スポンサードリンク
身体に良いと、豆乳を色々飲んでみましたが、美味しく感じることができませんでした。これは、そのまま飲んでも、ヨーグルトにしてもちゃんと固まって、美味しいと感じました。トクホなので身体にも良さそうです。

6位:キッコーマン飲料 特濃調製豆乳 1000ml 1箱(6本入)

1,368円

タイプ:調整豆乳
内容量:1000mlx6本
カロリー:200ml当たり109kcal
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)・砂糖・天日塩・乳酸カルシウム・乳化剤・糊料(カラギナン)・酸味料・香料・ビタミンD

豆乳好きに人気の調整豆乳です。普通の調整豆乳よりも大豆固形分が10%増しになっているため、しっかりとした豆乳の味を楽しむことができます。濃いため、コーヒーにも負けない味わいになっています。そのため、大豆成分もしっかり取りたい方におすすめの調整豆乳です。

この濃さ、豆乳好きにはたまらない。コレステロールも気になるところなので丁度いい。これを飲むと他のものは飲めませんね。

豆乳の人気ランキングTOP5-1

5位:キッコーマン飲料 おいしい無調整豆乳 200ml×30本

2,422円

タイプ:無調整豆乳
内容量:200mlx30本
カロリー:115kcal
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)

その名の通りおいしく飲める無調整豆乳です。200mlなので過剰摂取してしまうことも抑えられ、毎日飲む方におすすめです。料理にも使いやすく、大豆イソフラボン・たんぱく質もたっぷり摂取できます。美味しく、カロリーも115kcalなので置き換えダイエットにおすすめです。

おいしい」と銘打ってあるだけあって、確かにおいしいです!無調整豆乳はこれまでちょっと我慢して飲んでいましたが、これは豆乳独特のクセもなくとても飲みやすい。これからはこちらを買おうと思います。

4位:キッコーマン飲料 豆乳飲料 紅茶 200ml×18本

1,391円

タイプ:豆乳飲料
内容量:200mlx18本
カロリー:121kcal
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)・砂糖・米油・紅茶・天日塩・香料・糊料・チャ抽出物・乳化剤

キッコーマンが販売する豆乳飲料の中でも人気が高いフレーバーの紅茶。大豆イソフラボンと紅茶カテキン・紅茶ポリフェノールが同時に摂取できるため、健康志向の方に人気があります。また、ミルクティのような味わいでリピーターも多く、豆乳が苦手な方でも飲めてしまうような豆乳です。

豆乳嫌いですが、健康維持のためレビューを参考に購入。豆乳独特のクセが全くなく、とても美味しかったです(^-^)あと普通のミルクティーより後味がスッキリしていてミルクティーよりこちらの方が好きになりました。

3位:キッコーマン飲料 調製豆乳 200ml×18本

1,391円

タイプ:調整豆乳
内容量:200ml×18本
カロリー:117kcal
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)・砂糖・米油・天日塩・乳酸カルシウム・乳化剤・糊料・香料

豆乳と言えばこのパッケージをイメージする方も多いのでは?200mlが1パックになっているので開封後に急いで飲む必要がなく、1日1本がおすすめです。甘みもあるため、牛乳の代わりに飲む方も多いです。クリーミーで大豆独特の癖も少ないので、豆乳初心者でも始めやすい豆乳になっています。

糖質制限ダイエット中で、牛乳の代わりに飲んでいます。牛乳と違って、常温保存ができるのが助かります♪
無調整もチャレンジしましたが、調整豆乳の方が美味しくストレス無く飲めるのでこちらをストックしています。
毎日1パックは必ず飲むようにしていますが、気のせいかお肌の調子も良くなったように感じます。

2位:マルサン 調製豆乳 カロリー45% オフ 1L×6本

1,237円

タイプ:調整豆乳
内容量:1000mlx6本
カロリー:100ml当たり34kcal
原材料:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)・食塩/乳酸カルシウム・香料・甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)

カロリーが気になる方におすすめの調整豆乳。甘みがあるため、子供でも美味しく飲むことができます。カロリーがほぼ半分なので、健康・ダイエット目的の方にもおすすめの豆乳です。低カロリーで甘みがあるため、毎日のコーヒーやココアに混ぜても美味しく飲めます。

ほぼ毎日飲んでいます。ヘルシーで美味しいので家族全員で飲みます。常温でも美味しいですし、冷やしても温めても美味しいです。料理にも使えますし、スイーツにも使えます。大変重宝しています。

1位:マルサン 有機豆乳無調整 1000ml×6本

1,248円

種類:無調整豆乳
内容量:1000mlx6本
カロリー:100mlあたり52kcal
原材料:有機大豆(遺伝子組換えでない)

あっさりした味が特徴の無調整の豆乳です。癖が少ないため、そのままでも他の飲み物とのブレンドや料理にも合わせやすい豆乳になるので、豆乳が苦手な方にも飲みやすくなっています。豆乳の味もしっかり感じられる豆乳になりますので、豆乳が好きな方にもおすすめです。また、大容量のセットになるので、コスパを重視する方にもおすすめになります。

牛乳が苦手なんですが、このマルサンの豆乳は毎日飲んでます。
個人差はありますが、無調整なので甘味などもなくスッキリとした飲み味だと思います。1日一杯(200ml)飲んでいるせいか健康で、あと肌ツヤがよくなり、髪も何となくパサつきがなくなりました。

豆乳のアレンジレシピ

牛乳の代わりに豆乳を使おう

牛乳の代わりに豆乳を使おう

豆乳のアレンジレシピとして1番簡単なのは、牛乳の代わりに使用することです。グラタンやポタージュスープなどに無調整豆乳を入れ、大豆成分を摂取しましょう。暑い季節には、豆乳飲料を凍らせるだけで美味しいデザートができます。ぜひ試してみてください。

まとめ

今回は、豆乳の選び方・人気ランキングについて紹介しましたが、いかがでしたか?様々な種類が販売されているため、その日の気分で無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料を飲み分けることもできます。豆乳が苦手な人でも飲める豆乳がきっと見つかるはずです。豆乳はとてもカラダに良いですが、過剰摂取にならないようにだけ注意しましょう。

こちらの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

和菓子の人気おすすめランキング32種類と選び方【2025最新版】

和菓子は小さなお子様かたお年寄りまで幅広い年齢層に人気のお菓子です。最近ではネット通販でも様々な和菓子を食べ…

remochan8818 / 127 view

ジュースギフトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

お中元や内祝いやプロゼントにぴったりな「ジュースギフト」。ジュースギフトは子どもからお年寄りまで、幅広い層に…

すぎみつ / 414 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2025最…

魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…

すぎみつ / 134 view

苦い食べ物・飲み物ランキング20選【2025最新版】

あなたは苦い食べ物・飲み物が好きですか?ビールやコーヒーなど、苦味が良いアクセントとなっている場合も多いです…

すぎみつ / 573 view

ぶどうジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ぶどうジュースには多くの種類があり、肝心の味わいについても商品によって異なります。今回は、ぶどうジュースの選…

yoshitani / 155 view

シリアル食品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

時間のない朝でも簡単に摂取することができるシリアル食品。今回はシリアルの種類や選び方のポイント、そして人気の…

ゆさママ / 189 view

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…

maru.wanwan / 134 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2025最新版】

寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…

remochan8818 / 143 view

ジンジャエールの人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【辛口・甘口別・2025…

爽やかな喉ごしと爽快感、独特なコクを楽しめるジンジャエール。その味は辛口と甘口で異なり、原材料によって異なる…

remochan8818 / 190 view

ぶどうジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ぶどうジュースには多くの種類があり、肝心の味わいについても商品によって異なります。今回は、ぶどうジュースの選…

yoshitani / 155 view

おにぎり具材ランキングTOP30!人気おすすめレシピも紹介【2025最新版】

おにぎりの具材でお悩みですか?どんなものでも使えてしまうほど多様性に富んだおにぎりですので、おにぎりに合う具…

taurus7 / 333 view

体にいい果物32選!栄養価が高いランキング【2025最新版】

ビタミンやミネラルが豊富なフルーツは、健康的な食生活には欠かすことのできない存在です。そこで今回は、体にいい…

maru.wanwan / 1013 view

太るor太らないスイーツのおすすめランキング30選【2025最新版】

ダイエット中に甘いものを食べたくなった経験はありませんか?どうしても我慢できない時、どのスイーツを選べば良い…

すぎみつ / 272 view

ゼロカロリー・ゼリーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

今回はゼロカロリーのゼリーの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ゼリーといえば、食後のスイー…

ドリームハンター / 139 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S