スポンサードリンク

第20位:反乱のボヤージュ
第19位:恋愛偏差値 第一章「燃えつきるまで」
第18位:ディア・フレンド
第17位:末っ子長男姉三人
第16位:オヤジぃ。

第15位『忠臣蔵1/47』

忠臣蔵1/47

忠臣蔵1/47

2001年12月に放送された時代劇スペシャルドラマ。

赤穂浪士四十七士の中でただひとり、人を斬ったことのある剣豪・堀部安兵衛を半生を描いた作品。岡田准一さんは大石主税役として出演。

第14位『D×D』

D×D

D×D

1997年7月から9月まで放送されたドラマ作品。TOKIO・長瀬智也とV6・岡田准一との初の共演作品。

警備員のバイト中に強盗に襲われ瀕死の状態になった相沢悟(長瀬智也)。奇跡的に命を取りとめ、臨死体験から霊能力に目覚める。

その後、自称探偵の木原虎之介(岡田准一)が現れ彼もまた霊能力をもっていた。そして、彼とともに難事件を解決していくこととなる。

霊能力をもって事件を解決

霊能力をもって事件を解決

岡田准一さんは自称私立探偵の木原虎之介として主演。霊能力をもって難事件を解決していく青年を演じています。

第13位『Vの炎』

Vの炎

Vの炎

1995年10月から11月まで放送されたテレビドラマ作品。1996年に開催された「バレーボール アトランタオリンピック世界最終予選」のPRとして放送された作品。


弱小チーム・月見学園高校バレー部を舞台に6人男子高校生が再起を目指して奮闘する物語。本作はV6メンバーが全員が出演しており役名も実際の名前が使用されています。

岡田准一さんは中途半端な性格の男子高校生・岡田准一として出演。バレーボールを通して成長していく様子を演じています。

第12位『PU-PU-PU』

PU-PU-PU

PU-PU-PU

1998年10月から12月まで放送されたドラマ作品。V6の森田剛・三宅健・岡田准一が連続ドラマ初出演した作品。岡田准一さんは女たらしの小峰和哉として出演。


自分の進むべき道に迷う青年3人がとある事件によってアメリカに取り残されることとなる。お金も行くところもない彼らはどのようにして生きていくのか。

第11位『I LOVE 「big」大作戦』

本作はV6が出演するバラエティ番組「マッハブログ」で特別編として2000年6月に放送されたドラマ作品。

お台場で展示中の30億円相当のルビ「big」が何者かに盗まれる。一方でフジテレビ内で暴行事件も発生。これらの事件はとある大きな事件に続いていた…。

本作では「ナースのお仕事」で有名な観月ありさ・松下由樹がドラマの役として出演していることにも注目。

第10位『モナリザの微笑』

モナリザの微笑

モナリザの微笑

2000年1月から3月まで放送されたテレビドラマ作品。

東京のオークションハウスを舞台に美術作品「微笑のモナリザ」「悲しみのモナリザ」などえを巡って起こる事件を描いたドラマ作品。主人公・立花雅之(江口洋介)はトレジャーハンターとして「モナリザ」を追う。

岡田准一さんは岡島卓郎として出演。オークションハウスの副支配人を演じています。

第9位『新・俺たちの旅 Ver.1999』

新・俺たちの旅 Ver.1999

新・俺たちの旅 Ver.1999

1975年から1976年にかけて放送されたテレビドラマ『俺たちの旅』をリメイクして、1999年7月から9月にかけて放送。岡田准一さんはグズ六こと熊沢伸六として出演。

夢をあきらめて惰性で毎日を過ごす3人の男の物語。友情・恋愛・家族愛などを通して成長していく様を描いている。

第8位『大化改新』

大化改新

大化改新

NHK制作の「古代史ドラマスペシャル」の第2作目として制作。2005年1月にスペシャルドラマとして放送。

「大化の改新」が起きた飛鳥時代が舞台。中臣鎌足(岡田准一)を中心に大化の改新によって起きた事件を描く。

第7位『虹を架ける王妃』

虹を架ける王妃

虹を架ける王妃

奇跡の夫婦愛スペシャルと題して、2006年11月に放送されたスペシャルドラマ作品。

日本皇族においてはじめて異国に嫁いだ方子女王(菅野美穂)。そして、幼い頃に日本に連れてこられた皇太子・垠殿下(岡田准一)。日韓の思惑が渦巻く政略結婚によって結ばれたふたりは真実の愛に目覚める。

本作で岡田准一さんは最後の朝鮮王朝最後の皇太子・垠殿下として出演

第6位『冬の大運動会』

冬の大運動会

冬の大運動会

1977年に放送されたテレビドラマ『冬の大運動会』をリメイクしたスペシャルドラマ。2005年1月に3時間かけて放送されました。

本作は「家族」をテーマに物語が描かれており、祖父・父・息子という親子三世代に渡っての悩みを描く。

岡田純一さんは主人公・北沢菊男として出演。家族との関わり合いのなかで不器用ながらも家族に向き合っていく青年を演じています。

第5位『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES』

図書館戦争 BOOK OF MEMORIES

図書館戦争 BOOK OF MEMORIES

本作は第1作目『図書館戦争』と映画第2作目『図書館戦争 THE LAST MISSION』の間にあたる物語。

国によるメディア規制が強化されつつある近未来の日本。憧れの図書特殊部隊に所属した笠原郁は鬼教官・堂上篤(岡田准一)や仲間たちとの物語。本作では聴覚障害をもつ女子高生との物語に焦点を当てています。

第4位『軍師官兵衛』

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

沢尻エリカのドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

クローズド・ノートの舞台挨拶で「別に」発言で物議を醸した沢尻エリカさん。2019年には麻薬取締法違反の容疑で…

マギー / 806 view

吉高由里子のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

一躍ブレイクし人気女優の仲間入りを果たした吉高由里子さん。ドラマ、映画だけでなく、CMやバラエティでも活躍す…

マギー / 576 view

福田雄一監督の作品TOP40!おすすめ映画やドラマまとめ【2025最新版】

映画監督、脚本家、演出家とマルチな才能を有する福田雄一。今回はこれまでコメディ映画、ドラマの傑作を数多く世に…

三島マコト / 1021 view

医療ドラマおすすめ人気ランキングTOP45【日本限定・2025最新版】

生きる上で最も大切な「命」をテーマに描かれた医療ドラマの数々。これまで日本で放送されてきた医療ドラマを対象に…

kent.n / 1179 view

【音楽】ジブリ主題歌人気ランキングTOP20【2025最新版】

ジブリ映画は独特の世界観で老若男女問わず、長年愛され続けていますが、ジブリ映画を盛り上げるに当たって欠かせな…

AJT2580 / 582 view

天才てれびくん歴代メンバー40名の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

子供に大人気の長寿番組「天才てれびくん」は、これまで多くの人気芸能人が司会者・てれび戦士として出演してきまし…

kent.n / 6370 view

マネーの虎45人のその後!成功者の衝撃の現在ランキング【2025最新版】

日本テレビ系列で放送され、視聴者に衝撃を与えたリアリティ番組「マネーの虎」。今回は、マネーの虎の出演者45人…

kent.n / 7473 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

三宅健のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

V6、そしてComing Century(カミセン)のメンバーとして活躍している三宅健さん。いつまで経っても…

マギー / 466 view

SF映画おすすめ人気ランキングTOP55【2025最新版】

未知の世界観で物語が展開するSF映画は、全世界の人々が、世代に関係なく夢中になっていますよね。ここでは、これ…

kent.n / 778 view

足立梨花のドラマ&映画おすすめランキング21選【2025最新版】

ホリプロの次期看板女優としてドラマにバラエティにと活躍を見せる足立梨花さん。今回は、足立梨花さんが出演した人…

マギー / 481 view

池袋ウエストゲートパーク出演キャスト28人の現在~衝撃順にランキング【2025最新版…

2000年4月14日から6月23日まで放送された名作ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」。今回は、池袋ウエスト…

kent.n / 3340 view

伊東家の食卓の裏ワザ23選!衝撃順にランキング【2025最新版】

かつてお茶の間を沸かした人気番組「伊東家の食卓」は、日常で役立つあっと驚く裏ワザを視聴者投稿形式で紹介して話…

maru.wanwan / 4770 view

松本潤のドラマ&映画おすすめランキング34選【2025最新版】

ジャニーズグループ「嵐」に所属する松本潤。容姿端麗な姿と愛嬌のある表情で女性を中心に圧倒的な人気を誇っていま…

吉岡和 / 521 view

上地雄輔のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

おバカタレントとして一躍大ブレイクした上地雄輔さん。俳優、そして歌手として大活躍をしています。今回は、上地雄…

マギー / 478 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S