スポンサードリンク

女子バドミントン選手かわいいランキングTOP15-11

15位:三谷美菜津

15位:三谷美菜津

生年月日:1991年9月4日
出身地:石川県
職業:女子バドミントン選手
所属:NTT東日本

主な成績
2010年 オーストラリア・オープン シングルス 準優勝
2011年 大阪インターナショナルチャレンジ シングルス 優勝
2011年 クロアチア国際 シングルス 優勝
2011年 ルーマニア国際 シングルス 優勝
2012年 フランス・オープン シングルス 3位 

諦めない精神で挑み続けるバドミントン選手

諦めない精神で挑み続けるバドミントン選手

「一生懸命な表情がかわいい!」と絶賛されているのが、NTT東日本所属の三谷美菜津さんです。

バドミントンを続ける上でのモットーは、「絶対に諦めないこと」と語っており、かわいいルックスとは裏腹に、強い意志を秘めています。

14位:仁平菜月

14位:仁平菜月

生年月日:1998年7月12日
出身地:茨城県水戸市
職業:女子バドミントン選手
所属:トナミ運輸

主な成績
2013年 全国中学校バドミントン大会 シングルス 優勝
2013年 U-17アジアユース シングルス 優勝
2017年 日本ランキングサーキット大会 シングルス 優勝

実力もかわいいルックスも将来有望

実力もかわいいルックスも将来有望

5歳のころからバドミントンを始め、2017年にトナミ運輸に入社した仁平菜月さん。まだ22歳という若さであることから、かわいいルックスはもちろん、女子バドミントン選手としての将来性も期待されています。

13位:廣瀬栄理子

13位:廣瀬栄理子

生年月日:1985年3月16日
出身地:兵庫県川辺郡猪名川町
職業:元女子バドミントン選手

主な成績
2003年 全日本総合選手権 シングルス 3位
2004年 インドネシア・オープン シングルス 位
2006年 アジアアジア大会 団体戦 2位
2007年 大阪インターナショナルチャレンジ シングルス 優勝
2011年 全英オープン シングルス 2位
2012年 ヨネックスオープンジャパン シングルス 2位

2014年に現役を引退

2014年に現役を引退

廣瀬栄理子さんは、2014年まで現役のバドミントン選手として活動していた美人バドミントン選手です。北京オリンピックへの出演も果たしており、名実ともに十分な選手でした。

現在は、元バドミントン選手としての経歴を生かし、日本各地で講演会などをおこなっています。また、世界的なバドミントン大会の解説者としても活動しており、2018年のマレーシアオープンの解説も務めました。

12位:陣内貴美子

12位:陣内貴美子

生年月日:1964年3月12日
出身地:熊本県
職業:元バドミントン選手、スポーツジャーナリスト・タレント、ニュースキャスター

現在はスポーツキャスターとして大活躍

現在はスポーツキャスターとして大活躍

ヨネックスバドミントン部に所属し、16歳で代表チーム入りを果たした陣内貴美子さん。1992年のバルセロナオリンピックにも出場されています。

現役引退後は、スポーツキャスターやタレントとして活躍しており、現在もバドミントンの普及活動に尽力されています。

11位:前田美順

11位:前田美順

生年月日:1985年10月14日
出身地:鹿児島県
職業:元女子柔道選手

主な成績
2004年 ランキングサーキット ダブルス 優勝
2005年 全日本社会人大会 混合ダブルス 優勝
2006年 全日本総合選手権大会 混合ダブルス 優勝
2006年 インドネシア・オープン ダブルス ベスト8
2007年 全日本総合選手権大会 混合ダブルス 優勝
2008年 北京オリンピック ダブルス 4位
2011年 マレーシア・オープングランプリゴールド ダブルス 優勝

笑顔が眩しい美人選手

笑顔が眩しい美人選手

30代となってもなお、フレッシュな笑顔がかわいい前田美順さん。童顔のため新人選手と勘違いされそうですが、数多くの大会で好成績を収め、北京オリンピックへも出場を果たしたベテランバドミントン選手です。

「スエマエ」コンビとしてもおなじみであり、末綱聡子さんが日本代表を引退するまで、2人でバドミントン業界を盛り上げていました。

女子バドミントン選手かわいいランキングTOP10-6

10位:高橋礼華

10位:高橋礼華

生年月日:1990年4月19日
出身地:奈良県橿原市
職業:女子バドミントン選手
所属:日本ユニシス

主な成績
2013年 ヨネックスオープンジャパン ダブルス 3位
2014年 マレーシア・オープン ダブルス 準優勝
2014年 ヨネックスオープンジャパン ダブルス 優勝
2014年 オーストラリア・オープン ダブルス 準優勝
2014年 デンマーク・オープン ダブルス 準優勝
2014年 BWFスーパーシリーズファイナルズ ダブルス 優勝
2015年 インド・オープン ダブルス 優勝
2015年 中国オープン ダブルス 準優勝
2016年 リオデジャネイロオリンピック ダブルス 金メダル

松友美佐紀さんと共に活躍

松友美佐紀さんと共に活躍

2020年に現役を引退した高橋礼華さん。かわいいバドミントン選手と評されることも多かったですね。
松友美佐紀さんと共にダブルスで活躍し、リオデジャネイロオリンピックでは、日本のバドミントン選手史上初の金メダルに輝いています。

三代目J Soul Brothersの大ファンであり、金メダル獲得を果たしたことで、特にファンである山下健二郎さんのラジオ番組に出演したことも話題になりました。

9位:奥原希望

9位:奥原希望

生年月日:1995年3月13日
出身地:長野県大町市
職業:女子バトミントン選手
所属:太陽ホールディングス

主な成績
2016年 リオデジャネイロオリンピック 女子シングルス 銅
2017年 グラスゴー世界選手権 女子シングルス 金
2019年 バーゼル世界選手権 女子シングルス 銀
2011年 台北世界ジュニア選手権 女子シングルス 銅
2012年 千葉世界ジュニア選手権 混合団体 銀
2012年 千葉世界ジュニア選手権 女子シングルス 金
2012年 カナダ・オープン女子シングルス 金
2012年 金泉アジアユースU19選手権 女子シングルス 銀
2012年 金泉アジアユースU19選手権 混合団体 金
2014年 香港オープン 女子シングルス 銀
2015年 ヨネックスオープンジャパン 女子シングルス 金
2015年 ドバイ BWFスーパーシリーズファイナルズ 女子シングルス 金
2016年 全英オープン 女子シングルス 金

BWF世界ランキングの最高位1位!

BWF世界ランキングの最高位1位!

奥原希望さんは、太陽ホールディングス所属のバドミントン選手です。
2015年に日本人選手として初のBWFスーパーシリーズファイナルズ女子シングルス優勝を果たし、翌2016年にはリオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得。BWF世界ランキングの最高位は1位と、かなりの実力者です。

8位:高橋沙也加

8位:高橋沙也加

生年月日:1992年7月29日
出身地:奈良県橿原市
職業:女子バドミントン選手
所属:日本ユニシス

主な成績
2007年 全国中学校バドミントン大会 シングルス 優勝
2013年 中国マスターズ シングルス 3位
2013年 アジアバドミントン選手権大会 シングルス 3位

高橋礼華さんの妹

高橋礼華さんの妹

小顔がかわいい女子バドミントン選手の高橋沙也加さんは、元女子ダブルスの高橋礼華さんの妹でもあります。

高橋礼華さんが当時所属していた日本ユニシスに所属していますが、姉と同じダブルスではなく、女子シングルスの選手として活躍中です。

7位:米元小春

7位:米元小春

生年月日:1990年12月7日
出身地:広島県
職業:女子バドミントン選手
所属:北都銀行

主な成績
2017年 スディルマンカップ 混合団体 3位
2017年 アジアバドミントン選手権大会 混合団体 優勝
2108年 アジア団体選手権 女子団体 優勝

ダブルスで活躍中

ダブルスで活躍中

北都銀行のかわいい女子バドミントン選手のひとりである米元小春さん。主にダブルスで活動中で、女子ダブルス、混合ダブルスの両方で好成績を収めています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 270 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2025最新版】

女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…

kent.n / 160 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 412 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2025最新版】

日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…

kent.n / 423 view

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2025最新版】

冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…

maru.wanwan / 43 view

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…

maru.wanwan / 105 view

男子テニス選手の身長ランキング~低い編TOP5・高い編TOP7【2025最新版】

全米・全豪・全仏・全英と世界4大大会と呼ばれるテニスのグランドスラムを見ていて、出場選手はそれぞれ様々な個性…

maru.wanwan / 162 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP28【2025最新版】

男性と女性両方から支持されており、冬季オリンピックシーズンではない期間も話題の上がることも多い女子フィギュア…

kent.n / 535 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 171 view

日本サッカーJ1リーグの人気チームランキングTOP18【2025最新版】

今回は観客動員数などを基に人気のあるJ1チームをランキング形式でまとめてみました。1993年に開幕したサッカ…

maru.wanwan / 455 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 210 view

歴代の空手男子選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックや全日本大会など、数々の戦いに注目が集まる空手ですが、そんな空手選手には多くのイケメン選手が存在…

maru.wanwan / 191 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 118 view

【歴代】男子バレーボール選手イケメンランキングTOP38【2025最新版】

女子バレーボールよりも話題になりにくい男子バレーボール選手たちですが、歴代の選手たちはイケメンばかりなのです…

kent.n / 174 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング