
歴代の神アニメおすすめランキング100選【年代別・2025最新版】
テレビ黎明期の時代から、多くの人々を楽しませてきたテレビアニメ。今回は歴代の人気アニメを年代別にTOP25作品ずつ、トータルで100作品を一気にご紹介します。誰もが知る有名な神アニメから、知る人ぞ知るおすすめ名作アニメ、ジャンルは問わず面白そうなものをまとめてみました。

第2位・鋼の錬金術師
ダークファンタジーの金字塔とも呼ばれた漫画・鋼の錬金術師。
アニメは2003年から2004年にかけて放送され、その後原作の連載終了間際の2009年から2010年にかけても再度アニメ化されています。
錬金術が科学として発達した世界で、幼いエドワード(エド)と弟のアルフォンス(アル)は病気で亡くした母を最大の禁忌『人体錬成』によって蘇らせようとしていた。
しかし錬成は失敗し、その代償でエドは左脚を、アルは肉体のすべてを失ってしまう。
エドは自らの右腕を代償にアルの魂を鎧に定着さ、魂だけは留まらせることに成功。
その後、国家錬金術師となったエドは、アルと共に身体を取り戻すための方法を探すべく旅に出る…というストーリー。
第一期のアニメは原作と違うので、原作に忠実な方が良い方には2009年から放送された『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の方をおすすめします。

第1位・NARUTO-ナルトー
2002年から2007年まで(全220話)が第一期、2007年から2017年まで(全500話)が第二期という、長い間愛されてきたアニメです。
日本のみならず、全世界でファンが多いアニメでもありますね。
ざっくりとしたストーリーは、体内に九尾の妖狐を封印されている落ちこぼれ忍者の「うずまきナルト」が、里一番の忍である火影(ほかげ)を目指して仲間たちと共に試練を乗り越えて成長していく、というもの。
ナルトを取り巻く周囲の人間の魅力や、『忍者』『忍術』といったテーマも多くのファンを獲得した理由ではないでしょうか。
とても長いアニメなのでうっかりおすすめも出来ないのですが、一度見たらきっとハマること請け合いです。
歴代の神アニメおすすめランキング2010年代編【TOP25】

第22位・エンジェルビーツ
2010年4月から6月まで全12話+特別編2話が放送されたアニメです。
森に囲まれた丘陵地にある、全寮制のとある学園。一見ごく普通の学園だが、実はそこは死後の世界。
現世で理不尽な人生を過ごし青春時代をまともに送れずに死んだ者はここに送られ、エキストラの生徒達と共に学園で楽しい青春時代を過ごす内に未練を無くして成仏して転生する、という流れ。
しかし、転生することを拒む少女・ゆりをリーダーとする「死んだ世界戦線(SSS)」は、理不尽な人生を送らせた神へ復讐することを目的とし、学校の秩序を守る「天使」と日夜戦いを繰り広げていた。
生前の記憶を失った少年・音無はゆりと行動を共にするが、そのうちにこの世界の真実を知ることに…というストーリー。

第12位・はたらく魔王さま!
2013年4月から6月まで放送されたアニメ。全13話。
魔王サタンは4人の悪魔大元帥を従えて人間世界に侵攻し、世界征服まであと一歩というところまできたものの、聖剣を手にしたひとりの女勇者・エミリアに逆に追い詰められてしまう。
異世界へのゲートで撤退し、ゲート漂流の果てに行き着いた異世界とは……現代日本・東京。
魔力の存在しない世界では力が出せず、仕方なく東京の笹塚で六畳一間風呂無しのアパート「ヴィラ・ローザ笹塚」201号室に住むことに。
魔王は「真奥貞夫」と名を変え、日本征服のための足がかりとしてファーストフード店でフリーターから正社員の座を目指してのアルバイトに励む日々…
内容を聞いただけで笑えますよね。魔王の周囲のキャラクターも皆クセがあって面白いです!
2006年10月から2007年3月までと、2007年7月28日に放送された全25話+総集編2話のアニメ作品。
2008年4月から9月まで第二期(25話)が放送され、その後映画化もされるなど、長く愛されているアニメです。
ブリタニアの皇子として生まれながらブリタニア帝国に復讐を誓い、反帝国組織『黒の騎士団』のリーダー“ゼロ”として活動するルルーシュ。
元首相の息子でありながらブリタニア軍に所属し、正道を歩もうとするスザク。
二人の歩みが超大国ブリタニア帝国、そして世界を震撼させる…というストーリー。
サンライズ制作の為、若干ガンダムと似ている部分もありますが、主人公がアンチヒーローなところが他にはない面白さがあります。