スポンサードリンク

女子バドミントン選手かわいいランキングTOP25-21

25位:東野有紗

25位:東野有紗

生年月日:1996年8月1日
出身地:北海道岩見沢市
職業:バドミントン選手
所属:日本ユニシス

主な成績
2017年 ゴールドコーストスディルマンカップ 混合団体 銅
2017年 ホーチミンアジア混合団体選手権 混合団体 金
2018年 ジャカルタアジア大会 女子団体 金
2019年 南寧スディルマンカップ 混合団体 銀
2019年 バーゼル世界選手権 混合ダブルス 銅
2019年 香港アジア混合団体選手権 混合団体 銀
2021年 東京オリンピック 混合ダブルス 銅

東京オリンピックの混合ダブルスで銅メダル獲得!

東京オリンピックの混合ダブルスで銅メダル獲得!

2018年の全英オープン混合ダブルスにて、渡辺勇大さんとのペアで、日本人初の優勝を果たした東野有紗さん。
2021年の年東京オリンピックでも渡辺勇大さんとペアを組み、混合ダブルスで見事銅メダルを獲得しました。

24位:藤井瑞希

24位:藤井瑞希

生年月日:1988年8月5日
出身地:熊本県葦北郡芦北町
職業:バドミントン選手
所属:ルネサスSKY

主な成績
2012年 ロンドンオリンピック ダブルス 銀メダル

ロンドンオリンピックの銀メダリスト

ロンドンオリンピックの銀メダリスト

垣岩令佳さんとペアを組み、ロンドンオリンピックで銀メダル獲得を果たした藤井瑞希さん。その当時は各メディアにも一目置かれたほどの美人であり、バドミントン選手としても世界的な存在となりました。

2019年に現役を引退しており、現在はテレビ解説や講習会などで活動を続けています。

23位:末綱聡子

23位:末綱聡子

生年月日:1981年1月30日
出身地:大分県大分市
職業:元女子バドミントン選手

主な成績
2004年 ランキングサーキット ダブルス 優勝
2005年 ランキングサーキット ダブルス 優勝
2007年 大阪インターナショナルチャレンジ ダブルス 3位
2008年 ドイツオープン ダブルス 2位
2008年 インドオープン ダブルス 2位
2008年 北京オリンピック ダブルス 4位
2010年 デンマークオープン ダブルス 優勝
2011年 マレーシアオープングランプリゴールド ダブルス 優勝

スエマエコンビのひとり

スエマエコンビのひとり

2000年代にかわいいバドミントン選手にひとりとして活躍した末綱聡子さん。前田美順さんとのコンビ「スエマエ」としても注目を集めた選手でもあり、北京オリンピックでは4位というメダルまであと一歩の好成績を残しました。

テレビアニメが大好きなようで、女性に人気のアニメ「おそ松さん」が特にお気に入りのようです。

22位:山口茜

22位:山口茜

生年月日:1997年6月6日
出身地:福井県
職業:女子バドミントン選手
所属:再春館製薬所

主な成績
2013年 ヨネックスジャパンオープン シングルス 優勝
2015年 ヨネックスジャパンオープン シングルス 準優勝
2015年 全日本総合バドミントン選手権 シングルス 3位
2016年 リオデジャネイロオリンピック シングルス ベスト8
2016年 全日本総合バドミントン選手権 シングルス 準優勝
2017年 全日本総合バドミントン選手権 シングルス 優勝
2017年 スパーシリーズファイナルズ シングルス 優勝

世界ランク1位という快挙を達成

世界ランク1位という快挙を達成

エネルギッシュなかわいいバドミントン選手の山口茜さんは、2018年4月に世界ランキング1位を記録しました。

歴代のシングルスのバドミントン選手においては、男女ともに今まで1位を記録したことがなかったため、山口茜さんが、日本人シングルス選手として初の快挙を達成したことになります。

21位:キャロリーナ・マリン

21位:キャロリーナ・マリン

生年月日:1993年6月15日
出身地:スペイン アンダルシア州ウエルバ県ウエルバ
職業:女子バドミントン選手

主な成績
2016年 リオデジャネイロ 女子シングルス 金
2014年 コペンハーゲン 世界選手権 女子シングルス 金
2015年 ジャカルタ 世界選手権 女子シングルス 金
2018年 南京 世界選手権 女子シングルス 金
2014年 ヨーロッパ選手権 女子シングルス 金
2016年 ヨーロッパ選手権 女子シングルス 金
2017年 ヨーロッパ選手権 女子シングルス 金
2018年 ヨーロッパ選手権 女子シングルス 金
2011年 ヨーロッパジュニア選手権 女子シングルス 金
2009年 ヨーロッパU-17選手権女子シングルス 金

最年少の世界選手権優勝者!

最年少の世界選手権優勝者!

2014年8月の世界バドミントン選手権大会にて、スペイン人として初の世界選手権王者となったカロリーナ・マリンさん。当時21歳という若さで、ヨーロッパ人では最年少の世界選手権優勝者として注目を集めました。

また2016年のリオデジャネイロオリンピックでも、女子シングルで金メダルを獲得している実力者です。

女子バドミントン選手かわいいランキングTOP20-16

20位:佐藤冴香

20位:佐藤冴香

生年月日:1991年3月29日
出身地:宮城県
職業:女子バドミントン選手
所属:ヨネックス

主な成績
2008年 全国高等学校総合体育大会 シングルス 準優勝
2008年 世界ジュニアバドミントン選手権大会 シングルス 準優勝
2009年 インドネシアオープン シングルス ベスト8
2009年 ニュージーランドオープン シングルス 優勝
2009年 台湾オープン シングルス 準優勝

世界ランクにも名を連ねた実力者

世界ランクにも名を連ねた実力者

あどけなさが残るルックスがかわいい佐藤冴香さん。女子バドミントン選手としての実力は相当高く、2008年と2009年の日本代表選手にも選ばれたことがあり、世界ランク12位を記録したこともありました。

19位:志田千陽

19位:志田千陽

生年月日:1997年4月29日
出身地:秋田県八郎潟町
職業:女子バトミントン選手

主な成績
2020年 マニラ アジアチーム選手権 女子チーム 金
2014年 アロー・スター 世界ジュニア選手権 混合チーム 銅
2015年 リマ 世界ジュニア選手権 女子ダブルス 銅
2015年 リマ 世界ジュニア選手権 混合ダブルス 銅
2014年 台北 アジアジュニア選手権 混合チーム 銅
2015年 バンコク アジアジュニア選手権 女子ダブルス 銅
2015年 バンコク アジアジュニア選手権 混合チーム 銅

秋田県出身の志田千陽さんは、色白で可愛らしい顔立ちをしており、まさに秋田美人ですよね!
2018年のバドミントン全日本総合選手権(混合ダブルス)や、2019年のコリアマスターズ(女子ダブルス)では優勝を達成しており、実力の高さでも注目を集めています。
 

18位:シンドゥ・プサルラ

18位:シンドゥ・プサルラ

生年月日:1995年7月5日
出身地:インド テランガーナ州ハイデラバード県ハイデラバード
職業:女子バトミントン選手

主な成績
2016年 リオデジャネイロオリンピック 女子シングルス 銀
2019年 バーゼル 世界選手権 女子シングルス 金
2018年 南京市世 界選手権 女子シングルス 銀
2017年 グラスゴー 世界選手権 女子シングルス 銀

17歳でBWF世界ランキングのトップ20にランクイン!

17歳でBWF世界ランキングのトップ20にランクイン!

シンドゥ・プサルラさんは、インド・ハイデラバード出身のバトミントン選手です。
わずか17歳でBWF世界ランキングのトップ20にランクインを果たし、多くの注目を集めました。また2019年の世界選手権では見事優勝を勝ち取り、世界一に輝いています。

17位:田中志穂

17位:田中志穂

生年月日:1992年9月5日
出身地:熊本県
職業:女子バドミントン選手
所属:北都銀行

主な成績
2017年 インド・オープン ダブルス 優勝
2017年 デンマーク・オープン ダブルス 準優勝

趣味もかわいい北都銀行のバドミントン選手

趣味もかわいい北都銀行のバドミントン選手

熊本県で生まれ、現在は秋田県を拠点にして活動中の田中志穂さんも、ルックスのかわいさが注目されるバドミントン選手です。

かわいいのはルックスだけでなく、カフェ巡りという若者女性らしい趣味もかわいさを感じさせます。

16位:米倉加奈子

16位:米倉加奈子

生年月日:1976年10月29日
出身地:東京都小平市
職業:元女子バドミントン選手

主な成績
1998年 バンコクアジア大会 シングルス 優勝
1999年 スイスオープン シングルス 3位
2000年 スウェーデンオープン シングルス 優勝
2003年 タイオープン シングルス 2位
2004年 アジア選手権 シングルス 3位
2005年 タイオープン シングルス 3位
2007年 ロシアホワイトナイトオープン シングルス 優勝
2007年 スコットランドオープン シングルス 優勝

引退後も精力的に活動

引退後も精力的に活動

ヨネックス、ダイドードリンコなどの大手でバドミントン選手として活動してきた米倉加奈子さん。現役時代は、笑顔の時と試合中のギャップがかわいいと評価される選手でもありました。

オリンピックでは好成績を残すことはできませんでしたが、国際試合では優勝も果たしており、数々の好成績を残しています。2008年に引退しましたが、現在も講演会を全国で開催したり、コーチとしてレッスンを行うなど積極的に活動中です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

メジャーリーグ(MLB)の人気チーム/球団ランキング30選~アリーグ・ナリーグ別【2…

メジャーリーグ(MLB)はアメリカンリーグとナショナルリーグに15チームずつ所属し、全30チームによって優勝…

maru.wanwan / 324 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 394 view

かわいい陸上女子選手の歴代人気ランキングTOP20【2025最新版】

世界大会やオリンピックなどで注目される女子陸上選手ですが、最近では実力はもとより、そのルックスについてもイン…

maru.wanwan / 508 view

【甲子園】高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP47【2025最新版】

毎年春の選抜高校野球、夏の選手権大会と2度、甲子園で熱い戦いを繰り広げる高校野球ですが、いったい日本全国の4…

maru.wanwan / 1095 view

歴代の男子ラグビー選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代イケメン男子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーワールドカップやオリンピッ…

maru.wanwan / 116 view

プロ野球選手の愛車ランキング32選~高級車ばかり【2025最新版】

年俸1億円プレーヤーも続々と誕生しているプロ野球界ですが、選手は自分の身体を守るために高級車を利用して移動し…

maru.wanwan / 750 view

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 78 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…

maru.wanwan / 54 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 160 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 89 view

メジャーリーグ(MLB)の人気チーム/球団ランキング30選~アリーグ・ナリーグ別【2…

メジャーリーグ(MLB)はアメリカンリーグとナショナルリーグに15チームずつ所属し、全30チームによって優勝…

maru.wanwan / 324 view

【かわいい】体操女子の歴代人気ランキングTOP18【2025最新版】

体操の女子選手たちは、美しい演技はもちろん、かわいいルックスも注目されやすいですよね!ここでは、歴代体操女子…

kent.n / 347 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 180 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 643 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング