スポンサードリンク
インディーズ時代からあった曲

インディーズ時代からあった曲

2000年1月に発売された2ndシングル。アニメ『GTO』のオープニング曲に起用されました。インディーズ時代から存在し、デビューシングルの候補曲にもなった曲で、突き刺さるようなソリッドなギターの音色が印象的。アルバム『ロマンチスト・エゴイスト』にも収録されています。

ポルノグラフィティ 『ヒトリノ夜(short ver.)』 - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング8位:メリッサ

『ハガレン』の主題歌に

『ハガレン』の主題歌に

2003年9月に発売された12ndシングル。アニメ『鋼の錬金術師』のオープニング曲で、晴一はアニメのストーリーから「自己犠牲」をテーマにして歌詞を書いたといいます。力強く情熱的で、躍動感に溢れた1曲。

ポルノグラフィティ 『メリッサ』(ROMANCE PORNO’08 ~10 YEARS GIFT~) - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング7位:ハネウマライダー

夏を感じるアップチューン

夏を感じるアップチューン

2006年6月に発売された20thシングル。ポカリスエットのCM曲に起用された、爽やかかつグルーヴ感たっぷりのアップチューン。東京事変の亀田誠治がベースで参加しています。アルバム『m-CABI』にも収録。

ポルノグラフィティ 『ハネウマライダー』(横浜ロマンスポルノ’06~キャッチザハネウマ~) - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング6位:the day

「怪獣みたい」なサビに注目!?

「怪獣みたい」なサビに注目!?

2016年5月に発売された43rdシングル。アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニング曲に起用されました。スガシカオから「怪獣みたい」と言われたというサビの目まぐるしく変わる音階は圧巻。アルバム『BUTTERFLY EFFECT』にも収録されています。

ポルノグラフィティ 『THE DAY』(Short Ver.) - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング5位:アポロ

メジャーデビュー曲

メジャーデビュー曲

1999年9月に発売された記念すべきメジャーデビューシングル。アポロ計画に代表される人類の技術の進歩は目覚ましい一方で、ひたすらに愛を求め続ける人間の様子をどこか皮肉的に描いた名曲です。

ポルノグラフィティ 『アポロ』(”OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007”) - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング4位:オー!リバル

「ポルノらしいナンバー」の裏に隠れた想い

「ポルノらしいナンバー」の裏に隠れた想い

2015年4月に発売された42ndシングル。ポルノグラフィティといえばラテンっぽいイメージがありますが、実はこれまでのラテン調のナンバーはプロデューサーのak.hommaが作曲したものでした。この「オー!リバル」は初めてメンバー2人が、メジャーデビュー後に作られた「ポルノらしさ」に正面から向き合ったナンバーです。こういった背景を知っていると、さらにぐっとくるものがありますね。

ポルノグラフィティ 『オー!リバル(Short Ver.)』 - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング3位:ミュージックアワー

ポルノのサマーアンセム

ポルノのサマーアンセム

2000年7月に発売された3rdシングル。当時「ポカリスエット」のCM曲に起用されました。ラジオパーソナリティーとリスナーの関係をテーマに、晴一の実話に基づいて書かれた歌詞で、DJの軽快なトークとともに楽曲が進行していく様子は今聞いても新鮮で斬新。夏になると聴きたくなる1曲ですね。

ポルノグラフィティ 『ミュージック・アワー(short ver.)』 - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング2位:サウダージ

ラテン調ソングの第1弾

ラテン調ソングの第1弾

2000年9月に発売された4thシングル。ポルノグラフィティの楽曲=ラテン調のイメージはこの曲から始まりました。タイトルの「サウダージ」とは、ポルトガル語で「郷愁」「哀愁」「乾杯」「つらい思い出」「失ったものを懐かしむ感情」といった意味を持つ言葉です。アルバム『foo?』にも収録されています。

ポルノグラフィティ 『サウダージ』(”OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) - YouTube

出典:YouTube

ポルノグラフィティの人気曲ランキング1位:アゲハ蝶

情熱的な彼らの代表曲!

情熱的な彼らの代表曲!

第1位は2001年6月に発売された6thシングル「アゲハ蝶」です。出荷ベースでミリオンセラーとなった彼らの代表曲!スパニッシュで情熱的な楽曲で、ワールドミュージックと歌謡風J-POPの融合が見事です。当時資生堂のCM曲に起用されました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

洋楽男性歌手の歌唱力ランキングTOP30【歌が上手い・2025最新版】

海外で活動している歌手の歌声は、日本人歌手には出せない魅力を感じますよね。今回は、世界的に人気が高い男性歌手…

kent.n / 294 view

ゲスの極み乙女。の人気曲ランキング!おすすめ名曲40選【動画付き・2025最新版】

人気4人組ロックバンド、ゲスの極み乙女。の人気曲ランキングをご紹介!数ある名曲を生み出してきた彼らですが、中…

cibone / 43 view

SPEED人気曲ランキング40選&アルバム5選【2025最新版】

沖縄アクターズスクールが送り出した4人組ダンスボーカルユニット『SPEED(スピード)』。今回はSPEEDた…

rogi / 70 view

ラッパーの年収ランキング50選・日本人と世界別【2025最新版】

ラッパーの中には大物の有名人も多くおり、いったいどれほどの年収なのか気になっている方も多いかと思います。そこ…

maru.wanwan / 2648 view

KATSEYEメンバー人気順ランキング!キャッツアイの身長やカラーなどプロフィールも…

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組「ザ デビュー:ドリームアカデミー」から誕…

maru.wanwan / 105 view

バンドNIGHTMAREの人気曲!名曲ランキングTOP40【動画付き・2025最新版…

V系バンドNIGHTMARE(ナイトメア)の代表曲・人気曲ランキングTOP40を紹介します。V系バンドですと…

m_and_m / 46 view

尾崎豊の人気曲ランキングTOP40【2025最新版・動画付き】

いまだに老若男女問ず人気がある尾崎豊さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。尾崎豊さんの人…

m_and_m / 78 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

三代目JSBメンバー7人の人気順とプロフィールや魅力【2025最新決定版】

国民的アーティストとなった三代目J Soul Brothers。今回は、三代目JSBメンバーの人気ランキング…

rirakumama / 242 view

DAOKOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

個性的な世界観と表情豊かな歌声で人気を集める女性ラップシンガーDAOKO(だをこ)。ニコニコ動画出身でもある…

rogi / 51 view

男性ソロ歌手人気ランキング40選!日本人アーティスト限定【2025最新版】

ロックやポップスなど、ジャンルを問わず多くの男性ソロ歌手たちが邦楽を盛り上げてきました。今回は、日本人の男性…

kent.n / 230 view

木村カエラの人気曲35選!名曲ランキング最新版【動画付き・2025最新版】

男女問わず圧倒的な人気を誇る木村カエラの人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。

rogi / 52 view

Little Glee Monster(リトグリ)のメンバー人気順ランキングTOP8…

Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)は、2012年7月結成に結成されたガール…

maru.wanwan / 480 view

JUJUの人気曲ランキングTOP46【ファンが選ぶ名曲集・2025最新版】

透き通るような歌声と歌唱力を武器に、幅広い世代から高い支持を得ている女性ソロシンガーのJUJU。今回は、JU…

rogi / 78 view

Kiroroの人気曲ランキング45選&アルバム6選【動画付き・2025最新版】

沖縄出身の玉城千春(ヴォーカル)と金城綾乃(キーボード)による女性ポップ・ユニットKiroro(キロロ)。今…

rogi / 47 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S