴:キャロットメインのジュース
メーカー:カゴメ

にんじんを100%使ったキャロットジュースです。使われているのはにんじんとレモンのみのシンプルで豊かな商品です。βカロテンもしっかり摂ることが出来るでしょう。とても飲みやすいので、寝起きの一杯にもよいかもしれません。元気がチャージできるジュースです。

野菜ジュースのおすすめランキングTOP20-16

20位 カゴメ 野菜生活100 3種アソートセット

619円

内容量:100ミリリットル×12本
特徴:ミニサイズの野菜ジュースのセット商品
メーカー:カゴメ

100ミリリットルのミニサイズの飲みきりタイプで、3種類の味が楽しめるセット商品です。野菜系、エナジー系、フルーツ系を飲むことが出来ますよ。カロリーも1本あたり40キロカロリー程度なので、ダイエット中でも安心して飲めるでしょう。大人や女性だけでなく、お子様にもおすすめのジュースです。

朝食時の野菜不足を補いたいと思い購入しました。三種類がセットということでその日の気分で変えることが出来、最後まで飽きずに飲みきれました。コンパクトサイズでお腹が水分で張ることもないのでまたリピートしたいと思います。

19位 伊藤園 ブルーベリーmix (紙パック) 200ml ×48本

4,280円

内容量:200ml ×48本
特徴:香料・酸味料・着色料無添加
メーカー:伊藤園

実由来の「アントシアニン」が摂れる、ブルーベリー、ぶどう、レモンが入っているジュースです。香料・酸味料・着色料が無添加となっているので、添加物が気になる方にもおすすめです。

18位 伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 200ml×24本

2,377円

内容量:200ml×24本
特徴:栄養強化型の野菜ジュース
メーカー:伊藤園

中性脂肪・血糖値の上昇を抑え、高めの血圧を下げてくれる、機能性表示食品の野菜汁100%ジュースです。砂糖・食塩不使用なのも嬉しいですね。食物繊維が1本でなんと7グラムも入っており、便秘がちな方にもおすすめです。

以前から伊藤園の野菜ジュースを愛飲していたが、栄養強化型とのことで、こちらに購入を変更。
野菜嫌いの私でも非常に飲みやすい。

17位 伊藤園 理想のトマト(紙パック)

1,703円

内容量:200ミリリットル×24本
特徴:トマト100%のトマトジュース
メーカー:伊藤園

完熟トマトを使用した飲みやすいトマトジュースです。酸味も少なめで、食塩も砂糖も無添加のヘルシー仕立てになっています。美容と健康に有効なリコピンが30ミリグラム配合されています。1本あたり6個分のトマトを使っていて、トマトの有効成分をしっかりと摂ることが出来るでしょう。

旨すぎる。下手なオレンジジュースとかよりも、はるかにジューシーで美味しいし、料理にも使えて大好きです。あまりの旨さにいくらでもいけてしまうので、飲む本数を決めて 毎日、子どもと一緒に飲むのを楽しみにしています。

16位 カゴメ つぶより野菜

4,548円

内容量:195グラム×15本
特徴:未開封なら常温保存も可能
メーカー:カゴメ

国産の野菜のみを使用して、1日に必要な350グラムをしっかり濃縮したヘルシーな野菜ジュースです。食感がユニークで、すりおろした野菜を飲んでいるかのように充実感がありますよ。サラサラではなく、ジューサーで絞ったようなジュースです。味わいながら飲みたい、と言うタイプの方に良いでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

オリーブオイルのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

美肌効果や健康効果が注目されているオリーブオイル。様々なオリーブオイルが販売されており、迷ってしまう方も多い…

ゆさママ / 421 view

紅茶ティーバッグおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】

日常にはもちろん、リラックスタイムにも楽しみたい紅茶ですが、数多くの種類があって、どれがおすすめなのかわから…

minmin / 581 view

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2025最新決定版】

バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…

maru.wanwan / 567 view

カレー粉の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

自宅にカレー粉があれば、自分だけのオリジナルカレーを作ることができ、スープや炒め物といったカレー料理も楽しむ…

remochan8818 / 396 view

スポーツドリンクおすすめランキング26選【ボトルから粉末まで!・2025最新版】

スポーツドリンクには運動後や発汗量の多い風邪の時など、さまざまな活用シーンがありますよね。粉末タイプからドリ…

taurus7 / 605 view

栄養補助食品のおすすめランキングTOP35と選び方【2025最新決定版】

栄養補助食品は、外食が多く栄養が偏りがちな方や高齢の方、ダイエット中の方などといった低栄養状態の時に気軽に栄…

remochan8818 / 563 view

せんべいの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

おせんべいは食べ応えのあるザクザクの食感が美味しく、醤油や塩などといった豊富な味を楽しむことができ、子供から…

remochan8818 / 520 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゼリー人気ランキング30選!スーパーや手土産におすすめ商品まとめ【2025最新版】

子供から大人まで人気のゼリー。ツルっとした食感と、喉ごしが美味しいですよね。今回はゼリーの選び方と「スーパー…

remochan8818 / 660 view

業務スーパーのお菓子35選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーのお菓子は、容量も多くホームパーティーや来客の際にも便利なほか、スーパーでは見かけない輸入品も多…

remochan8818 / 623 view

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】

甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…

remochan8818 / 528 view

サバ缶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ&選び方【2025最新版】

健康ブームからサバ缶の人気が上がっており、スーパーやコンビニでも様々な種類のサバ缶が発売されています。今回は…

ゆさママ / 648 view

冷凍食品ランキングおすすめ50選!14種類中のBEST3を大公開【2025最新版】

人気の冷凍食品おすすめランキング50選をまとめました。焼きそば、ラーメン、うどん、パスタ、チャーハン、お好み…

taurus7 / 889 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 923 view

タピオカ市販商品のおすすめ人気ランキング15選と口コミ/粉・ドリンク・アイス別【20…

第3次ブームが到来中のタピオカ。若い世代を中心に、タピオカドリンクが大人気となっています。そこで今回は、市販…

すぎみつ / 435 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S