
ボディソープおすすめ人気ランキング26選と口コミ~タイプ別【2025最新版】
毎日の入浴に欠かせないアイテムの1つであるボディソープ。そんなボディソープの機能ごとの選び方のポイント解説、そして男性にも女性にもおすすめのボディソープランキング26選(夏向け・敏感肌向け・保湿系・コスパ最強・匂いが良い)と口コミをご紹介します。
スポンサードリンクお風呂完了!!
— ゆう(超速雷撃) (@Hermod_thunder) 2018年6月24日
汗臭いおっさんの匂いからフローラルなボディーソープの香りにクラスチェンジしました。
加齢臭には柿渋ボディソープ!!
— リキタツコ (@rikitauko) 2018年5月11日
耳の後ろ、頭の中央からえりあし。
ヘソの中。足の指の間。
よく泡だてて優しく根気よく丁寧に洗う。洗い過ぎない程度に。
夏は臭いが気になる。( ;∀;)
靴やシーツ
枕カバーをこまめに洗いましょう。
夏向けボディソープランキングTOP5
暑い季節はボディソープも夏仕様にして、さっぱりと入浴したいものですよね。ここでは夏向けのおすすめボディソープランキングを見てみましょう。
602円
夏場の嫌な汗のニオイ対策にぴったり。渋柿の効果で加齢臭も汗のニオイもしっかりとケアしてくれます。
石鹸ベースの豊かな泡立ちで洗い上がりはさっぱり。サンシャインシトラスの爽やかな香りも夏に似合う仕上がりになっています。
くせがない柑橘系の爽やかな香りです。泡立ちが良くて泡がへたりにくい。
スポーツでよく汗をかきますが気にならなくなりました。
さらに汗をかく夏に使ってもよさそうだったら継続して使用します。
799円
手だけで簡単に濃密な泡を作ることができ、もこもこの泡立ちで毛穴の汚れもしっかりと洗浄してくれます。
顔も体もこれ1本で洗浄可能で、洗い上がりはさっぱりクール。洗い上がりのハーブの香りが持続するので、汗のニオイを流すだけではなく、これからのニオイ対策にも効果的です。
割と汗っかきなので、これからの季節に向けて購入。洗ってシャワーで流すと全身がひんやりして、清涼感がかなりあります。汗かき、暑がりにはおすすめです。
688円
デオドラント成分がしっかりと働き、1日分の汗のニオイをしっかり除去。シーブリーズ独自のすっきり感が持続で、清潔感漂う夏の肌になれます。
メントール効果で涼しくなるのも嬉しいポイントです。
一番驚いたのは、汗臭が少なくなる事です。
すっきり感はもちろん有りますが、通常のボディシャンプーより明らかに体臭が減ります。
是非、試してみてください。
1,191円
毛穴の黒ずみを溶かし、肌の透明感を引き出してくれます。ペパーミント効果で洗い上がりはすっきり爽やか。夏場に嬉しいオーガニックボディソープになっています。
肌に優しいのでこれ1本で洗顔やクレンジングにも使用できるのもおすすめのポイントです。
ユーカリ、サンダルウッドなどをよく使っています。香りが自然で気にいっています。
ペパーミントは洗い上がりがスースーと涼しくて夏向き。
夏の朝のシャワーに最高です!
582円
香りでも爽快感もやみつきになるポイント。
猛暑を乗り切るための心強いアイテムとしておすすめの1本です。
おそらく市販のメンズボディシャンプーの中で
一番クールではないかと思います
ふだんは、不透明な容器のシーブリーズ・ボディシャンプ―を使っていますが
それを上回る爽快さ
とにかく使用後は体がスースーして涼しいです
この夏中に使い切らねば・・・・と
真冬には使えません
敏感肌向けおすすめボディソープランキングTOP5
敏感肌の人には刺激が弱く、肌への思いやりが高めなボディソープがおすすめ。
ここでは敏感肌の人に人気のボディソープランキングを見てみましょう。お肌の状態に合わせて好みのものを見つけてくださいね。
1,080円
ボタニストはオーガニックではなく、植物由来の成分を配合し、植物の持つ力を取り入れたもののことでオーガニックとは異なります。
「ボタニカル ボディーソープ モイスト」は硫酸系フリーで100%の天然由来成分。優しい成分で優しい洗い上がりにこだわった、肌への思いやりが感じられる1本です。
肌に潤いを与えながらすべすべの肌に仕上げてくれるのも嬉しいポイントです。
興味があり購入。
匂いもシトラスということでキツくなく、体に少し残る程度。
爽快感があり、とくに今の季節どうしても汗をかいてしまうので、ちょうどいい感じ。
1~2プッシュで十分に泡立つのでコスパもそう悪くないと思います。
742円
弱酸性、低刺激性、無香料で赤ちゃんの繊細な肌にも使用できるボディソープになっています。
肌の潤いに欠かすことのできないセラミドという成分に着目したケアセラシリーズは洗うほどセラミドが増える効果を持っています。
その秘密はボディソープに配合された7種類の天然型セラミド。肌の不必要なものを洗い流し、セラミドで潤いのある肌に導いてくれる製品です。
洗い上がりがしっとりします。
子ども達用に使っていますが、
試しに使ってみた乾燥肌の主人も洗い上がりがいつもよりしっとりすると気に入っておりました。
1,336円
アレルギーの原因物質を極力カットしてくれるので、肌をダメージから守ってくれます。低刺激、弱酸性で肌本来のうるおいを奪わずに汚れを落としてくれるので洗い上がりはしっとりつるつる。乾燥性敏感肌に寄り添うボディソープになっています。
値段は少々高めですが、それなりの価値はあると思います。
赤ちゃんにも安心して使用できます。
以前は「ユースキン」を使っていたのですが、香りも楽しみたくてこちらに変えました。
ほのかなベビーパウダーのような香りがします。
1,080円
マイルド洗浄処方で刺激は少なく、肌のセラミドを守りながら肌荒れの原因になり得る汗や汚れを優しく洗い落としてくれます。
泡立ちが良く、泡で柔らかく洗うことができるので余計な負担をかけることもありません。
弱酸性、無香料、無着色で赤ちゃんのデリケートな肌にも使用できる品質の高さを持っています。
冬になると乾燥で体のあちこちが痒くなり、ボディローションが手放せませんでした。
が、ボディソープをこれに変えてから…あれ?痒くない。ボディローション塗り忘れても大丈夫…!!
たかがボディソープと思ってましたが、されどボディソープ!いいお値段ですが、それ相応の仕事はしてると思います。
関連するまとめ

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…
学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…
remochan8818 / 436 view

マネークリップの人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】
お札やカードをスマートに携帯するのに便利なアイテムがマネークリップです。今回はマネークリップのおすすめランキ…
もどる / 468 view

バスソルトの人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
ミネラル成分が豊富で注目を集めているバスソルトは、疲れを癒しココロもカラダもリフレッシュさせてくれます。今回…
remochan8818 / 330 view

汗拭きシートおすすめランキング20選と口コミ~メンズ・レディース・子供別【2025最…
汗ばむ季節に欠かせない汗拭きシートは、さっぱりとした爽快感を得られカラダもココロもリフレッシュできますよね。…
remochan8818 / 395 view

おしゃれ!エコバッグの人気おすすめランキングTOP32【2025最新版】
レジ袋の有料化が進み、スーパーでの買い物の必需品としてエコバッグはすっかり定着してきたといえます。ここではエ…
maru.wanwan / 435 view

今治タオルおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】
触り心地抜群な今治タオル。今回はそんな今治タオルの選び方と人気おすすめランキングと口コミについて紹介します。…
minmin / 518 view

乾電池おすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】
ニッケルやリチウムの充電池の登場により、めっきり購入頻度が少なくなってしまった乾電池。しかし災害時などに頼り…
もどる / 317 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

お風呂の洗剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
水垢やカビなど汚れがちなお風呂ですが、お風呂用洗剤があれば擦らずカンタンにキレイにすることができますよ。今回…
remochan8818 / 481 view

除湿剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
除湿剤は湿気を除去し、カビやイヤなニオイの予防にもなります。タンクタイプや吊り下げタイプなど、使用場所によっ…
remochan8818 / 568 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…
remochan8818 / 401 view

ガムテープおすすめ人気21選!布・紙・ビニール別のTOP7【2025最新版】
引っ越しや荷物の梱包の必需品であるガムテープ。そんなガムテープにも布素材、紙素材、ビニール素材にわかれ、強度…
maru.wanwan / 500 view

電気毛布のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】
寒い季節は布団まで冷たくなってしまいますが、電気毛布があればポカポカの毛布に包まれることができますよね。今回…
remochan8818 / 408 view

【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2025最新版】
封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテー…
maru.wanwan / 430 view

おしゃれ傘立て12選~おすすめ人気ランキングと口コミ&選び方5つのポイント【2025…
玄関内で意外と収納に困るのが傘ではないでしょうか。そこで必要になるのが傘立てです。ここでは、傘立ての選び方5…
もどる / 394 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
加齢臭は皮脂腺からノネナールという成分が発生することで起こります。これは皮脂腺に蓄積された脂肪酸と過酸化脂質が酸化を起こしてしまい、その結果発生する物質です。
体の中から出てくるニオイということになるのでボディソープだけで完璧な対処はできませんが、ある程度抑えることはできます。
加齢臭対策に大切なのは皮脂の酸化を防ぐことです。皮脂の酸化防止効果は一般的なボディソープにはないので、きちんと専用のものを選ぶ必要があります。
抗酸化作用のある成分として有名なのがポリフェノールです。実際に加齢臭対策のボディソープにはポリフェノールが含まれています。
また、加齢臭対策として効果的なのが渋柿です。渋柿を使用したボディソープはいくつか販売されています。渋柿を使用したボディソープは、つまり天然成分を使用しているということなのでお肌にも優しく、おすすめです。