スポンサードリンク
鋭い目つきがイケメン!

鋭い目つきがイケメン!

プロレスラーデビューから13年が経過し、増々キャリアを積みつつある小幡優作さん。2012年にプロレスリングZERO1へ移籍してからは、プロレスリングZERO1のイケメンプロレスラーとして長年活躍しています。

13位:蝶野正洋

13位:蝶野正洋

生年月日:1963年9月17日
出身地:アメリカ合衆国ワシントン州シアトル
職業:男子プロレスラー
所属:フリーランス

歴代入場テーマ曲
1991年 FANTASTIC CITY
1992年 FANTASTIC CITY '92
1993年 MAIN EVENTER
1994年 BLACK RAIN 〜飛翔〜
1995年- CRASH 〜戦慄〜

実は心優しいイケメンプロレスラー

実は心優しいイケメンプロレスラー

強面のため怖い印象が強い蝶野正洋さんですが、実際は心優しいイケメンプロレスラーであるでも有名です。

テレビ番組でも大活躍中で、毎年年末に放送されている「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の笑ってはいけないシリーズでは、毎回月亭方正さんに強烈なビンタを放っており、今や大晦日の風物詩となりました。

12位:SHO

12位:SHO

生年月日:1989年8月27日
出身地:愛媛県宇和島市
職業:男子プロレスラー
所属:新日本プロレス

タイトル歴
第54、56、59代、61代IWGPジュニアタッグ王座
SUPER Jr. TAG TOURNAMENT / SUPER Jr. TAG LEAGUE 2017、2018、2019 優勝

ワイルドなイケメンプロレスラー

ワイルドなイケメンプロレスラー

ワイルドなルックスが格好良いSHO選手。EXILEのメンバーといわれても違和感がないほどのイケメンです。
鍛え上げられた筋肉も魅力で、 同じくイケメンプロレスラーとして注目されているYOHさんとともに撮影されたフォトブックも発売となりました。

11位:YOH

11位:YOH

生年月日:1988年6月25日
出生地:宮城県栗原市
職業:男子プロレスラー
所属:新日本プロレス

タイトル歴
第54、56、59代、61代IWGPジュニアタッグ王座
SUPER Jr. TAG TOURNAMENT / SUPER Jr. TAG LEAGUE 2017、2018、2019 優勝

王子様のようなルックスのイケメン選手

王子様のようなルックスのイケメン選手

現在30代でありながら、童顔で王子様のようなルックスが魅力的なYOH選手。綺麗な顔立ちと、鍛え上げられた肉体美とのギャップで、多くの女性ファンを獲得しています。
同じくプロレスラーのSHO選手とのコンビでも注目されていますね。

イケメン男子プロレスラー人気ランキングTOP10-6

10位:海野翔太

10位:海野翔太

生年月日:1997年4月17日
出生地:東京都
職業:男子プロレスラー
所属:新日本プロレス

期待の若手イケメンプロレスラー

期待の若手イケメンプロレスラー

現在23歳の海野翔太選手。レスリング経験はなかったものの、着々と実力をつけている注目の選手です。

イケメン選手としても話題になっていますが、SNSではお茶目な一面をみることができます。

9位:YAMATO

9位:YAMATO

生年月日:1981年9月10日
出身地:岩手県一関市
職業:男子プロレスラー
所属:DRAGON GATE

主なタイトル歴
2011年 DRAGON GATE USA主催「オープン・ザ・フリーダムゲート王座」優勝
2016年 DRAGON GATE主催「KING OF GATE」優勝

イケメンプロレスラーはナルシスト?

イケメンプロレスラーはナルシスト?

DRAGON GATE所属のイケメンプロレスラーとして人気のYAMATOさん。自身で「全知全能」であると自称しており、ナルシストである一面も持つプロレスラーです。

屈強な肉体からは想像できませんが、ガンダムシリーズ・AKB48などのオタク趣味も愛しており、実家の影響で料理上手といった一面もあります。

8位:坂口征夫

8位:坂口征夫

生年月日:1973年7月26日
出身地:東京都世田谷区
職業:男子プロレスラー
所属:DDTプロレスリング

経歴
2006年 「パンクラスゲート」KO勝利
2012年 DDTプロレスリング主催「ハードヒット」出場
2013年 レジェンド・ザ・プロレスリングに参戦
2014年 DDTプロレスリング所属
2015年 KO-D無差別級王座第54代王者

坂口憲二さんの実兄

坂口憲二さんの実兄

水道管工事会社でもあり、DDTプロレスリングのイケメンプロレスラーでもある坂口征夫さん。父親は元プロレスラーで、俳優の坂口憲二さんは実の弟であることでも有名です。

7位:高尾蒼馬

7位:高尾蒼馬

生年月日:1988年8月4日
出身地:東京都大田区
職業:男子プロレスラー
所属:DDTプロレスリング

経歴
2010年 ヤングドラマ杯優勝
2011年 シットハートファウンデーションから追放
2011年 TKG48に加入
2012年 KO-Dタッグ王座
2013年 全日本プロレス参戦
2016年 世界ジュニアヘビー級王座獲得

派手なヘアスタイルのイケメンプロレスラー

派手なヘアスタイルのイケメンプロレスラー

DDTプロレスリングに所属し、2016年の世界ジュニアヘビー級王座を獲得した高尾蒼馬さん。ユニークなイケメンプロレスラーで、嫌われ者ユニット「シットハートファウンデーション」の結成や、AKBグループのパロディーTKG48の参加など、ユニークな企画にも参加しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2025最新版】

日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…

maru.wanwan / 976 view

【歴代】男子卓球選手イケメンランキングTOP36【2025最新版】

イケメンのスポーツ選手といえば、野球やサッカーなど、日本でもポピュラーなスポーツの選手たちに集中してしまいま…

kent.n / 760 view

歴代の甲子園/高校野球スター選手60選!人気ランキング【2025最新版】

高校野球の聖地と呼ばれる甲子園では、これまで多くのスター選手が登場し、人気を博してきました。そこで今回は、歴…

maru.wanwan / 2419 view

男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介します。ハンドボールは、全身のバネを使…

maru.wanwan / 703 view

競艇男子/ボートレーサーのイケメン人気ランキングTOP22【歴代・2025最新版】

競艇男子ボートレーサーは、イケメンが多いことでも知られています。そこで今回は歴代の人気イケメンボートレーサー…

maru.wanwan / 186 view

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 235 view

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…

近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…

maru.wanwan / 400 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2025最新版】

今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが…

maru.wanwan / 1207 view

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 1140 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 710 view

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2025最新版】

冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…

maru.wanwan / 206 view

【かわいい】女子卓球選手人気ランキングTOP25【2025最新版】

女子卓球選手の中には、アイドル級にかわいいと絶賛されている選手たちが大勢活躍中です!ここでは、そんなかわいい…

kent.n / 581 view

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 376 view

モンゴル出身の相撲力士の歴代最強ランキングTOP20【2025最新版】

相撲の最強国といえば、モンゴルですよね。モンゴル出身の力士はとても多く、強い力士が多いです。ここでは、歴代の…

kii428 / 276 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S