スポンサードリンク

第20位:反乱のボヤージュ
第19位:恋愛偏差値 第一章「燃えつきるまで」
第18位:ディア・フレンド
第17位:末っ子長男姉三人
第16位:オヤジぃ。

第15位『忠臣蔵1/47』

忠臣蔵1/47

忠臣蔵1/47

2001年12月に放送された時代劇スペシャルドラマ。

赤穂浪士四十七士の中でただひとり、人を斬ったことのある剣豪・堀部安兵衛を半生を描いた作品。岡田准一さんは大石主税役として出演。

第14位『D×D』

D×D

D×D

1997年7月から9月まで放送されたドラマ作品。TOKIO・長瀬智也とV6・岡田准一との初の共演作品。

警備員のバイト中に強盗に襲われ瀕死の状態になった相沢悟(長瀬智也)。奇跡的に命を取りとめ、臨死体験から霊能力に目覚める。

その後、自称探偵の木原虎之介(岡田准一)が現れ彼もまた霊能力をもっていた。そして、彼とともに難事件を解決していくこととなる。

霊能力をもって事件を解決

霊能力をもって事件を解決

岡田准一さんは自称私立探偵の木原虎之介として主演。霊能力をもって難事件を解決していく青年を演じています。

第13位『Vの炎』

Vの炎

Vの炎

1995年10月から11月まで放送されたテレビドラマ作品。1996年に開催された「バレーボール アトランタオリンピック世界最終予選」のPRとして放送された作品。


弱小チーム・月見学園高校バレー部を舞台に6人男子高校生が再起を目指して奮闘する物語。本作はV6メンバーが全員が出演しており役名も実際の名前が使用されています。

岡田准一さんは中途半端な性格の男子高校生・岡田准一として出演。バレーボールを通して成長していく様子を演じています。

第12位『PU-PU-PU』

PU-PU-PU

PU-PU-PU

1998年10月から12月まで放送されたドラマ作品。V6の森田剛・三宅健・岡田准一が連続ドラマ初出演した作品。岡田准一さんは女たらしの小峰和哉として出演。


自分の進むべき道に迷う青年3人がとある事件によってアメリカに取り残されることとなる。お金も行くところもない彼らはどのようにして生きていくのか。

第11位『I LOVE 「big」大作戦』

本作はV6が出演するバラエティ番組「マッハブログ」で特別編として2000年6月に放送されたドラマ作品。

お台場で展示中の30億円相当のルビ「big」が何者かに盗まれる。一方でフジテレビ内で暴行事件も発生。これらの事件はとある大きな事件に続いていた…。

本作では「ナースのお仕事」で有名な観月ありさ・松下由樹がドラマの役として出演していることにも注目。

第10位『モナリザの微笑』

モナリザの微笑

モナリザの微笑

2000年1月から3月まで放送されたテレビドラマ作品。

東京のオークションハウスを舞台に美術作品「微笑のモナリザ」「悲しみのモナリザ」などえを巡って起こる事件を描いたドラマ作品。主人公・立花雅之(江口洋介)はトレジャーハンターとして「モナリザ」を追う。

岡田准一さんは岡島卓郎として出演。オークションハウスの副支配人を演じています。

第9位『新・俺たちの旅 Ver.1999』

新・俺たちの旅 Ver.1999

新・俺たちの旅 Ver.1999

1975年から1976年にかけて放送されたテレビドラマ『俺たちの旅』をリメイクして、1999年7月から9月にかけて放送。岡田准一さんはグズ六こと熊沢伸六として出演。

夢をあきらめて惰性で毎日を過ごす3人の男の物語。友情・恋愛・家族愛などを通して成長していく様を描いている。

第8位『大化改新』

大化改新

大化改新

NHK制作の「古代史ドラマスペシャル」の第2作目として制作。2005年1月にスペシャルドラマとして放送。

「大化の改新」が起きた飛鳥時代が舞台。中臣鎌足(岡田准一)を中心に大化の改新によって起きた事件を描く。

第7位『虹を架ける王妃』

虹を架ける王妃

虹を架ける王妃

奇跡の夫婦愛スペシャルと題して、2006年11月に放送されたスペシャルドラマ作品。

日本皇族においてはじめて異国に嫁いだ方子女王(菅野美穂)。そして、幼い頃に日本に連れてこられた皇太子・垠殿下(岡田准一)。日韓の思惑が渦巻く政略結婚によって結ばれたふたりは真実の愛に目覚める。

本作で岡田准一さんは最後の朝鮮王朝最後の皇太子・垠殿下として出演

第6位『冬の大運動会』

冬の大運動会

冬の大運動会

1977年に放送されたテレビドラマ『冬の大運動会』をリメイクしたスペシャルドラマ。2005年1月に3時間かけて放送されました。

本作は「家族」をテーマに物語が描かれており、祖父・父・息子という親子三世代に渡っての悩みを描く。

岡田純一さんは主人公・北沢菊男として出演。家族との関わり合いのなかで不器用ながらも家族に向き合っていく青年を演じています。

第5位『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES』

図書館戦争 BOOK OF MEMORIES

図書館戦争 BOOK OF MEMORIES

本作は第1作目『図書館戦争』と映画第2作目『図書館戦争 THE LAST MISSION』の間にあたる物語。

国によるメディア規制が強化されつつある近未来の日本。憧れの図書特殊部隊に所属した笠原郁は鬼教官・堂上篤(岡田准一)や仲間たちとの物語。本作では聴覚障害をもつ女子高生との物語に焦点を当てています。

第4位『軍師官兵衛』

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

水谷豊のドラマ&映画おすすめランキング53選【2025最新版】

ドラマ「相棒」でクセのある刑事役のイメージの強い水谷豊さん。あのキャラクターが出来上がるまでに、沢山の刑事役…

マギー / 58 view

しくじり先生の女性生徒の出演者49選!かわいいランキング【2025最新版】

人気バラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、これまで様々なゲスト女子生徒や先生をむかえて人気を博…

maru.wanwan / 1220 view

綾瀬はるかのドラマおすすめランキングTOP30【2025最新版】

ホリプロタレントスカウトキャラバンで特別賞を受賞して以降、ドラマや映画で活躍されている綾瀬はるかさん。今まで…

kii428 / 47 view

志田未来のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

子役の頃から活躍し、その成長が著しい女優の志田未来さん。子供だと思っていましたが、もう結婚をし人妻となりまし…

マギー / 50 view

堺雅人のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

半沢直樹の続編が決まるなど、ヒットメーカー俳優として大人気の堺雅人さん。今回は、堺雅人さんが出演した人気ドラ…

マギー / 62 view

ムロツヨシのドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

3枚目から真面目な役まで幅広く演じる俳優のムロツヨシさん。飄々とした独特の間やテンポを持った唯一無二の俳優さ…

マギー / 80 view

松岡昌宏のドラマ&映画おすすめランキング42選【最新版】

TOKIOのメンバーとして音楽活動だけでなく、DASH村では様々な開拓に力を入れるなど多方面で活躍を続けてい…

マギー / 48 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

本田翼ドラマ&映画おすすめランキング34選【最新版】

ドラマや映画で大活躍の女優・本田翼さん。ハツラツとした元気なイメージでとても可愛らしいですよね。ここでは、本…

kii428 / 46 view

相席食堂の神回ランキング55選!面白い名作回を厳選【2025最新版】

『相席食堂』は、お笑い芸人・千鳥がMCを務め、芸能人が日本各地で街ブラロケを行い、食堂などで相席をして人々と…

maru.wanwan / 368 view

【女性向け】海外恋愛ドラマおすすめランキングTOP35【2025最新版】

見ているだけでドキドキしてしまうような男女の恋愛を描いたドラマは、日本だけでなく海外でも制作されており、世界…

kent.n / 110 view

藤ヶ谷太輔のドラマ&映画おすすめランキング18選【最新版】

Kis-My-Ft2の中で、イメージカラーが「ピンク」という藤ヶ谷太輔さん。今回は、そんな藤ヶ谷太輔さんが出…

マギー / 42 view

長谷川京子のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

ティーン雑誌でモデルを務め、一躍大人気となり「はせきょー現象」なる社会現象まで巻き起こした長谷川京子さん。今…

マギー / 43 view

歴代ミステリーハンター出演回数ランキングTOP20【2025最新版】

長寿番組『世界・ふしぎ発見』で、世界をナビゲートする役割のミステリーハンター。過去に100人以上いて、その登…

kii428 / 140 view

【邦画】アクション映画おすすめランキングTOP55【2025最新版】

映画館のスクリーン越しで見るアクションシーンは、テレビで見る数倍迫力が増して見えますよね。そこで今回は、迫力…

AJT2580 / 184 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング