スポンサードリンク
色々な種類のチャーハンが入っていました。
当分の間、ご飯を炊かなくて済みそうです。
味も王将の味でした。

7位  大阪王将 ガーリック炒めチャーハン 2袋

668円

特徴:ガーリック系のチャーハン
メーカー:大阪王将

ガーリックの風味がとても香って食欲がそそられるガーリックチャーハンです。にんにく好きにはたまりませんが、女性にはやや向いていず、どちらかというと男性向けの商品と言えるでしょう。レンジで簡単に作れて、手間いらずです。パラパラ度もかなり高そうです。

にんにくの風味もしっかりしており、小腹が空いた時にちょうどいい量です!
また、なくなったらリピします!

6位 チャーハン 冷凍 幸楽苑 冷凍チャーハン 180g 10袋

3,780円

内容量:180グラム×10食
特徴:カルビ×キムチ味
メーカー:ニチレイ

全国展開しているラーメン店「幸楽苑」の冷凍チャーハンです。直火のような香ばしい味わいと、お店ならではのパラパラの食感が楽しめます。10袋セットなので、ストック用としてもおすすめです。

最高に美味しいですね、コロナであまり外食も出来ないこんな時に最高です。幸楽苑のチャーハン大好きでよく食べに行ってました。冷凍も変わらない美味しさで良かった♪

冷凍チャーハンのおすすめランキングTOP5-1

5位 12パック 本格炒め炒飯 450グラム ニチレイ

4,800円

内容量:450グラム×12パック
特徴:ふっくらパラッと仕上げのチャーハン
メーカー:ニチレイ

本格的な味わいのチャーハンで、パラパラ度もかなり高く、しかもふっくらパラッとが特徴になっています。ジューシーな焼き豚もウリで、とても美味しいです。卵をごはんの1粒1粒に絡ましてあり、こだわり度も高いです。

4位 味の素 冷凍 ザ・チャーハン 600グラム

5,200円

内容量:600グラム×10袋
特徴:一気に食べてしまえるチャーハンです
メーカー:味の素

こがしにんにくのマー油などの風味が香ばしいプレミアムなチャーハンです。焼き豚の旨味も絶品で、かむほどに味わい深くなるでしょう。600グラムで、推奨人数は2名だそうで、1名で300グラムを一気に食べきってしまう想定のようですよ。味の素がかなり自信を持って販売しているチャーハンです。

ネギ油の香ばしい香りがして、とてもおいしかったです。
ご飯がパラパラなのもグッド。
卵の大きさが不ぞろいで、ネギも大き目のがたくさん入っていて、ラーメン屋のチャーハンを再現しているのがよくわかります。

3位 大阪王将 業務用チャーハン 1キログラム

935円

内容量:1キログラム×1袋
特徴:コストパフォーマンス良好
メーカー:大阪王将

1キログラムの冷凍チャーハンで、1000円を切っているプライスです。コスパ的にかなり良いと言えるでしょう。レンジでチンしていただく仕様になっていて、手間もほとんどかかりません。大阪王将の名物餃子のお供として作られているだけあって餃子に良く合うテイスト。ファミリー向け商品です。

さすが王将さんの炒飯
店では何度か口にしていましたが、冷凍ものでも味は同じで美味かったです。

2位 味の素 五目チャーハン 1キログラム

920円

内容量:1キログラム×1袋
特徴:味の素の人気ロングセラー商品です
メーカー:味の素

チャーハンがドンと1キログラム入ったお徳用商品です。小分けにされていないので、チマチマ使うよりは一度で使い切った方が良いでしょう。家族や友人などと、最低4名以上でいただくときにおすすめです。ホームパーティーのサブご飯としても良いでしょう。

五目は普通の炒飯よりあまり好きではなかっただけに味を懸念したが、ぜーんぜん!美味しかった!
買って得したね!

5袋くらい常備しておくといざという時にレンジで即席に食べられるので忙しい方にはうってつけ!
値段も1Kgの容量でならじゅぶんい安い♪

具は粒が小さいが具だくさんなイメージがある、それに十分な味付けで薄いとかいった感じはまったくなく丁度良い味付けだ。

1位 大阪王将 冷凍炒めチャーハン 230グラム×10

2,890円

内容量:230グラム×10袋
特徴:大阪王将自慢のド定番チャーハンです
メーカー:大阪王将

リピート率がナンバーワンと言われている大人気の冷凍チャーハンです。スタンダードなお味で何度もリピしたくなる商品です。まとめ買いの10袋商品ですが、おそらくあっという間に完食することでしょう。フライパンで炒めても、レンジでチンしてもいただけます。贈り物にされる方も多いです。

手軽で期待を裏切らない旨さ!
メニューに詰まったり、忙しい時、休日の昼飯など重宝してます。
味が安定していて、しかも旨い!

まとめ

いかがでしたか?いろんなチャーハンがありますよね。袋に入っているので量も調整できて、外食ではできない食べ方もOK。がっつり系から小腹が空いた時まで重宝します。ぜひお気に入りのチャーハンを見つけて味わって下さい。

冷凍食品の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2025最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 992 view

もち麦の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

もっちり&プチプチの食感がクセになるもち麦。食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に摂取でき、健康維持やダイエッ…

remochan8818 / 234 view

ラフランスジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ラフランスジュースは、上品な甘さが特徴の飲み物として知られています。今回は、ラフランスジュースの選び方と人気…

yoshitani / 142 view

市販ハンバーグの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

手間や時間がかかるハンバーグ作りですが、市販のハンバーグがあれば温めるだけで本格派のハンバーグを手軽に食べる…

remochan8818 / 234 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…

麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…

すぎみつ / 478 view

大戸屋のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

豊富な和食メニューと、野菜たっぷりのヘルシーなメニューが人気の大戸屋。今回は、大戸屋のおすすめ人気メニューラ…

remochan8818 / 295 view

ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【2025最新版…

市販のミルクティーをお探しですか?紅茶の中でも一番人気が高いのがミルクティーのようで、本当に多くの商品が出回…

taurus7 / 238 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…

すぎみつ / 314 view

麦茶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ!ティーバッグ&ペットボトル【2025最新…

夏になると飲みたくなる麦茶ですが、さまざな種類があってどれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょ…

minmin / 169 view

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…

remochan8818 / 181 view

クランベリージュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

膀胱炎予防や美肌に良いと言われているクランベリー。日本では手に入りにくいクランベリーの栄養成分を手軽に摂取で…

すぎみつ / 170 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版…

ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…

remochan8818 / 166 view

ツナ缶の人気おすすめランキングTOP16【シーチキン缶・2025最新版】

ツナ缶はサラダやおにぎり、スパゲティなど、その用途はたくさんです。和洋中どんな料理でも合い、また保存食として…

remochan8818 / 188 view

味噌のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの種類別に紹介【2025最新版】

味噌は和食に欠かせない調味料のひとつです。一言に味噌といってもその種類は様々!地域によってもメジャーな味噌は…

すぎみつ / 197 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S