スポンサードリンク

ボディーカラーのバリエーションは、なるべく多いほうが選ぶ楽しみがありますが、あまりにも多いと、迷うこともあります。そこで、人気のボディーカラーは、ホワイト、ブラック、シルバー、グレー、ブルー、レッド、ブラウン、グリーン、イエローになっていますので参考にしてみてください。

【選び方ポイント⑤】インテリアやシート

ひと昔前の軽自動車のインテリアカラーは単色で地味なものが多かったですが、最近ではボディーカラーに合わせてカラフルなインテリアカラーを採用したモデルも登場するようになりました。更にレザーシートを採用したモデルもあります。軽自動車を選ぶ際はインテリアカラーやシートもポイントです。

■おしゃれな女性に人気の軽自動車・ランキングTOP10 -6

10位:スズキ アルト F(レーダーブレーキサポート装着車)

869,400円

最高出力:52ps(38kW)/6500rpm
最大トルク:6.4kg・m(63N・m)/4000rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):トーションビーム式コイルスプリング

1975年に初登場したアルトは、今回のフルモデルチェンジで8代目となりました。新開発のプラットフォームを採用したことにより、60kgの軽量化を実現。気になるボディーカラーは、ピュアレッド、シフォンアイボリーメタリックの他、グレーの2トーンバックドアの設定もあり、全12バリエーションのボディーカラーを用意しています。

9位:ダイハツ ミライース L SAⅢ

939,600円

最高出力:49ps(36kW)/6800rpm
最大トルク:5.8kg・m(57N・m)/5200rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン・ストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):トーションビーム式コイルスプリング

ランキング9位となったダイハツ ミライースは、エコやスマートといった理念を基に開発された軽自動車。優れたデザインはもとより、4人が快適に乗れる室内空間や利便性などを実現したモデルです。ボディーカラーは「スカイブルーメタリック」をはじめ、全9色が用意されています。

8位:スズキ アルトラパン X 全方位モニター用カメラパッケージ装着車

1,424,520円

最高出力:52ps(38kW)/6500rpm
最大トルク:6.4kg・m(63N・m)/4000rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):トーションビーム式コイルスプリング

身の回りの雑貨や家具みたいに愛着が沸くアイテムというイメージで開発されたスズキ アルトラパンは、2002年に初登場し、3代目となります。今回、全方位モニター用カメラパッケージ装着車がLをはじめ、S、X、限定車・Fリミテッドに用意されました。女性に人気のおしゃれな軽自動車です。

7位:ホンダ N-WGN C

1,090,000円

最高出力:58ps(43kW)/7300rpm
最大トルク:6.6kg・m(65N・m)/4700rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン式
サスペンション形式(後):車軸式

ランキング7位となったホンダ N-WGNは、軽乗用車における新ベーシックを目標に、居住性をはじめ、安全性、燃費性能、デザイン、走りを高次元で実現したモデル。軽く高剛性なボディに専用サスペンションを組み合わせることで、高速での安定性や静粛性が向上しました。「ブリティッシュグリーン・パール」をはじめとする全9色のボディーカラーを用意しています。

6位:スズキ ハスラー G

1,273,320円

最高出力:52ps(38kW)/6500rpm
最大トルク:6.4kg・m(63N・m)/4000rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ+モーター
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):I.T.L.(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式コイルスプリング

ワゴンとSUVを組み合わせたようなハスラーは軽のクロスオーバーとなっています。室内は広く、日常での利便性も考えられて開発されています。アウトドアをはじめ、スポーツ、レジャーを楽しむ人や、わだちや雪道など路面コンディションが悪い道路で威力を発揮する軽自動車です。ルーフレールが標準装備され、SUVテイスト溢れるモデルに仕上がっています。女性に人気のおしゃれな軽自動車です。

■おしゃれな女性に人気の軽自動車・ランキングTOP5-1

5位:ダイハツ ムーヴキャンバス Gメイクアップ SAⅢ

1,544,400円

最高出力:52ps(38kW)/6800rpm
最大トルク:6.1kg・m(60N・m)/5200rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン・ストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):トーションビーム式コイルスプリング

優れたデザイン性と機能性を併せ持ったダイハツ ムーヴキャンバスは新感覚スタイルワゴン。水冷直列3気筒12バルブエンジン+CVTのパワーユニットが用意されています。搭載されたスマートアシストⅢは歩行者にも緊急ブレーキで対応する衝突回避支援システムとなっています。女性に人気のおしゃれな軽自動車です。

4位:ホンダ N-ONE スタンダード・L

1,461,240円

最高出力:58ps(43kW)/7300rpm
最大トルク:6.6kg・m(65N・m)/4700rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン式
サスペンション形式(後):ド・ディオン式

ホンダ N-ONE スタンダード・Lは4人がゆったり乗れる室内に加え、優れた加速性能を誇る軽自動車です。軽い上、剛性が高いボディに組み合わされた専用サスペンションによって高速道路の走行性能や静粛性が優れています。水冷直列3気筒DOHCエンジン+CVT(無段変速オートマチック)によって、ハイパワー&低燃費も実現しました。

3位:ホンダ N BOX Gホンダセンシング

1,385,640円

最高出力:58ps(43kW)/7300rpm
最大トルク:6.6kg・m(65N・m)/4800rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン式
サスペンション形式(後):車軸式

新開発したプラットフォーム、パワートレインが採用されたホンダ N BOX。安全装備や助手席スーパースライドシートなど充実した装備も自慢です。約80kgも軽量化されたボディーの他、走行性能、低燃費、乗り心地が注目。本田の軽自動車としては初めて搭載した「Honda SENSING(ホンダ センシング)」には新しく後方誤発進抑制機能が採用されました。

2位:三菱 eKカスタム Gセーフティパッケージ

1,512,000円

最高出力:49ps(36kW)/6500rpm
最大トルク:5.7kg・m(56N・m)/5500rpm
種類:3気筒DOHC12バルブ
総排気量:659cc
サスペンション形式(前):ストラット式
サスペンション形式(後):トルクアーム式3リンク

全高が1,550mm以上ある三菱 eKカスタムは、トールワゴンに分類されます。eKカスタムには、GセーフティパッケージとTセーフティパッケージが設定。MIVECエンジン+INVECS‐III CVTといったパワーユニットが搭載されます。採用された「アシストバッテリー」は減速時に発電した電力をニッケル水素電池に充電して、電装品に供給。

1位:ダイハツ コペン ローブ

1,852,200円

最高出力:64ps(47kW)/6400rpm
最大トルク:9.4kg・m(92N・m)/3200rpm
種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ
総排気量:658cc
サスペンション形式(前):マクファーソン・ストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後):トーションビーム式コイルスプリング

感動の走りと自分らしさを表現できるダイハツ コペンはオープンスポーツカー。直列3気筒12バルブDOHC ICターボ付には、5MTまたは7速スーパーアクティブシフト付CVTが組み合わされます。16インチアルミホイールをはじめ、マルチリフレクターハロゲンフォグランプ、ステアリングスイッチ、インパネオーディオクラスターが装備されました。
女性に人気のおしゃれな軽自動車です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

解氷スプレーのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

解氷スプレーを吹き付けると自動車のガラスにできた霜や氷を除去でき安全なドライブが楽しめます。解氷スプレーは寒…

ドリームハンター / 41 view

可愛い車のおすすめ人気ランキング32選!軽自動車・コンパクトカー別【2025最新版】

自動車メーカーは、女性をターゲットに可愛い自動車を販売しています。エクステリアやインテリアに工夫を凝らした可…

ドリームハンター / 43 view

かっこいい車のおすすめ人気ランキング32選と選び方【国産・外車別・2025最新版】

かっこいい車は男女問わず、憧れの的ですね。実用性を少し抑えたとしても、かっこいい車に乗りたい人はいます。そこ…

ドリームハンター / 54 view

ウォッシャー液のおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

ウォッシャー液は、ウィンドガラスを綺麗に保ち、視界を確保するために重要なアイテムです。ウォッシャー液が少なく…

ドリームハンター / 44 view

バイク用ブーツおすすめ商品TOP15!種類と選び方も紹介【2025最新版】

バイク用ブーツには色々な種類や機能があります。そのため、バイク用ブーツを選ぶ際は種類や機能をしっかり理解した…

ドリームハンター / 44 view

30代男性向けの車おすすめランキング15選【ミニバン・クーペ・SUV】【2025最新…

30代の男性の取り巻く環境は様々なので車選びも迷う事があります。30代は色々な気配りが必要なことは確かです。…

ドリームハンター / 130 view

原付バイク(125cc以下)の人気ランキング15選と選び方【2025最新版】

125cc以下のバイクは原付(原動機付自転車)といわれる乗り物です。スクーターの大ヒットで注目されるクラスな…

ドリームハンター / 80 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

車用フロアマットのおすすめ20選!人気ランキング【2025最新版】

車用フロアマットは、車のフロアを汚れなどから守ってくるので、必需品となっています。そのためフロアマットはネッ…

ドリームハンター / 62 view

サービスエリア人気/不人気ランキング60選【2025最新版】

高速道路の旅の楽しみの一つは、お土産を買ったり景色を楽しんだりできるサービスエリアでの休憩です。そんなサービ…

nakai / 126 view

車のハンドルカバーおすすめ20選!人気おしゃれ男女別TOP10【2025最新版】

軽自動車など車をカスタムする際、ハンドルにハンドルカバーを巻く人は多く、カー用品店などで色々な種類のハンドル…

ドリームハンター / 39 view

バイク用ロックのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

バイクの盗難は多く、年間40000台ものバイクが盗難に遭っているというデータもあるほどです。そこで防衛策とし…

ドリームハンター / 50 view

外車メーカーの人気ランキングTOP15!おすすめの高級車とは【2025最新版】

コンパクトカーから高級車まで色々な外車メーカーの車が輸入されています。そのため、人気がある外車メーカーに絞っ…

ドリームハンター / 106 view

車のグッズ&アクセサリーの人気おすすめ50選【2025最新版】

車内を快適にしてくれたり、お洒落な雰囲気にしてくれたりする車用グッズやアクセサリーはカーショップなどで、沢山…

ドリームハンター / 134 view

世界一高い車とは~外車高級ランキング32選!日本一高い車3選も紹介【2025最新版】

高級車といえば、ロールスロイスやベントレーなどの外車が思い浮び、高くても数千万円といったイメージがありますが…

ドリームハンター / 158 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング