
アイブロウおすすめランキングTOP35【2025最新版】
化粧で1番顔の印象を決める部分が眉毛です。そんな眉毛をあなたはどんなアイブロウで描いていますか?そのアイブロウは、あなたに合ったものなのでしょうか?そこで今回は、アイブロウの選び方とおすすめランキングTOP35をご紹介していきます。是非参考にして下さい。
特徴やおすすめポイント:エテュセの「アイエディション ブロウライナー]は、ペンシルとパウダーが一つの芯にまとまったタイプで、自然なぼかしをつくることができるアイテムです。
濃淡2色の設計なので、自眉から浮かないナチュラルな仕上がりになります。さらにウォータープルーフとなっているため、美しい仕上がりが長時間持続してくれます。
特徴やおすすめポイント:やはり、アイブロウの王道と言えば、皆が声を揃えてKATE デザイニングアイブロウ 3Dと言います。こちらの商品は、それほど人気の高いアイブロウなのです。1つのパレットに3色のカラーがあり、それぞれノーズシャドウ・グラデーション眉毛などを作り上げることができます。
付属のブラシは片側は少し片目で細かいところをかけるようになっており、片側はふんわりとしており、パウダーを自然にのせることができます。鏡も付いているので、お出かけ先での化粧直しにももってこいとなっています。
特徴やおすすめポイント:「VOCE 2019下半期ベストコスメ アイブロウ部門」で第2位を受賞した、アンプリチュード パウダー アイブロウ。
ナチュラル眉から透明感のある眉まで、お好みで描き分けができる3色の組み合わせです。
微細なパウダーが絶妙に発色してくれるので、繊細なぼかしや毛の起毛感まで、自由に表現ができます。
特徴やおすすめポイント:コスパが良くて描きやすいアイブロウをお探しなら、セザンヌの超細芯アイブロウがおすすめです。
0.9mmとペン先が細いので、眉毛の1本1本を描くことができ、眉尻も綺麗に仕上がります。
力を入れなくてもしっかり発色するタイプなので、初心者の方でも扱いやすいアイテムです。
カラーは全6色展開しているので、ぜひご自身のメイクに合った色を選んでみてはいかがでしょうか。
おすすめのアイブロウについてまとめ
いかがでしょうか?アイブロウの選び方は、カラー・タイプ・その他など全てを統合してみて、直感で購入はせずに、まずはより自分に合うものを探す必要があります。合うものを理解した上で初めてあなたが気に入るアイブロウが見えてきますよ。
アイメイクの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:アイシャドウ人気おすすめTOP18!選び方4つのポイントも紹介 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:アイライナーおすすめランキングTOP15!種類や選び方も解説【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:マスカラ人気ランキング!おすすめTOP30【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト