
LEDシーリングライトのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2022最新版】
LEDの普及、低価格化に伴い、近年の家庭用照明器具はLEDシーリングライトが主流になってきています。ここではそんなLEDシーリングライトの選び方5つのポイントと人気おすすめランキングTOP11と口コミを紹介していきたいと思います。
おすすめシーリングライトランキングTOP11~6
ここまではシーリングライトの選び方について見てきました。最後におすすめのシーリングライトランキングを見てみましょう。
24,800円
ただデザインのためにこのような見た目をしているのではありません。この3つに区切られ部分がそれぞれ別に点灯、消灯を切り替えることができるのです。
例えば1枚点灯でテレビの方を照らせば映画館のような雰囲気を楽しむことができ、人がいない方向の明かりを消す2枚点灯はムダを省き省エネにもなります。
照らし分けという概念で生活の中に快適な明かりをもたらしてくれるシーリングライトになっています。
点灯するパネルの数だけでなく、位置も選べることが意外なほど便利。調光・調色と組み合わせると、PC操作や読書、食事、深夜のTV鑑賞など、さまざまなシチュエーションに最適なライティングが選べる。すごくお気に入り!
12,995円
Bluetooth対応でスマートフォンの音楽をライトから流し、曲の雰囲気に合う色合いを選ぶことで極上の癒しを体験できます。カラー光は256種類から選ぶことができ、飽きることがありません。
部屋の雰囲気を明かりで変えてみたい人におすすめです。
Bluetoothスピーカー付きで、音楽も聴けて満足です。音質・音の広がりは悪くないです。明るさは十分に明るく、手元のリモコンやアプリで色を選択できたり、つけたり消したりできるので重宝してます。
15,700円
クラシックモダンなデザインが和室の雰囲気を損なわずに丁寧な明かりを届けてくれます。
リモコンで簡単に調光、調色を調節できるので、お部屋の使い方に合わせて明かりで雰囲気を変えることも可能。
デザイン性だけではなく、使い勝手も抜群のモデルです。
やはり和室には、木枠で四角い照明が、よく合います。
調光・調色、On・Off程度の機能で充分だったので、希望通りです。
余計な機能が無いのが素晴らしい。
7,280円
使いやすいすっきりとしたデザインなので使用場所を選ばず、リビングや子供部屋にもマッチします。
簡単操作のリモコン付きで調光、調色も思いのまま。明かりだけでなくデザイン性も欲しい人におすすめです。
キッチンの照明を探しに量販店へ行き、一目惚れ。色が変えられて、少しずつ暗くできるので、夜中の赤ちゃんのミルクを作る時にも眩しくなくて助かる。そして凄く明るい。気に入ったので、二台目をリビングにも付けました。夜中の授乳中に薄暗くできて便利。寝室にも欲しい……
17,810円
キレイ色で料理をより美味しそうな色合いにしてくれ、肌を美しく見せてくれる効果もあり、リビングやダイニングに適したシーリングライトになっています。
シェードに透明の点々部分があり、そこから光がモレてキラキラが凄く綺麗です。色合いも暖かみのあるオレンジ〜薄ピンク〜ややブルー系白色まで微妙に調整可能で、ずっと見てたいくらいお気に入りです。軽くて取り付けも簡単。ありがとうございました。
12,800円
青緑の光をプラスし、明るさを全灯の1.2倍にしているので細かい文字でもくっきりと見ることができます。普段読書をする部屋に設置すればその見え方の違いがはっきりと実感できるでしょう。
加齢による見え方の変化にも着目しているので、視力の衰えを感じてきた人にも適しています。
この製品は、何と言ってもオンタイマー機能があり、設定すると毎朝期待通りに点灯してくれて大助かりです。当然スリープもあります。しかも、この価格で八畳対応、とても明るく、リモコン機能や色味はよく考えられています。
おすすめシーリングライトランキングTOP5~1
6,480円
マルチ拡散カバーで自然な明かりを部屋全体にとどけてくれるので、部屋の明かり感の向上を実感できます。
連続調光機能と多段調光機能で好みの明るさを選ぶことができる点もおすすめです。
実家で蛍光灯2段式のぶら下がりタイプをつけていたのですが、地震で揺れたり背の高い物をぶつけたりのが気になりこちらを購入。
前より明るいし、多段階調光もとっても便利です。
家では調光の度ピッと音が鳴るのですが、コチラはスッスと調光が切り替わりノンストレス。
常備灯も暗すぎず、12畳用でお店を見たらこの値段では売っておらずこちらに決めて良かったです。
家の蛍光灯タイプのシーリングも変えたくなりました(;^_^A
16,524円
また、あかりセレクトという機能で読み書きに適した明かり、だんらんに適した明かり、くつろぎに適した明かりなど場面に応じた細やかな調光を行えます。
明かりで暮らしを演出したい人におすすめのモデルです。
爆光です
とにかく明るさを求めていたので満足でです
機能もおしゃれで就寝前にやんわり天井を照らしてくれるように設定してます
朝も時間設定してます
便利です
6,980円
撥水撥油樹脂と帯電防止剤を組み合わせたパナソニック独自のキレイコートをカバーに使用しており、汚れにくくお手入れしやすいのでキッチンと続いているダイニングにもおすすめです。
帯電防止効果でホコリも付きにくく、見た目の綺麗さを損なわない点も魅力的です。
肌の色やものの色を自然な色合いで美しく見せてくれる効果があるのでリビングにも適しています。
明るさも充分です。今まで蛍光灯でしたが、こちらのLEDの方が明るいです。
非常に満足です。
6,980円
調光と調色機能、おやすみタイマーなど使い勝手も抜群。必要な機能をしっかりと搭載したコストパフォーマンスの高いモデルです。
お部屋にワンランク上の明かりが欲しい人にもおすすめです。
東芝の昼白色は、平均演色評価数が他より高いせいか、色が自然に見えて肌も健康的に見える。
明るさは電球系とは比べ物にならないくらいに明るく、古くなった蛍光灯の照明器具から換えると、眩しいくらいに明るく感じます。
4,739円
この価格でも調光10段階、調色11段階+常夜灯2段階の切り替え機能を搭載、シーンや時間帯に合わせて様々な色の変化が日常を優しく照らします。
リモコンはボタンの少ない使いやすいタイプで機械の苦手な人でも楽に扱えます。
省エネ性も高く、機能性も十分。コストパフォーマンスで選ぶのなら購入して損は無いモデルです。
製品が届いた時、箱の小ささと軽さに驚き、失敗したか!?と思ってしまいました。
本体を取り出し持ってみて、更に軽さに驚き。片手で容易に持ち上げられます。
取り付けは一般的な引掛シーリングがあれば簡単に済みます。カバーを外して、天井の金具にはめるだけ。
明るさはまさに8畳でちょうどいいくらい。明るい方がお好みであれば、もう一段階大きなものを購入した方がいいと思います。
この機種最大の魅力は、この価格で調色ができること。暖かみがありムーディな電球色から昼白色までお好みで選べます。
リモコンは操作しやすいのですが、ちょっと小さめなので枕元などに置いて置くとなくしてしまいそうです。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
関連するまとめ

抱き枕の人気おすすめランキング30選と口コミ【女性・男性別・2022最新版】
皆さんは寝るときどんな体勢で寝ていますか?ちょっとしたときに抱き枕が欲しくなる方も少なくないはず。今回はそん…
minmin / 121 view

トイレカバーのおしゃれ人気ランキングTOP22と選び方【2022最新版】
トイレをおしゃれな空間に演出してくれるトイレカバーですが、どんなものが人気を集めているのでしょうか。今回はト…
remochan8818 / 129 view

ベッドサイドライトおしゃれランキング17選と口コミ【2022最新版】
皆さんはベッドサイドライトをお持ちでしょうか。ベッドサイドライトは睡眠前の読書やリラックスタイムに最適です。…
minmin / 111 view

座椅子おすすめ人気20選!おしゃれランキングと選び方【2022最新版】
座椅子はインテリアとして、また腰痛防止などにも役立ち、その形状やデザインは様々なものがあります。今回はおしゃ…
remochan8818 / 52 view

ビーズクッションおすすめ人気ランキングTOP22【2022最新版】
体の動きにフィットし、やわらかなモチモチの触り心地がクセになるビーズクッションは、用途によって大きさも種類も…
remochan8818 / 91 view

おしゃれソーラーライト20選~人気おすすめ商品と口コミ&選び方【2022最新版】
玄関先やガーデニングなど屋外に証明を設置したい際に便利なアイテムがソーラーライトです。ここではおしゃれなソー…
もどる / 109 view

フローリングワックスの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
フローリングワックスがあれば、いつもフローリングをピカピカに保つことができ、傷やシミ、汚れからも守ってくれま…
remochan8818 / 88 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

座布団&クッションカバーのおしゃれ人気TOP22と選び方【2022最新版】
座布団カバーとクッションカバーは、変えるだけで部屋の印象がガラッと変化し、お部屋の模様替えやインテリアにこだ…
remochan8818 / 51 view

座椅子おすすめ人気20選!おしゃれランキングと選び方【2022最新版】
座椅子はインテリアとして、また腰痛防止などにも役立ち、その形状やデザインは様々なものがあります。今回はおしゃ…
remochan8818 / 52 view

ビーズクッションおすすめ人気ランキングTOP22【2022最新版】
体の動きにフィットし、やわらかなモチモチの触り心地がクセになるビーズクッションは、用途によって大きさも種類も…
remochan8818 / 91 view

スタンドミラー(全身鏡)のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
お出かけ前に全身のコーディネートチェックをする際に欠かせないのがスタンドミラーです。そこで今回はスタンドミラ…
もどる / 73 view

ベッドサイドライトおしゃれランキング17選と口コミ【2022最新版】
皆さんはベッドサイドライトをお持ちでしょうか。ベッドサイドライトは睡眠前の読書やリラックスタイムに最適です。…
minmin / 111 view

人気マッサージクッションおすすめランキング15選と口コミ【2022最新版】
皆さんはマッサージクッションをお持ちでしょうか。マッサージクッションは手軽に使うことができるので、1つ持って…
minmin / 85 view

おしゃれソーラーライト20選~人気おすすめ商品と口コミ&選び方【2022最新版】
玄関先やガーデニングなど屋外に証明を設置したい際に便利なアイテムがソーラーライトです。ここではおしゃれなソー…
もどる / 109 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
利便性が高く、快適度の高い製品が特徴。読書が趣味の人にとっては嬉しい文字くっきり光や室内の特定の場所を選んで照らすトリプルスポットなど暮らしを豊かにしてくれる機能が多くあります。