スポンサードリンク

消臭スプレー選びに役立つ4つのポイント

普段何気なく購入している消臭スプレーですが選び方のポイントを抑えて選ぶことでより高い効果を得ることができます。
ここでは消臭スプレーの選び方について見ていきましょう。

ポイント1:用途をチェック

消臭スプレーにはそれぞれ適している用途があります。その用途を必ずチェックし用途に応じた製品を購入するようにしましょう。
以下に用途ごとに推奨される消臭スプレーをまとめました。

・衣類、靴

・衣類、靴

梅雨や暑い時期、蒸れて臭う靴や、衣類のニオイなどに消臭スプレーを購入する際には除菌タイプの消臭スプレーを購入しましょう。
衣類や靴が臭う原因は汗や生乾きによる雑菌です。つまり消臭するためにはこの雑菌を消すことが不可欠になります。
香りでごまかす消臭スプレーではなく、直接ニオイのもとにアプローチできる雑菌、抗菌タイプの消臭スプレーを選びましょう。
抗菌作用のあるものはユーカリ、ヒバ、ヒノキ、ペパーミントなどの香りのものに多くあります。
洗濯してもとれないしつこいニオイには除菌、抗菌作用の消臭スプレーを使用し、ニオイを取り除きましょう。

・部屋、空間

・部屋、空間

寝室やリビングなど空間用の消臭スプレーには吸着消臭スプレーがおすすめ。吸着タイプの消臭スプレーは空間のニオイに吸着してくれるので空間をまるごと消臭する効果を持っています。
空間独自の様々なニオイが混ざった複合臭に強いのも吸着消臭スプレーです。
しかし、ニオイのもとを取り除く効果はないためきついニオイには適していません。ニオイが強くなってしまわないよう、こまめに使用することで消臭効果を得ることができます。
また、吸着タイプの消臭スプレーの中にはウィルス除去効果があるものがあるので季節に応じて取り入れておくと良いでしょう。

・布製品

・布製品

肌に触れる布製品には安全な天然由来成分が使用されている消臭スプレーを使用しましょう。
特にお子さんやペットがいる家庭では消臭スプレーをした布を口に含んだり舐めたりしてしまうことも考えられます。天然由来成分を使用しているものは口に入れてしまっても害がないものが多いため、万が一の時も安心です。

・トイレ

・トイレ

トイレのニオイは尿などによるアンモニア臭が原因です。これを踏まえてトイレのニオイにはアンモニア臭に強く、除菌効果のある消臭スプレーを選びましょう。
また、トイレで用を済ませた後に使用する場合は即効性があるものを選ぶと良いでしょう。

・ペット

・ペット

ペットのニオイもアンモニアが原因です。トイレ用と同じく、アンモニアに強く除菌効果がある消臭スプレーがおすすめです。ニオイ成分を中和し、完全に消してくれるスプレーが適しているでしょう。
また、ペットが間違って舐めてしまっても安心な天然由来成分を使用している製品が望ましいでしょう。
そしてペットはニオイに敏感なので無香料タイプを選んであげましょう。

ポイント2:香りをチェック

消臭スプレーには香りがついているものと無香料のものがあります。どちらが良いかは好みが分かれるポイントですが、リビング用などはリラックス効果のある香りがついているものがおすすめです。
衣類用に使用したい場合、香りの強いタイプの柔軟剤を使用している人は香りが混ざってしまうので無香料タイプを使用するのがおすすめです。消臭スプレーでお気に入りの香りがある人は気分によって使い分けるのも良いかもしれませんね。
しかし香りをメインにしている消臭スプレーの中にはマスキング消臭といって、香りでニオイをごまかすタイプの製品があり、この手の製品にはニオイの原因を消す効果はなく、場合によってはニオイが混じってしまい、不快なニオイになってしまうこともあるので注意しましょう。

ポイント3:粒子をチェック

効果の高い消臭スプレーを選ぶポイントとして粒子の細かさは外せません。
ミスト状で噴射されるスプレーはムラなくスプレーができるので効率的な消臭が行えます。
粒子が大きなスプレーはムラができてしまったり、そのまま床に落ちてしまったりと効果的とは言えません。

ポイント4:詰替の有無をチェック

コストパフォーマンスにこだわりたい人は詰替の有無を確認しましょう。詰め替えがある消臭スプレーは詰替のものの方が容器ごと購入するより経済的にできています。
容器をそのまま使用できるのでエコでもあります

靴用おすすめ消臭スプレーランキングTOP5~1

消臭スプレーは用途によって使い分けるのが効果的です。まずは靴用の消臭スプレーの人気ランキングを見てみましょう。

5位:ピノーレ 靴はく前に スニーカー・上履きの消臭スプレー 220mL

495円

内容量:220mL
原材料・成分:アルコール、消臭剤、抗菌剤、防カビ剤、香料

ピノーレの消臭スプレーは銀イオンによる抗菌成分の働きで雑菌の繁殖を防いでくれます。
靴をはく前、帰宅後などに2秒ほどスプレーするだけ、と使い方も簡単。逆さまの状態でスプレーできるのも非常に便利です。
ミクロパウダー配合でスプレー後に靴をはいてもさらさらで不快感を与えません。

子供が部活で毎日履く靴が、蒸れて臭く、玄関にまで臭いが出始めました。
たまたま靴屋さんで買ったこのスプレーが石鹸の香りがして、玄関も靴も臭くなくなりました。今では毎日履く靴にほのかな石鹸の香りがしています。
スプレー缶を逆さまにしてつかえるのも使いやすいです。
これから、ずっと買います。

4位:旭化成ホームプロダクツ たちまちさん 靴・靴下用 消臭スプレー 180ml

362円

内容量 : 180ml
原材料・成分 : 植物油系消臭剤、グレープフルーツ種子抽出物、シリコン、タルク、エタノール、香料

旭化成ホームプロダクツの消臭スプレーは植物由来の消臭成分とグレープフルーツの種子から抽出した除菌成分を配合した優しい消臭スプレーです。
足のニオイに強いので靴だけではなく、靴下にも使用できます。足ムレの嫌なニオイを消臭し、雑菌を除去。即効性も高いので気になった時にさっと使えます。

いろいろな物を使ってみましたが、これは効果もしっかりしています。
製品の匂いなどはまったく気になりませんでした。
価格もそれほど高額でもないし、一度使ってみることをおススメします。

3位:フマキラー シューズの気持ち 消臭芳香剤 靴用 無香性 プレミアム 280mL

737円

内容量:280ml
原材料・成分:香料、ポリアミン系消臭剤、陽イオン系界面活性剤、イソプロピルメチルフェノール、エタノール

フマキラーの「シューズの気持ち」は化粧品原料を使用し、肌についても安心の消臭スプレーなので靴下やストッキングにも使用できます。
フマキラー独自のプラスイオン抗菌剤がニオイ菌の繁殖をしっかりと抑え、スプレーする度に抗菌力を高めてくれます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…

maru.wanwan / 50 view

ハンドソープ人気おすすめランキング32選と口コミ【おしゃれ・2025最新版】

毎日使うハンドソープだからこそおしゃれなものを使いたいと思いませんか?今回はおすすめできるハンドソープ人気ラ…

minmin / 51 view

人気のボールペン25選・最強おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

学校や職場、家庭の筆記用具の必需品とされているボールペンですが、その種類はさまざまです。ここではボールペンの…

maru.wanwan / 55 view

鉛筆削りの人気おすすめランキング20選と口コミ【電動・手動・携帯別】【2025最新版…

学校やオフィスで欠かせない鉛筆ですが、シャープで削り心地の良い鉛筆削りがあることで、より勉強やお仕事がはかど…

remochan8818 / 52 view

セロハンテープのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

家庭でもオフィスでも必ずと言ってよいほどどこかで見かけるセロハンテープ。しかしセロハンテープにも様々な太さや…

maru.wanwan / 57 view

穴あけパンチおすすめ人気20選!業務用・家庭用別TOP10【2025最新版】

ファイリングするために役立つ穴あけパンチは様々なメーカーから様々な種類のモノが発売されております。そこでここ…

maru.wanwan / 70 view

無添加石鹸のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お肌が敏感な方、赤ちゃんの肌、アトピーやニキビといったお肌にトラブルを抱えている方には無添加石鹸が良いと言わ…

maru.wanwan / 70 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

人気トイレットペーパーおすすめランキング25選!種類や選び方4つのポイントも紹介【2…

普段なにげなく買うことが多いトイレットペーパーですが、実はいろんな種類や商品があります。今回はトイレットペー…

taurus7 / 100 view

車の芳香剤~おすすめランキング人気17選と口コミ【2025最新版】

車は密閉される空間なので臭いがこもってしまいます。そんな時に頼りになるのが車用芳香剤です。ここでは車用芳香剤…

もどる / 46 view

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…

maru.wanwan / 112 view

ダイバーズウォッチの人気おすすめ30選と口コミ~安い・高級別【2025最新版】

ダイバーズウォッチは、たんなる日常防水仕様だけではなく、マリンスポーツやダイビングなど海に関わるあらゆるシー…

maru.wanwan / 50 view

腕時計ケースのおすすめ人気20選!コレクション・携帯別のランキングを紹介【2025最…

腕時計とセットで欲しいアイテムとして「ケース」が挙げられると思います。今回は、腕時計ケースの選び方をご説明す…

yoshitani / 47 view

炭酸シャンプーのおすすめ人気20選!メンズ・女性別【2025最新版】

頭皮の汚れを落としたり血行促進はもちろんのこと、髪にハリやコシも与えてくれる炭酸シャンプー。今回はそんな炭酸…

remochan8818 / 41 view

市販黒染めのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

季節の移り替わる時期は、就活や就職など社会環境が大きく変化する時期でもあり、黒染めが必要な場合があります。こ…

maru.wanwan / 52 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング