スポンサードリンク

大型バイクとは?

NC750XE Package

NC750XE Package

大型バイクは迫力があります。

大型バイクとはエンジンの排気量が400ccを超えるバイクの総称で、正式には大型自動二輪車です。大型のバイクの中でも、1000ccまでをミドルクラス、1000cc超えをリッタークラスと呼ぶことがあります。大型バイクの運転には、大型自動二輪車運転免許が必要で、18歳から取得できます。

大型バイクの魅力

FJR1300AS

FJR1300AS

大型バイクは余裕の走りが自慢。

大型バイクの魅力は、優れた加速と余裕の走りです。僅か300㎏程度の車両重量の車体に100PSを超えるエンジンが搭載されている大型バイクもあり、市街地などでは、ずば抜けた加速感が楽しめます。信号待ちからのスタートダッシュや追い越し加速など自動車にはない加速感が堪能できます。

一方、ツーリングなどで峠の上り坂を走行したり、高速道路を走行したりしても、高出力のエンジンによって余裕の走りが楽しめます。

また、複数台の大型バイクでツーリングした際の存在感は抜群で、特にハーレーダビットソンを乗った中高年のライダーが連なって走る姿は、爽快な感じはします。

小さな排気量のバイクで、峠のコーナーをひらりひらりクリアするのも楽しいですが、ハーレーダビットソンみたいな大型バイクで、街中をどっしりと走るのもバイクの楽しみ方の一つだと考えられます。

大型バイクの選び方

GSX-S750 ABS

GSX-S750 ABS

大型バイクの選び方は重要です。

【選び方のポイント①】カウル

ハンドル、ライト、エンジンなどバイクのフロント周りを覆うカバーをカウルといいます。
カウルによって、走行中にライダーが受ける風圧を減らすことができたり、ライダーの体温が奪われることを防ぐことができたりします。特に、高速道路を走る際には、絶大なる威力を発揮するのがこのカウルです。ただ、カウルがないモデルもあるように、必ず必要ではなく、転倒した際に、損傷しやすいパーツので、よく考えて選んだほうがよいという考え方もあります。

【選び方のポイント②】ハンドル、ステップ

バイクの殆どは、前傾姿勢を保ちながら、運転します。そのため、前傾姿勢があまりにキツイと、ライダーへの負担が大きいです。特にスーパーバイク(レーサーレプリカ)といわれるバイクは、前傾姿勢がキツイです。一方、アメリカンタイプのバイクは、ハンドルが高く、楽な姿勢で運転できるものが多いです。前傾姿勢の角度を決めるのは主にハンドルやステップの形状と位置なので、選ぶポイントとなっています。

【選び方のポイント③】車両の重量やサイズ

大型バイクになると、重量が重く、サイズも大きくなる場合がありますので、試乗して自分の身長や体力に合ったものを選ぶのがのぞましいです。自動車と異なり、バイクは降りて押すことも想定して選んだほうがいいです。

■大型バイク(401cc~750ccクラス)人気・ランキングTOP10-5

10位:ホンダ CBR650F

999,000円

全長 (mm):2110
全幅 (mm):755
全高 (mm):1145
エンジン

エンジン

気筒数:4
シリンダ配列:並列(直列)
冷却方式:水冷
排気量 (cc):648
4スト・カム駆動方式:DOHC

CBR650Fは、ミドルクラスのCBRとして2014年に誕生したモデル。幅広いライダーに向けたモデルとして開発され、ハンドルポジションも少し高めに設定。2017年のマイナーチェンジで平成28年排出ガス規制に対応し、LEDヘッドライト、デザインを変更したカウルを採用しました。ミッションは6速の中で2~5速までローレシオに設定することで、パワフルな加速フィールを獲得しました。

・選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
シート高 (mm):810
車両重量 (kg):213
最高出力(PS):90
最大トルク(kgf・m):6.5

9位:ホンダ NC750X

743,040円

全長 (mm):2215
全幅 (mm):845
全高 (mm):1320
エンジン

エンジン

気筒数:2
シリンダ配列:並列(直列)
冷却方式:水冷
排気量 (cc):745
4スト・カム駆動方式:OHC(SOHC)

2018年モデルの NC750X Dual Clutch Transmission ABS E Packageは、自動変速のデュアルクラッチトランスミッション(DCT)、ホンダ・セレクタブルトルクコントロール(HSTC)を搭載。HSTC はトルクコントロール(2段階)と、トルクコントロールOFFのセレクトができます。2018年モデルから、シート高が800㎜となりました。

・選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
シート高 (mm):800
車両重量 (kg):231
最高出力(PS):54
最大トルク(kgf・m):6.9

8位:スズキ SV650 ABS

738,720円

全長 (mm):2140
全幅 (mm):760
全高 (mm):1090
エンジン

エンジン

気筒数:2
シリンダ配列:V型(L型)
冷却方式:水冷
排気量 (cc):645
4スト・カム駆動方式:DOHC

1999年に初登場したモデルで、優れた実用性に加え、運動性、コスパを併せ持つスタンダード。ハイパワーな水冷90度Vツイン、アルミトラスフレームなど充実した仕様となっています。2007年モデルを最後にカタログから消えましたが、2018年には、カフェレーサースタイルのモデルとして復活。カラーリングの変更、ブラックのハンドルバー、ダンロップのロードスマートⅢが採用されました。

・選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
シート高 (mm):785
車両重量 (kg):197
最高出力(PS):76.1
最大トルク(kgf・m):6.5

7位:スズキ V-Strom 650 ABS

950,400円

全長 (mm):2275
全幅 (mm):835
全高 (mm):1405
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

人気のコンパクトカーおすすめランキング30選【国産・外車】【2025最新版】

コンパクトカーは、燃費が良く日本の道路事情にマッチしており、価格も比較的安いので人気です。そこで、コンパクト…

ドリームハンター / 170 view

バイク用ブーツおすすめ商品TOP15!種類と選び方も紹介【2025最新版】

バイク用ブーツには色々な種類や機能があります。そのため、バイク用ブーツを選ぶ際は種類や機能をしっかり理解した…

ドリームハンター / 121 view

車用コンパウンドおすすめ12選!選び方や使い方も紹介【2025最新版】

車のボディーを補修するために必要な車用コンパウンドは、カー用品店などで販売されています。コンパウンドの種類は…

ドリームハンター / 111 view

バイク好きの芸能人男性&女性30選!愛用車種も総まとめ【2025最新版】

バイクを購入しようかと検討中の場合「どうせ乗るなら芸能人も愛用しているバイクが良い!」という方もいるのではな…

kent.n / 799 view

人気のオープンカー!おすすめランキング15選【国産・外車・2025最新版】

オープンカーは開放的な雰囲気で風を感じながら走行できるので人気です。オープンカーの選び方、国産のオープンカー…

ドリームハンター / 249 view

車用消臭剤&芳香剤のおすすめ人気ランキング11選【2025最新版】

車内の匂いについては気になる人は多く、長く乗車するのが苦痛になることがあります。そんなお悩みを解消するのが、…

ドリームハンター / 148 view

アウトドアの車おすすめランキング20選【ワゴン・SUV・2025最新版】

海や山にキャンプやスキー、釣りなどを行くときに車があると便利です。ただ、大自然の中で思わぬトラブルが発生する…

ドリームハンター / 178 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

車用シートカバーのおすすめランキング人気15選【2025最新版】

車用シートカバーは既存のシートに被せるだけで、室内の雰囲気が変わるので人気です。カー用品店などでは色々な素材…

ドリームハンター / 154 view

スマホ車載ホルダーおすすめランキング16選【2025最新版】

車内で小さなiPhoneの置き場所に困らないように登場したスマホ車載ホルダーはとても便利なので、色々なタイプ…

ドリームハンター / 146 view

サービスエリア人気/不人気ランキング60選【2025最新版】

高速道路の旅の楽しみの一つは、お土産を買ったり景色を楽しんだりできるサービスエリアでの休憩です。そんなサービ…

nakai / 308 view

車用フロアマットのおすすめ20選!人気ランキング【2025最新版】

車用フロアマットは、車のフロアを汚れなどから守ってくるので、必需品となっています。そのためフロアマットはネッ…

ドリームハンター / 149 view

20代若者に人気!車おすすめランキングTOP15【2025最新版】

車の免許を取得したばかりの20代の若者は、どんな車に乗ろうか迷うことがあると思います。この記事では20代若者…

ドリームハンター / 293 view

車のハンドルカバーおすすめ20選!人気おしゃれ男女別TOP10【2025最新版】

軽自動車など車をカスタムする際、ハンドルにハンドルカバーを巻く人は多く、カー用品店などで色々な種類のハンドル…

ドリームハンター / 131 view

子供・子育て向けの車おすすめランキング20選【2025最新版】

いわゆるファミリーカーといわれる車の中でも子育て世代をターゲットにした車は色々な種類が発売されています。そこ…

ドリームハンター / 168 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S