スポンサードリンク
丁度良い感じです。値段も手ごろだし製品も良いですね。満足のいく一品です。歯槽膿漏の私がこの歯磨きペーストでないとダメです。色々なものを使ってきましたが、これが一番いいです。

12位:サンギ オーラルケア アパガードリナメル 120g

2,100円

内容量:120g
成分:薬用ハイドロキシアパタイト、マクロゴール400(PEG-8)、ゼオライト、ポリビニルピロリドン(PVP)、β-グリチルレチン酸、塩化セチルピリジニウム

ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトが歯垢を綺麗に絡めとり、落としてくれるのが特徴の歯磨き粉です。口の中の虫歯や歯周病の原因菌をなくしてくれるので、歯周病予防として非常に高い効果を発揮してくれます。

さらに歯の表面のミクロの傷を修復してくれる働きがあるので歯の本来の健やかさを取り戻すことができます。着色汚れにも効果があるのも嬉しいですね。

汚れ落ち良いです!汚れの再付着も確実に減少!!歯の表面もつるつるして気持ち良いです。価格は高めですが、それだけの価値はあります。

11位:ライオン DENT. システマ SP-T ジェル 85g 1本

1,498円

内容量:85g
成分:ソルビット液、プロピレングリコール 、無水ケイ酸、キサンタンガム 、ラウリル硫酸Na、POE硬化ヒマシ油、POEステアリルエーテル 、PEG4000 、硫酸Na

ライオンの「DENT. システマ SP-T ジェル」はバイオフィルムの浸透、殺菌力が優れた無研磨ジェルタイプの歯磨き粉です。歯肉の活性化や炎症を抑える効果もあるので予防だけでなく、進行を緩和させることもできます。

殺菌抗菌作用が強く、ジェルタイプながらもしっかりと口の中をすっきりさせてくれるので、口の中のネバつきが気になる人にもおすすめの製品です。

ひどく腫れあがった歯茎を治そうとあれこれやっても効果がなく、歯医者に行こうと思った矢先、洗面所に置いてあったこれを使ったらあっという間に腫れが引いて治りました。高いですけど、生涯のパートナーが見つかりました。

おすすめ歯周病予防歯磨き粉ランキングTOP10~6

10位:小林製薬 ひきしめ生葉(しょうよう) 歯槽膿漏を防ぐ 薬用ハミガキ

980円

内容量:100g
成分:湿潤剤:濃グリセリン、ソルビット液/研磨剤:水酸化Al/溶剤:水、エタノール/粘度調整剤:無水ケイ酸、ヒドロキシエチルセルロース/基剤:含水ケイ酸/可溶剤:POE硬化ヒマシ油/安定剤:酸化Ti、エデト酸塩/収れん剤:シラカバエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス(1)/発泡剤:ラウロイルメチルタウリンNa/薬用成分:モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)、アラントイン、アラントインクロルヒドロキシAl、β-グリチルレチン酸、ヒノキチオール/矯味剤:乳酸Al他

天然由来成分を配合した薬用歯磨き粉。ヒノキチオールの殺菌作用で歯周病の原因菌を殺菌。また、抗炎症作用をもたらすβ-グリチルレチン酸などが歯周病予防に役立ちます。

歯茎を引き締める効果が高い歯磨き粉なので、歯茎のトラブルを持っている人におすすめの製品になっています。

虫歯や歯周病になりやすく、歯みがきには気を使います。1000円越えの歯みがき粉を期待しながらあれこれ使いましたが、今やこれしか使いたくないです。 このシリーズも似たような物がいくつかありますがこれが一番スッキリして好きです。初回は味にクセがありますが直ぐに慣れ、むしろ病みつきです。とにかくスッキリして、ミント感が少ない割にハーブのお陰なのか口臭予防効果も高いです。歯茎の為のイメージですが、歯の表面もツルっとします。 何本リピートしたか分かりませんが、今のところ浮気をする気が起きません。

9位:GC(ジーシー) ルシェロ 歯みがきペーストP(ペリオ) マイルドミント(レモンフレーバー)

580円

容量:70g
成分:グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸トコフェロール、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、フッ化ナトリウム、ソルビトール、精製水、濃グリセリン、含水ケイ酸、キシリトール、無水ケイ酸、クエン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、酸化チタン、パラベン、香料

歯磨き粉の刺激が苦手という人にはこの歯磨き粉がおすすめ。洗い心地がマイルドでスースーしないため、染みることがありません。虫歯予防、歯周病予防に効果があり、歯科医からも推奨されている製品です。

トータルケアが行えて、コストパフォーマンスが高い製品でもあるので、価格を抑えて対策したいという人にぴったりです。

歯医者で紹介されてからもうずっとこれ使ってます。無くなるとその歯医者さんへ行ってましたが
Amazonで買える事知ってからはずっとココで買ってます。レモンフレーバーの方をお勧めしたい。
磨き心地も良くてスッキリします。

8位:第一三共ヘルスケア クリーンデンタル 100g 【医薬部外品】

1,650円

内容量:100g
成分:塩化セチルピリジニウム・イソプロピルメチルフェノール、塩化ナトリウム・トコフェロール酢酸エステル

「クリーンデンタル」は口内環境や求める機能に応じて3種類から選ぶことができる歯磨き粉です。ラインナップはしみないケア、トータルケア、口臭ケアの3種類。いずれも歯周病予防にしっかりとした効果をもたらしてくれます。

歯周病がある程度進行している人はしみないケアで低刺激なケアを行うのが良いでしょう。歯周病の傾向が今のところ出ていない人はトータルケアで予防を行うのがよいかもしれませんね。

リピーターになりました!
今まで良いとされてきた、はみがき粉は全て試しました。海外、日本製。
やっと見つけました!翌朝の粘りがない!
味はしょっぱいですが、慣れると気にならなくなります。歯茎の後退も止まったような気がします。

7位:オーラパール 薬用ハミガキ オーラパール 医薬部外品

2,160円

内容量:75g
成分:薬用ハイドロキシアパタイト、塩化ナトリウム、ゼオライト、 マクロゴール400(PEG-8)、塩化リゾチーム、グリチルリチン酸、ε-アミノカプロン酸、塩化セチルビリジニウム、イソプロピルメチルフェノール

「オーラパール」は歯周病予防をしながらホワイトニングもできる珍しいタイプの歯磨き粉です。様々な有効成分を配合しており、抗炎症作用、歯茎を引き締める効果、殺菌作用、黄ばみ除去、白輝かせる効果など、これ1本で様々な効果を得ることができます。

低発泡で泡立たないため、すみずみまでしっかりと磨く習慣を付けることが出来る歯磨き粉でもあります。

お値段の価値はあります。ほんの少量でいいので長持ちしますし、健康も考えると結局はお得ではないでしょうか。歯も随分白くなりました。

6位:ライオン システマEXハミガキ エクストラハーブ タテ型 130g (医薬部外品)

646円

内容量:130g
成分:イソプロピルエチルフェノール・ラウロイルサルコシンナトリウム、イプシロン-アミノカプロン酸

歯周病予防の歯磨き粉は高くて続けられないという人におすすめなのが「システマEX」です。歯周病のもとになってしまう歯垢を柔らかくして落とす力を持ち、更には歯茎と歯の隙間をコーティング剤で埋める働きをしてくれるので原因菌が付着するのを予防する効果もあります。

トータルケアとしても非常に優秀な歯磨き粉ながら、価格が安めなので無理なく続けられる製品だと言えるでしょう。

この歯磨き粉を使い始めてから明らかに歯茎からの出血が
少なくなりました。
使用後は歯もつるつるになり
さわやかな感じの香りで気に入っています。

おすすめ歯周病予防歯磨き粉ランキングTOP5~1

5位:アース製薬株式会社 [医薬部外品]薬用シュミテクト 歯周病ケア 知覚過敏予防 歯磨き粉 90g

473円

内容量:90g
成分:硝酸カリウム(KNO₃) 、フッ化ナトリウム(フッ素)、グリチルリチン酸モノアンモニウム(MAG) ・発泡剤…ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 46 view

腹痛に効く市販薬のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

急な腹痛に悩まされた経験はありませんか?通勤時や試験中など、トイレに行きにくいシーンでの腹痛は本当に困ります…

すぎみつ / 892 view

乾燥肌向けボディーソープのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

乾燥肌を自覚している方は基礎化粧品やメイク用品にこだわっているのではないでしょうか。今回は乾燥肌に適したボデ…

もどる / 53 view

市販のニキビ塗り薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【部位別・2025最新版】

学生さんはもちろん、大人ニキビに悩まされている人も多いのではないでしょうか?ニキビの症状が軽い段階なら、市販…

すぎみつ / 56 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…

すぎみつ / 38 view

臓器の強さランキング17選!最強の臓器とは【2025最新版】

臓器には様々な役割や特徴があり、再生能力や、無くてはならない存在感などを比べて強い臓器と呼ばれるものもあるよ…

maru.wanwan / 41 view

骨盤矯正椅子ランキングおすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】

骨盤矯正椅子とは座っているだけで骨盤の歪みを矯正してくれる椅子のことです。ここでは骨盤矯正椅子の人気おすすめ…

もどる / 79 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

補聴器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

音の聞こえにくい人の生活を助けてくれる補聴器。しかし一般的には馴染みがないものです。今回は補聴器を選ぶ際に抑…

もどる / 141 view

コンタクト洗浄液の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【ハードとソフト別・2…

コンタクトレンズを使用していれば欠かすことのできないものが洗浄液です。今回はコンタクト用の洗浄液に人気おすす…

もどる / 89 view

マウスウォッシュ人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

口の中のネバつきや不快感を除去してくれるマウスウォッシュは近年、日常の口内ケアに使用している人も多いアイテム…

もどる / 54 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 60 view

救急箱おすすめランキング16選と中身&口コミ~選び方4つのポイントも解説【2025最…

ご家庭に1つは常備しておきたい救急箱は日常の小さなケガから、もしもの時まで対応できる非常に頼もしい存在です。…

もどる / 44 view

湿布のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

足首の捻挫や、打撲、肩こりなどに使われる湿布ですが、多くのメーカーから様々な湿布が発売されており、どれを選ん…

maru.wanwan / 91 view

マウスウォッシュ(ホワイトニング効果有)のおすすめ人気ランキング11選と口コミ【20…

コーヒーやワインによる歯の着色汚れが気になっていませんか?白い歯を手に入れたい人には、ホワイトニング効果のあ…

すぎみつ / 41 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング